• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ナレッジ・イノベーション・パターンの国際比較―日韓企業の実証研究

Research Project

Project/Area Number 21530399
Research InstitutionPrefectural University of Hiroshima

Principal Investigator

平野 実  Prefectural University of Hiroshima, 経営情報学部, 准教授 (00405507)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 姜 判国  県立広島大学, 経営情報学部, 教授 (50405510)
李 在鎬  京都橘大学, 現代ビジネス学部, 准教授 (40342133)
金 泰旭  広島市立大学, 国際学部, 准教授 (90364108)
Keywords知識創造 / イノベーション
Research Abstract

本研究の目的は,知識創造モデルを分析視角とし,日本企業と韓国企業を対象とする実証研究によって,日本企業と韓国企業の知識創造の実態を明らかにすることである。具体的には,(1) 知識創造プロセスの規定因の特定化(検証),(2) 「ナレッジ・イノベーション・パターン」の析出,(3) 「ナレッジ・イノベーション・パターン」の動態的展開の解明の3つを本研究の目的とした。
平成21年度では,日本と韓国企業の知識創造プロセスの動態的展開を明らかにするために,日本および韓国企業の中で,高い業績をあげている,もしくは危機から再生した企業の知識創造プロセスが,「なぜ」そして「どのように」して展開されたのか,すなわち「ナレッジ・イノベーション・パターン」の動態的展開を事例分析を通じて解明することを試みた。日本企業では,トヨタ,マツダ,長谷工コーポレーション,韓国企業では,現代・起亜自動車,三星電子,ハイニクス半導体の事例分析を開始した。事例分析の過程で,日本企業と韓国企業の知識創造プロセスの規定因(主要競争戦略・市場の競争度等・規模・事業内容・創業年数,情報技術・情報システムの整備活用度など)や,規定因ごとの知識創造プロセスの型,すなわち「ナレッジ・イノベーション・パターン」に差異があることが,示唆された。
また,本年度の研究成果は,日本生産管理学会,国際ビジネス研究学会,実践経営学会,韓日経商学会,日本中小企業学会などで発表した。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 企業経営シンポジウム今、企業経営を考える-グローバルマーケットでいかに生き残るか-2010

    • Author(s)
      赤岡功, 武石彰, 李在鎬, 姜判国, 陳韻如, 井村直恵, 光田稔, 平野実
    • Journal Title

      県立広島大学経営情報学部論集 第2号

      Pages: 208-225

  • [Journal Article] ハイニックス半導体の再生2010

    • Author(s)
      姜判国
    • Journal Title

      県立広島大学経営情報学部論集 第2号

      Pages: 139-150

  • [Journal Article] 地域活性化と社会起業家育成2010

    • Author(s)
      姜判国
    • Journal Title

      2010経済学共同国際学国際大会論集[韓日経商学会]

      Pages: 121-136

  • [Journal Article] マツダの企業再生プロセス2009

    • Author(s)
      平野実
    • Journal Title

      経済学研究 53(3)

      Pages: 71-83

  • [Journal Article] 現代・起亜自動車の企業再生2009

    • Author(s)
      李在鎬, 平野実
    • Journal Title

      実践経営学研究 第1号

      Pages: 179-184

  • [Journal Article] ターンアラウンド理論の仮説検証2009

    • Author(s)
      姜判国
    • Journal Title

      韓日経商学会国際大会発表論集

      Pages: 1-7

  • [Journal Article] トヨタを支える柱、部品協力会組織2009

    • Author(s)
      李在鎬
    • Journal Title

      トヨタDNA(韓国語)

      Pages: 313-352

  • [Journal Article] 激変する経営環境における韓国半導体企業のマネジメントの比較研究-三星電子とHYNIXのケースを中心に2009

    • Author(s)
      金泰旭
    • Journal Title

      広島国際研究 Vol.15, No.15

      Pages: 39-53

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 韓国下請企業のイノベーション対応に関する研究2010

    • Author(s)
      内田純一, 金泰旭
    • Organizer
      日本中小企業学会第29回全国大会
    • Place of Presentation
      熊本学園大学
    • Year and Date
      2010-10-03
  • [Presentation] マツダのターンアラウンド・マネジメント2010

    • Author(s)
      平野実
    • Organizer
      第31回日本生産管理学会全国大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2010-03-14
  • [Presentation] 企業再生における経営資源の獲得と経営自律性の回復2009

    • Author(s)
      赤岡功・姜判国・平野実・井村直恵・李在鎬・陳韻如
    • Organizer
      国際ビジネス研究学会第16回全国大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      20091000
  • [Presentation] ターンアラウンド理論の仮説検証2009

    • Author(s)
      姜判国
    • Organizer
      韓日経商学会
    • Place of Presentation
      千葉商科大学
    • Year and Date
      2009-09-21
  • [Presentation] 現代・起亜自動車の企業再生2009

    • Author(s)
      李在鎬・平野実
    • Organizer
      第52回実践経営学会全国大会
    • Place of Presentation
      石巻専修大学
    • Year and Date
      2009-09-12
  • [Presentation] 台湾企業の業績回復と経営自律性2009

    • Author(s)
      陳韻如・井村直恵・平野実
    • Organizer
      国際ビジネス研究学会中四国部会
    • Place of Presentation
      県立広島大学
    • Year and Date
      2009-05-09

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi