• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

現代アメリカ合衆国における批判的ペダゴジーの最前線:ポストNCLBの理論と実践へ

Research Project

Project/Area Number 21530894
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

澤田 稔  上智大学, 総合人間科学部, 准教授 (00367690)

Keywordsカリキュラム / 教育方法 / アメリカ / ポリティクス
Research Abstract

本研究は、現代米国における批判的ペダゴジー理論の再検討と、その実践的諸相を明らかにすることを目的としており、そこで得られる知見に基づいて、前ブッシュ政権のNCLB法による教育改革を受けて新たに展開されつつあるオバマ政権の教育改革動向を分析することを目的としている。
今年度進めた研究活動は、主として以下の4点に集約される。
第1に、合衆国教育省のA Blue print for Reformを、アメリカ教育学会の会員の協力を得て、その全文訳を監訳し、学会刊行物小冊子として自主出版した。これは、オバマ政権における教育政策動向の基本方針を初めて明示した政府刊行物であるだけに、今後の同国の教育改革の方向性に関する理解を深める上で必須の資料で、これを邦訳したことの意義は決して小さくない。
第2に、このオバマ政権による新たな教育改革方針を批判的に検討するために、同学会で開催された公開シンポジウムの機会を利用して「A Blue print for Reformをめぐる議論と批判」という題目で学会発表を行った。NCLB体制と比較した上で、批判的ペダゴジー論の近年の成果を踏まえた考察を展開するという先行研究にない作業を試みた。
第3に、こうした動向を整理するとともに、批判的ペダゴジーの専門論文を読み進めた。が、これは論文としてまだ発表できておらず、次年度にまとめる予定である。
第4に、NCLB体制化でも、進歩主義的なカリキュラム・教育方法を精力的に実践し、同時に、テスト体制での生き残りをも図る試みを蓄積しているいくつかの学校をアメリカに尋ね、現地取材し、平成23年度内の出版を目指している実践事例集とその解説を含んだ書物の翻訳・執筆のために必要な情報を収集した。
情報の収集や分析作業はある程度進められたが、それをまとまった論文として公刊することができていないので、来年度は、上記翻訳書の出版と、研究論文の発表を、学会発表とともに進める予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 Other

All Presentation (1 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] A Blue print for Reformをめぐる議論と批判2010

    • Author(s)
      澤田稔
    • Organizer
      アメリカ教育学会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Book] 改革指針 初等中等教育法の再公認2010

    • Author(s)
      合衆国教育省著 アメリカ教育学会翻訳グループ(代表:澤田稔)
    • Total Pages
      56
    • Publisher
      アメリカ教育学会
  • [Book] 現代アメリカ教育ハンドブック2010

    • Author(s)
      日本アメリカ教育学会
    • Total Pages
      201
    • Publisher
      東信堂
  • [Remarks] アメリカ教育学会公式ブログ

    • URL

      http://blog.livedoor.jp/jaaes/

  • [Remarks] 研究者の個人ブログ Minor's Blog

    • URL

      http://d.hatena.ne.jp/minor-pop/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi