2009 Fiscal Year Annual Research Report
中国都市部の社区服務中心と非営利組織の活動に関する実証的研究
Project/Area Number |
21530642
|
Research Institution | Mie Chukyo University |
Principal Investigator |
横浜 勇樹 Mie Chukyo University, こども学科, 准教授 (30369615)
|
Keywords | 国際研究者交流 / 中国 / 社区 / 社区服務 / 非営利組織 / コミュニティ / 地域福祉 / 高齢者福祉 |
Research Abstract |
平成21年度は、研究の初年度であることから、主に中国の社区服務中心と非営利組織の活動に関する文献や資料を収集し、まとめ、社区服務と非営利組織の現状と課題を把握することに努めた。非営利組織の活動に関しては中国の非営利組織に関する法律と制度、組織の定義を明らかにすることができた。また各種文献から、中国の非営利組織の抱えている課題についても明らかにすることができた。一方、社区服務中心と高齢者福祉施設の調査については、世界的に流行した新型インフルエンザ(H1N1)の影響により、調査地における外国人の受入れが制限されたこともあり、大規模な調査を実施することができなかった。そのため今年度は中国老年科学研究所の陶氏、清華大学裴氏を訪問し、可能な限り北京市内の社区服務と非営利組織、高齢者福祉政策について情報収集をおこなうとともに、次年度の調査に向けての検討をおこなった。その結果、社区服務中心については、「団結湖街道中路北社区」を訪問調査し、そこで実施されているボランティア活動と障害者のデイサービスなど社区服務の新たな機能を把握することができた。また「全国老齢工作委員会政研部」の党氏との懇談では、中国政府の高齢者福祉施策の方針を知る機会となった。さらに「中国老年学学会」の劉氏らとの懇談では、学会の活動と機能、中国の老年学研究の成果について知る機会となった。以上の成果は、来年度の高齢者施設の調査に向はて参考になるものであった。非営利組織の実態調査については、清華大学の裴氏、郭氏らとの懇談において、その実際を把握すると同時に、次年度に実施する予定の非営利組織「天津市鶴童老年福利協会」の調査協力を得ることができた。以上の成果を踏まえ、次年度は、社区服務中心、高齢者施設、非営利組織についてより具体的な実態調査を実施する予定である。
|