• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

日・英・米の財務報告における記述的リスク情報の質的特性と予測可能性の研究

Research Project

Project/Area Number 21530465
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

小西 範幸  青山学院大学, 会計プロフェッション研究科, 教授 (80205434)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宇佐美 嘉弘  専修大学, 経営学部, 准教授 (60255966)
Keywordsリスク / 非財務情報 / 統合報告 / 国際財務報告 / 国際交流情報 / 定性情報 / リスクマネジメント / 統合リスク情報
Research Abstract

本研究では,まず,現代の財務報告では,個々の資産と負債の認識時と測定時において不確実性/リスクの評価を行い,財務諸表に計上する項目が決定されていることを明らかにした。そこでは,当該事象の生じる可能性がより確実でなくても,その不確実性/リスクが公正価値測定の中で調整できれば財務諸表に計上できるようになってきているので,財務諸表での開示情報が拡大化していることを指摘した。
有価証券報告書を用いて,例えば訴訟リスクを調査したところ,認識および測定の要件を満たす当該リスク情報は引当金に計上し,測定の要件は満たさないが認識の要件を満たすリスク情報は偶発債務として注記に記載されるていた。そして,それら両方の要件を満たさない訴訟リスクは,財務諸表外情報の「リスクに関する事項」などに記載されていることが判明した。
このように,現代の財務報告基準(IFRS)は,個々の資産と負債に伴うリスクを財務諸表の数値に積極的に反映させようとしているものと特徴づけることができた。しかし,当該リスクは,即座に財務諸表に反映されるとは限らないので,財務諸表の数値からは直接的に読み取ることが困難な企業リスクを説明的に記述して,財務諸表の追加的あるいは補完的な情報を開示している。リスクは,このように財務情報にも非財務情報にも反映されており,これら2つの情報を有機的に結合させるための要の概念であることを,本研究では次に明らかにした。英国では,営業財務概況(OFR)において,統合リスク情報が開示されていることを指摘できた。
統合リスク情報の開示媒体として統合報告書が考えられ,それは,現代のグローバル社会における経済・経営環境の不安定さに伴い,(1)企業経営におけるリスクマネジメントの重要性が増してきたことと同時に,(2)リスク情報開示の有用性が社会的に認知されるようになってきたためであり,それには(3)統合リスク情報の開示が必要であると結論づけることができた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 非営利組織の財務諸表の体系と機能-財務諸表の類型化の試み-2012

    • Author(s)
      小西範幸
    • Journal Title

      年報日本経営分析学会

      Volume: 第28号 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 財務諸表の表示の一体性-財政状態変動表の現代的意義-2012

    • Author(s)
      小西範幸
    • Journal Title

      経済科学(名古屋大学大学院経済学研究科)

      Volume: Vol.59 No.4 Pages: 63-74

  • [Journal Article] リスク情報と統合報告書2012

    • Author(s)
      小西範幸
    • Journal Title

      企業における非財務情報の開示に関する調査研究(財団法人企業活力研究所)

      Pages: 23-27(170)

  • [Presentation] 統合報告における「統合」の考え方2012

    • Author(s)
      小西範幸
    • Organizer
      国際会計研究学会東日本部会・統一論題報告
    • Place of Presentation
      専修大学神田キャンパス(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-10
  • [Presentation] 財務諸表の表示2011

    • Author(s)
      小西範幸
    • Organizer
      国際会計研究学会スタディグループ報告「国際会計の概念フレームワーク」
    • Place of Presentation
      東京理科大学久喜キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] 非営利組織の財務諸表の体系と機能2011

    • Author(s)
      小西範幸
    • Organizer
      日本経営分析学会・テーマセッション報告
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-18
  • [Book] コーポレート・アカウンタビリティに求められる新しい会計の役割-統合報告書による企業価値の向上・回復-2011

    • Author(s)
      小西範幸
    • Total Pages
      248-253(261)
    • Publisher
      同文館出版(『会計専門家からのメッセージ-大震災からの復興と発展に向けて-』所収)
  • [Book] IFRS時代の最適開示設計-日本の国際競争力と持続的成長に資する情報開示制度2011

    • Author(s)
      小西範幸
    • Total Pages
      175-194(362)
    • Publisher
      千倉書房(所収)

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi