• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

旧沖縄縣時代におけるハンセン病患者の現実と救済活動に関する歴史社会学的研究

Research Project

Project/Area Number 21530544
Research InstitutionYamaguchi Prefectural University

Principal Investigator

中村 文哉  山口県立大学, 社会福祉学部, 教授 (90305798)

Keywordsハンセン病 / 青木恵哉 / 沖縄・愛楽園 / 「救癩」 / 差別 / 大堂原事件 / 療養所
Research Abstract

本年度に掲げた課題は、国立療養所の沖縄愛楽園・宮古南静園でのフィールドワークを継続しつつ、(1)明治期沖縄の政治・経済に関する沖縄近世史研究、および同時期の新聞集成・郷土誌・説話集、(2)同時期の沖縄キリスト教史研究、(3)「大堂原事件」から沖縄の<救癩団体>である「沖縄MTL」結成の経緯の再構成の三点を研究課題に掲げた。
今年度は、沖縄愛楽園での二度にわたる現地調査を実施し、見聞を深めた。課題(1)に関しては、『沖縄縣史』を中心にした文献講読を行いつつ、資料収集の面では井野知事沖縄縣政下の1935年7月付けの「知事引継文書」を発見した。「沖縄縣振興計画案」におけるハンセン病問題の位置づけを伺える点で、本研究にとって重要な資料であり、大きな発見であった。課題(2)に関しては、沖縄キリスト教史の基礎文献を蒐集・講読したが、戦後「沖縄MTL」の母胎であった「日本MTL」が改組された「好善社」の現代表と知己を得ることができた。課題(3)に関しては、「大堂原事件」の前提となる青木恵哉による済井出・大堂原の土地購入に関する経緯の検証から着手したが、青木の自伝と書簡、その他の資料では記述が一致せず、その全貌は現段階では十分に解明できなかった。この件で多くの研究時間を割かざるをえなくなり、「大堂原事件」をめぐる青木の策略の構成を実証的に明らかにしたところで終わった。尚、今年度は、ハンセン病への罹患を現象学的疎外論に基づいて理論的に捉え返す作業が、緒に就いた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] <もう一つの嵐山事件>と<大堂原「占拠」闘争>をめぐる策略の構成-1930年代沖縄の<闘う病友たち>と青木恵哉-2011

    • Author(s)
      中村文哉
    • Journal Title

      山口県立大学社会福祉学部紀要

      Volume: 16号 Pages: 51-66

  • [Journal Article] 福祉とケア-生を支える関係性2010

    • Author(s)
      中村文哉
    • Journal Title

      現代人の社会学入門(西原・油井編)(有斐閣)

      Pages: 185-202

  • [Presentation] 1930年代沖縄の<闘う病友たち>と青木恵哉-<もう一つの嵐山事件>と<大堂原事件>-2011

    • Author(s)
      中村文哉
    • Organizer
      第83回日本社会学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2011-11-06
  • [Presentation] 青木恵哉の土地購入と<もう一つの嵐山事件>がもつ二つの像2011

    • Author(s)
      中村文哉
    • Organizer
      第58回西日本社会学会
    • Place of Presentation
      福岡県立大学
    • Year and Date
      2011-05-22
  • [Presentation] ハンセン病経験者の生をめぐる疎外と異化の問題-青木恵哉の<救癩活動>と現象学的社会理論-2010

    • Author(s)
      中村文哉
    • Organizer
      第27回現象学社会科学会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-12-04

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi