• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

企業及び自治体のワーク・ライフ・バランス対応制度及び政策の効果検証

Research Project

Project/Area Number 21530383
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

西久保 浩二  山梨大学, 教育人間科学部, 教授 (70447704)

Keywordsワーク・ライフ・バランス / 福利厚生制度 / 人的資源管理 / 両立支援制度 / 法定外福利厚生費 / モチベーション / 定着性 / 女性の継続就労
Research Abstract

本研究の目的は、既に開発したワーク・ライフ・バランス(以下、WLB)に対する労働者の自覚的評価尺度の精緻化と、その尺度を用いて、経営的効果の存在についての詳細な検証及び、企業や自治体が導入している福利厚生・両立支援関連制度等の有効性を検証することにある。
前者については、「時間的次元」「精神的次元」「経済的次元」に、新たに「体力的次元」を加えた4次元の測定空間として完成された。この4次元尺度を用いて、無作為抽出の1095標本(民間正規被用者及び公務員)に対する定量調査を行い、統計的検証を行った。
後者については、WLBと最も関連性の強い福利厚生制度との関係性を西久保(2007,2008)で採取された定量データと同等の統計的検証を行い、制度利用がWLBの自覚的評価に好影響を及ぼすことが明らかとなった。加えて、WLBによってもたらされる経営的効果として新たに「集団凝集性」を設定した調査データを得ることが出来た。今後の分析課題となっている制度評価についても、両立支援制度について22種、福利厚生制度について46種類を採用し、定量調査の対象とした。このデータを元に制度単位での、経営的効果上の有効性に関する検証を最終年度の分析課題とした。民間企業及び公務機関(地方自治体等)の従業員・職員に対するWLBの改善、向上、維持が多くの経営的効果をもたらすことが検証された。この経営的効果とは、組織が保有する両制度の認知・活用によって、従業員個人ベースでの定着性、モチベーションなどの態度形成の促進と、組織ベースでの集団凝集性(対人凝集性)の維持・向上の双方に寄与するものであることが確認された。今回の定量調査では、有職・有配偶の被雇用者(25-45歳)に焦点を当て1095人の標本分析を行ったが、これらの出産・育児等によって支援の必要性の高い従業員層での有効性が確認されたことで、企業の制度対応、政府による環境整備等の重要性が再認識された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011

All Journal Article (8 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 福利厚生の新たな使命とは何か2011

    • Author(s)
      西久保浩二
    • Journal Title

      人事実務(産労総合研究所編)

      Volume: No.1095 Pages: 56-61

  • [Journal Article] 福利厚生の最適化:動態的な環境適応2011

    • Author(s)
      西久保浩二
    • Journal Title

      人事実務(産労総合研究所編)

      Volume: No.1097 Pages: 54-59

  • [Journal Article] 福利厚生が注視すべき環境変化とは何か-少子高齢化と労働のグローバル化-2011

    • Author(s)
      西久保浩二
    • Journal Title

      人事実務(産労総合研究所編)

      Volume: No.1099 Pages: 51-55

  • [Journal Article] 福利厚生の本質とは何か機能と特性、効果の再考(1)2011

    • Author(s)
      西久保浩二
    • Journal Title

      人事実務(産労総合研究所編)

      Volume: No.1097 Pages: 48-53

  • [Journal Article] 福利厚生の本質とは何か機能と特性、効果の再考(2)2011

    • Author(s)
      西久保浩二
    • Journal Title

      人事実務(産労総合研究所編)

      Volume: No.1101 Pages: 50-55

  • [Journal Article] 福利厚生の本質とは何か機能と特性、効果の再考(3)2011

    • Author(s)
      西久保浩二
    • Journal Title

      人事実務(産労総合研究所編)

      Volume: No.1102 Pages: 46-51

  • [Journal Article] 福利厚生の本質とは何か機能と特性、効果の再考(4)2011

    • Author(s)
      西久保浩二
    • Journal Title

      人事実務(産労総合研究所編)

      Volume: No.1103 Pages: 56-61

  • [Journal Article] 福利厚生の管理-管理から戦略へ-2011

    • Author(s)
      西久保浩二
    • Journal Title

      人事実務(産労総合研究所編)

      Volume: No.1106 Pages: 51-55

  • [Presentation] 労使一体となったワーク・ライフ・バランスの実現に向けて2011

    • Author(s)
      西久保浩二
    • Organizer
      ワーク・ライフ・バランス労使フォーラム(全国生命保険労働組合連合会主催)コーディネータ
    • Place of Presentation
      女性就職支援センター(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-15

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi