• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

上場企業のIFRS導入に伴うコスト・ベネフィットに関する国際比較・実証分析

Research Project

Project/Area Number 21530468
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

小津 稚加子  九州大学, 経済学研究院, 准教授 (30214167)

Keywords国際財務報告基準(IFRS) / コスト・ベネフィット / 日本の上場企業 / 導入調査 / 不確実性 / 国際比較分析
Research Abstract

申請課題では、IFRS導入の際に日本企業に生じる痛み(すなわち、コスト)について分析し、同時に、日本企業が受けるであろうベネフィットを、上場企業の財務担当取締役(CFO)の目を通して発見することを目標としていた。
IFRS導入事前調査を行った。質問票調査の結果から、回答企業の多くが広範にIFRS導入による負担や手間の増加を捉える一方で、海外進出企業はベネフィットを捉えた。経営(戦略)に対する影響は、中立を捉えた。また、一部上場企業と二部上場企業・新興市場上場企業のコスト・ベネフィットの捉え方に差異が認められた。これらは英語で論文を執筆し、国際学会(ヨーロッパ会計学会他、3つの国際学会)で報告した。
IFRS導入がもたらす会計手続選択の変更が、日本企業が望んでいる会計規制の方向性と対称的か(あるいは非対称的か)を確認し、理論的に検討することを目的としていた。会計規制改革と関連付けて、特に会計基準に関して、どの会計基準のコンバージェンスにどの程度困難を伴うのか、反対にどの会計基準は困難でないのかを特定した。前者には、過年度遡及修正、収益認識、業績報告(財務諸表の表示)、退職給付があることがわかった。日本企業の分析結果を、ICAEWが行ったEU調査およびシドニー大学とニュー・サウス・ウェールズ大学が行ったオーストラリア調査と国際比較し、コンバージェンスのあり方・進め方に対する含意を抽出する。この理論研究の結果は、成果公表物として、小津・梅原(2011)にまとめた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] IFRS導入移行期における導入コストとベネフィットの研究-上場企業の反応の分析-2011

    • Author(s)
      小津稚加子
    • Journal Title

      会計・監査ジャーナル

      Volume: 第676巻 Pages: 75-84

  • [Journal Article] L'accueil des norms IFRS au Japon2011

    • Author(s)
      Chikako Ozu
    • Journal Title

      Revue Francaise de Comptabilite

      Volume: 449 Pages: 30-35

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] IFRS Adoption in Japan? Corporate Perceptions of Costs and Benefits2011

    • Author(s)
      Chikako Ozu
    • Organizer
      Accounting Theory and Practice Conference (Taiwan Accounting Association)
    • Place of Presentation
      National Chengchi University, Taipei
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Book] IFRS導入のコスト分析2011

    • Author(s)
      小津稚加子・梅原秀継編著
    • Total Pages
      263
    • Publisher
      中央経済社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi