2011 Fiscal Year Annual Research Report
教育大学に設置する「小学校理科室」での教育プログラムの開発とその普及
Project/Area Number |
21530906
|
Research Institution | Hokkaido University of Education |
Principal Investigator |
蛭田 眞一 北海道教育大学, 教育学部, 教授 (70113678)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
栢野 彰英 北海道教育大学, 教育学研究科, 教授 (50466471)
中川 雅仁 北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (10244683)
境 智洋 北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (40508537)
|
Keywords | 小学校理科室 / 理科実験指導事例 |
Research Abstract |
本研究の最終年度である平成23年度は、以下の2点を実施した。 1.「小学校理科観察・実験書」の作製。 理科教育関連では、小学校3年次から6年次のエネルギー領域の単元(光のはたらき、磁石の性質、豆電球、風やゴムのはたらき、電池のはたらき、振り子の動き、電磁石の性質、てこのはたらき、電気の性質とはたらき)に関する指導事例を作成した。また、小学校理科として、物のあたたまりかた、ペットボトルロケット、骨と筋肉、星座早見盤、中学校理科として、ペルチェ自転車PM(ケニス株式会社)簡易真空槽、「ガラスのH型管(ホフマン型電解装置)を用いた指導例を作成した。これら指導例は単元の目標と「評価基準」を参考として、学習達成度を判断するルーブリックを設定している。物理学関連では習得に時間を要する電気関係(電気的測定の基礎、電気抵抗の温度変化)についての教師教育用テキスト、生物学関連では、地域性を考慮したテーマを設定し、教育大学学生および教師教育のための実験・観察テキストを作成した。テーマ(1)小学校教員が苦手とする顕微鏡、(2)地元の自然環境および博物館、(3)動物について、(4)植物について、(5)釧路地方の特色ある生物。生物領域では観察手法理解に力点を置いたテキストとした。また、地学関係では「火山と大地」および「大空と大気圧」の実験集を学生・現職教員を対象として作成した。 2.「小学校理科室」を教育研究の場とした「研究会」の立上げ。 当初計画の大学内に設置した「小学校理科室」を活用した「研究会」立上げまでには至っていないが、教育委員会との共催による現職教員を対象とした定期的な研修会を実施しており、「研究会」の具体的な内容を検討できる段階となっている。
|