• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

介護労働の国際移動と異文化間介護ー東南アジアからの介護労働者の参入をめぐって

Research Project

Project/Area Number 21530534
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

小川 玲子  九州大学, 法学研究院, 准教授 (30432884)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平野 裕子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (50294989)
Keywords介護労働 / 移民 / 国際移動 / 経済連携協定 / 東南アジア
Research Abstract

日本と東南アジア諸国との経済連携協定(EPA)により、2008年より外国人介護福祉士候補者の受け入れが開始された。2011年までに670名余のインドネシア人とフィリピン人候補者が日本語研修を受けた後に、全国の介護施設で就労を開始している。これまでにも在日フィリピン人や在日コリアンによる介護職への参入は限定的な形で行われてきたが、政府間協定により日本の医療・福祉現場に外国人労働者が参入するのは初めてのことである。本研究は、外国人介護職の参入による異文化間介護労働の概念や実践及び将来の定住化傾向を明らかにすることを目的としている。そのための作業仮説として以下の2点をあげる。第1に「異文化問介護仮説」として、日本の介護現場における外国人介護職の参入は差別や対立を生みだすものなのか、あるいは介護の概念を多元化するような素地を提供するものなのかどうか。第2に「定住化仮説」として外国人介護職が日本の超高齢化社会を担う人材としてどのように日本の労働市場に構造化されていくのかについて検討した。
その結果、異文化間介護については第1陣のインドネシア人を受け入れた介護施設を対象とする2010年に行った調査(n=19、回収率35%)において、89.5%の施設が「職場が活性化した」、78.9%が「日本人スタッフが異なる文化を理解するきっかけとなった」、52.7%が「入所者が以前よりもいきいきとしてきた」に「あてはまる」「どちらかといえばあてはまる」と回答した。定住化については、国家試験合格という要因が働いているおり、2012年1月に初めての介護福祉士の国家試験が行われ、36名が合格したのは周知のとおりである。2012年に候補者を受け入れている施設に対して行った調査(n=86、回収率32%)では、回答した施設の90%は候補者に対して何らかの期待を持っており、そのうち48.6%は「一般職員として長く定着して欲しい」、21.6%は「後輩の外国人候補者の教育係になって欲しい」、16.2%は「能力のあるものは幹部職員になって欲しい」、10.8%は「当施設と出身国を結ぶパートナーとなって欲しい」と回答し、将来の日本の介護を担う人材として外国人介護職が位置づけられていることが明らかになった。

  • Research Products

    (22 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (15 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Globalization of Care and the Context of Reception of Southeast Asian Care Workers in Japan2012

    • Author(s)
      Reiko Ogawa
    • Journal Title

      Southeast Asian Studies

      Volume: Vol.49, No.4 Pages: 570-593

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conceptualizing Transnational Migration of Care Workers : Between the 'skilled' and 'unskilled'2012

    • Author(s)
      Reiko Ogawa
    • Journal Title

      Asien The Journal on Contemporary Asia

      Volume: (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 外国人介護職の受け入れをめぐって-ケア概念の共有と実践の課題2012

    • Author(s)
      小川玲子
    • Journal Title

      社会福祉研究

      Volume: 13 Pages: 114-119

  • [Journal Article] A Comparative Study of Filipino and Indonesian Candidates for Registered Nurse and Certified Care Worker Coming to Japan under Economic Partnership Agreements : An Analysis of the Results of Questionnaire Surveys on the Socioeconomic Attribution of the Respondents and their Motivation to Work in Japan2012

    • Author(s)
      Hirano, Yuko; Ogawa, Reiko; Ohno, Shun
    • Journal Title

      Southeast Asian Studies

      Volume: Vol.49. No.4 Pages: 594-610

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Indonesian Nurses' Challenges for Passing the National Board Examination for Registered Nurse in Japanese : Suggestions for Solutions2012

    • Author(s)
      Setyowati; Ohno, Shun; Hirano Yuko, Krisna, Yetti
    • Journal Title

      Southeast Asian Studies

      Volume: Vol.49. No.4 Pages: 629-642

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exploring Learning Problems of Filipino Nurse Candidates Working in Japan : Based on the Results of a Practice National Board Examination of Japan Given in English2012

    • Author(s)
      Kawaguchi, Yoshichika; Hirano, Yuko; Ogawa, Reiko, Ohno Shun
    • Journal Title

      Southeast Asian Studies

      Volume: Vol.49. No.4 Pages: 643-651

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Migration of Southeast Asian Care Workers to Japan : Three Years after its Implementation2012

    • Author(s)
      Ogawa, Reiko
    • Organizer
      Population Dynamics in East and Southeast Asia
    • Place of Presentation
      British Academy, Royal Society(招待)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] Southeast Asian Migrants and Care Work in Japan2012

    • Author(s)
      Ogawa, Reiko
    • Organizer
      1st World Congress on Healthy Ageing, Symposium on Social Policy and Long Term Care
    • Place of Presentation
      Kuala Lumpur Convention Center(招待)
    • Year and Date
      2012-03-22
  • [Presentation] EPA制度下での介護福祉士受入れに関する問題-介護福祉士受入れ枠組の展望2012

    • Author(s)
      小川玲子
    • Organizer
      国際保健医療福祉政策セミナー「転換期を迎える外国人看護師・介護福祉士候補者の受け入れ-EPA枠組みの見直しに向けて」
    • Place of Presentation
      長崎大学東京事務所セミナー室(招待)
    • Year and Date
      2012-03-05
  • [Presentation] 転換期を迎える外国人看護師の受入れ-来日前から国家試験合格後を見据えた長期的展望から2012

    • Author(s)
      平野裕子
    • Organizer
      国際保健医療福祉政策セミナー「転換期を迎える外国人看護師・介護福祉士候補者の受け入れ-EPA枠組みの見直しに向けて」
    • Place of Presentation
      長崎大学東京事務所セミナー室(招待)
    • Year and Date
      2012-03-05
  • [Presentation] 東アジアの国際移動:ケアワーカーをめぐって2012

    • Author(s)
      小川玲子
    • Organizer
      グローバル化と東アジア地域協力、九州大学-亜州大学シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学(招待)
    • Year and Date
      2012-02-07
  • [Presentation] Conceptualizing Transnational Migration of Caregivers : Skills, Expectations and Dilemmas2011

    • Author(s)
      Ogawa, Reiko
    • Organizer
      International Migration of Highly Skilled Workers to Japan and Germany : Current Models and Future outlooks
    • Place of Presentation
      University of Hamburg(招待)
    • Year and Date
      2011-12-16
  • [Presentation] EPA導入から3年を経て2011

    • Author(s)
      小川玲子
    • Organizer
      介護・看護サービスと福岡の未来~これからの要介護高齢者を支えるのは誰か?アジアの高齢化の現状とこれから~
    • Place of Presentation
      福岡国際ホール(招待)
    • Year and Date
      2011-12-05
  • [Presentation] グローバル化するケアとEPA2011

    • Author(s)
      小川玲子
    • Organizer
      東・東南アジア・太平洋域内の多元的国際移動と労働市場の階層化研究会
    • Place of Presentation
      明治大学(招待)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] 移民、ケアワーク、国家:東南アジアからのケアワーカーを迎えて2011

    • Author(s)
      小川玲子
    • Organizer
      人の移動研究会
    • Place of Presentation
      上智大学(招待)
    • Year and Date
      2011-11-18
  • [Presentation] Globalization of Care in East Asia2011

    • Author(s)
      Ogawa, Reiko
    • Organizer
      Workshop between Center for International Studies, Inha University and Kyushu University : New Facets in East Asian Dynamism-Lingering Tension and Growing Cooperation
    • Place of Presentation
      Kyushu University(招待)
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Presentation] Potential and Risk for Migration of Indonesian Care Workers2011

    • Author(s)
      Ogawa, Reiko
    • Organizer
      The Preparation Program for Indonesian Nurses who will work in Japan to Prevent the Job and Socio-cultural Stress
    • Place of Presentation
      University of Indonesia(招待)
    • Year and Date
      2011-07-28
  • [Presentation] Transition of Indonesian Nurses and Care workers to Japan2011

    • Author(s)
      Hirano, Yuko
    • Organizer
      The Preparation Program for Indonesian Nurses who will work in Japan to Prevent the Job and Socio-cultural Stress
    • Place of Presentation
      University of Indonesia(招待)
    • Year and Date
      2011-07-28
  • [Presentation] Problems of Education and training for Indonesian nurse candidate for Japan2011

    • Author(s)
      Hirano, Yuko, Kawaguchi, Yoshichika
    • Organizer
      The Preparation Program for Indonesian Nurses who will work in Japan to Prevent the Job and Socio-cultural Stress
    • Place of Presentation
      University of Indonesia(招待)
    • Year and Date
      2011-07-28
  • [Presentation] 「EPAによる東南アジアからの介護者の受け入れ状況について」2011.072011

    • Author(s)
      小川玲子
    • Organizer
      東京都社会福祉協議会高齢者施設福祉部会外国人介護者の受け入れに関する検討会
    • Place of Presentation
      東京都社会福祉協議会(招待)
    • Year and Date
      2011-07-01
  • [Presentation] Globalization of Communities for Care2011

    • Author(s)
      Ogawa, Reiko
    • Organizer
      Anthropology of Japan in Japan (AJJ) 2011 Annual Spring Workshop
    • Place of Presentation
      Kanazawa University
    • Year and Date
      2011-04-23
  • [Book] フィリピンと日本の戦後関係歴史認識、文化交流、国際結婚2011

    • Author(s)
      佐竹眞明、小川玲子、堀芳枝(訳)、リディア・N・ユー・ホセ(編著)
    • Total Pages
      310
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi