• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

幼稚園における教育実習生・新任教員の力量形成のための保育データベース開発研究

Research Project

Project/Area Number 21530843
Research InstitutionNaruto University of Education

Principal Investigator

田村 隆宏  鳴門教育大学, 大学院・学校教育研究科, 教授 (50294731)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 伸彦  鳴門教育大学, 大学院・学校教育研究科, 准教授 (60333564)
木下 光二  鳴門教育大学, 大学院・学校教育研究科, 教授 (40509634)
曽根 直人  鳴門教育大学, 大学院・学校教育研究科, 准教授 (70263879)
塩路 晶子  鳴門教育大学, 大学院・学校教育研究科, 准教授 (70314888)
Keywords幼児教育 / 保育 / 力量形成 / データベース / 幼稚園
Research Abstract

平成22年度は,すぐれた保育実践のエピソード記録をさらに追加して蓄積することを中心に行った。研究協力者である鳴門教育大学附属幼稚園の教員が行う保育において,保育実践者及び参加観察者(田村,木下,塩路)が対象幼児の保護者に撮影と行動記録について許可を得た上でビデオ撮影とエピソード記録をとり,文書と映像の記録について保育終了後カンファレンスを行い,エピソード記録について多様な観点から分析を行った。カンファレンスにおいては,(1)その場面がどのような指導計画のもとにあり,(2)教材や環境の構成にはどのような意味があり,(3)どのような小度練り会に基づいているのか,という観点から分析を進め,考察として記録した。
さらに蓄積したエピソード記録(文書,映像)について,幼稚園教育課程や指導計画等ともてらしながら,データベース検索のためのキーワードを昨年度よりもさらに精選し,エピソード記録のフォームに入力した。
また,開発されたデータベースを幼児教育専攻の学生に試行使用を実施し,実際のデータペースの使い勝手を調査し,そこで出てきた意見をフィードバックして,データベースの精度をさらに向上させた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 学部生対象の授業における遊誘財データベースの活用2010

    • Author(s)
      藤原伸彦
    • Journal Title

      鳴門教育大学附属幼稚園研究紀要

      Volume: 44巻 Pages: 138-143

  • [Journal Article] 保育の質的充実を支援する遊誘財データベースの構築2010

    • Author(s)
      藤原伸彦, 田村隆宏, 塩路晶子, 木下光二, 曽根直人, 他
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集「教育実践を志向した学習支援システム/一般」

      Volume: 10巻第1号 Pages: 365-371

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 保育者養成における遊誘財データベースの活用2011

    • Author(s)
      藤原伸彦, 田村隆宏, 木下光二
    • Organizer
      教育システム情報学会研究報告会
    • Place of Presentation
      九州工業大学
    • Year and Date
      2011-03-19

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi