• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

多角化ディスカウントの実証研究-日本の大規模企業の財務報告とガバナンスのあり方

Research Project

Project/Area Number 21530479
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

中野 貴之  法政大学, キャリアデザイン学部, 教授 (70287952)

Keywords多角化ディスカウント
Research Abstract

国内外の資本市場において、(A)事業多角化(製商品・サービス分野の多角化)および(B)事業多角化(生産・販売拠点のグローバル化)が進展しているほど、株価が安値に陥っている,という現象が観察されている。かかる現象は,多角化ディスカウント(またはコングロマリット・ディスカウント)と称され,機関投資家およびアナリスト等,投資専門家の間で共有されている1つの見方である。
本研究の目的は、(a)多角化ディスカウントは、実際、生じているかどうか、(b)いかなることが原因となっているかどうか、(c)多角化ディスカウントに陥っている企業群は,どのような会計情報開示行動あるいは経営行動をとるべきかどうかという3つの課題を実証的に明らかにすることである。
本年度は、日本の上場企業(2000年~2009年)のデータに基づいて、これらの点について、実証した。第一に、(a)については、両多角化ともディスカウント評価されていることを発見した。第二に、(b)については、多角化企業は、情報の非対称性が大きいためにディスカウントされていることを発見した。第三に(c)については、質の高い会計情報を提供することによってディスカウント評価は緩和されるものの、非関連多角化など、過度に多角化が進展している場合には情報開示効果は見られないことを発見した。
これらの発見について、学会発表を行った。次年度、論文として発表する予定である。
また、本研究では、事業構造の複雑性という点で、SPE(特別目的事業体)の連結および開示問題も関連していることから、それらの研究発表も行った。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] SPEの連結と開示2011

    • Author(s)
      中野貴之
    • Journal Title

      法政大学キャリアデザイン学部紀要

      Volume: 8 Pages: 117-139

  • [Journal Article] SPE(特別目的事業体)の連結拡大が利用企業に与える影響2010

    • Author(s)
      中野貴之
    • Journal Title

      会計・監査ジャーナル

      Volume: 22(8) Pages: 90-96

  • [Journal Article] セグメント情報をめぐる実証研究(2)2010

    • Author(s)
      中野貴之
    • Journal Title

      企業会計

      Volume: 62(8) Pages: 92-93

  • [Journal Article] セグメント情報をめぐる実証研究(1)2010

    • Author(s)
      中野貴之
    • Journal Title

      企業会計

      Volume: 62(7) Pages: 108-109

  • [Presentation] 多角化ディスカウントに関する実証研究2010

    • Author(s)
      中野貴之
    • Organizer
      国際会計研究学会第27回研究大会自由論題報告
    • Place of Presentation
      大阪学院大学
    • Year and Date
      2010-09-12

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi