• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

母子相互作用における乳幼児発話交代形成過程の研究

Research Project

Project/Area Number 21530696
Research InstitutionTohoku Fukushi University

Principal Investigator

庭野 賀津子  東北福祉大学, 総合福祉学部, 准教授 (30458202)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 久美子  玉川大学, リベラルアーツ学部, 教授 (60154043)
梶川 祥世  玉川大学, リベラルアーツ学部, 准教授 (70384724)
Keywords対乳児発話 / 言語獲得 / 発話機能 / 発話交代 / プロソディ / コミュニケーション発達 / 母子相互作用 / 乳児の性別
Research Abstract

本研究の目的は、母子相互作用における母親と乳児との発話交代の形成がどのように成立していくのかという問題を解明するため、母親による対乳児発話(IDS)の変化と乳児の反応を縦断的に調査し、IDSによる言語情報・非言語情報の特徴が、乳児の反応の表出にどのような影響を与えるのかを明らかにすることである。
最終年度である平成23年度は、平成21~22年度に実施した、乳児が生後6~18カ月の間における母子相互作用の縦断的研究を継続するとともに、これまでに得られた結果をもとに、乳児と母親による母子相互作用場面において、母親の対乳児発話(IDS)の機能および音響的特徴が、どのような要因によって、変化するのかを調べた。そして、発話交代形成過程の成立のために、それらの変化がどのように寄与しているのかを検討した。研究の結果、乳児の月齢、性別、出生順位、応答性、母子相互作用が行われている場面のいずれもが、母親のIDSの発話機能と音響的特徴の両面に変化を及ぼす要因となり得ることが明らかとなった。そして、それらの要因の影響を受けながら、母親はIDSを調整し、子の発話を引き出すようなIDSを用いて話しかけながら、子との発話交代の形成を促進していくことが示された。これらの研究成果は、国内外の学会や論文にて発表された。
本研究で得られた知見は、円滑な母子相互作用を促進するための育児支援、乳児のコミュニケーション発達の解明、知的障害・自閉症等の障害に起因するコミュニケーション障害のある幼児への指導法開発に寄与する基礎資料となることが期待される。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 子の出生順位と月齢が母親の対乳児音声のプロソディに及ぼす影響2012

    • Author(s)
      庭野賀津子・梶川祥世・佐藤久美子
    • Journal Title

      玉川大学脳科学研究所紀要

      Volume: 5 Pages: 17-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 母子相互作用における母親発話の特徴:12カ月児との遊び場面における発話の分析2012

    • Author(s)
      庭野賀津子・梶川祥世・佐藤久美子
    • Journal Title

      東北福祉大学研究紀要

      Volume: 36 Pages: 251-260

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 対乳児発話の変化に影響を及ぼす要因:乳児の性別・月齢および遊び場面の違いによる比較

    • Author(s)
      庭野賀津子・梶川祥世・佐藤久美子
    • Journal Title

      Studies in Language Sciences : Journal of the Japanese Society for Language Sciences

      Volume: (採択決定済)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 母親の対乳児音声の音響的特徴:6カ月および9カ月乳児の月齢・性別・ツールによる比較2012

    • Author(s)
      庭野賀津子・梶川祥世・佐藤久美子
    • Organizer
      日本発達心理学会第23回大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] Sex-related acoustical differences in a mother's speech toward opposite-sex twin infants2011

    • Author(s)
      Niwano, K.
    • Organizer
      The 12th International Congress for the Study of Child Language
    • Place of Presentation
      Universite du Quebec a Montreal (Montreal, Canada)
    • Year and Date
      2011-07-20
  • [Presentation] Maternal verbal style directed to 6- and 9-month-old infants : A comparison between picture book reading and toy play2011

    • Author(s)
      Niwano, K., Kajikawa, S., Sato, K.
    • Organizer
      言語科学会第14回年次国際大会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府)
    • Year and Date
      2011-06-26

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi