• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Final Research Report

Development study of the patrol type workshop program with The Art Experimental Device

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 21530920
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Education on school subjects and activities
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

OIZUMI Yoshiichi  横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (90374751)

Project Period (FY) 2009 – 2011
Keywords国語 / 算数・数学 / 理科 / 社会 / 地理・歴史 / 公民 / 生活 / 音楽 / 図画工作・美術工芸 / 家庭 / 技術 / 英語 / 情報
Research Abstract

In this study, I develop "ART TOOL CARAVAN" which I go around a school and local facilities, the local event or art museum, and practices Art workshop. This program aims at showing own sense through children participating in a workshop playing with "ART TOOL", and bracing creation feeling up. Furthermore, it aimed at catching our life in virginity from one's actual feeling again.

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011 2010 2009 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 越境する<ハブ>としての造形ワークショップ-『アートツール・キャラバンの実践から』-2012

    • Author(s)
      大泉義一
    • Journal Title

      美術教育学会通信

      Volume: 第79号 Pages: 17-18

  • [Journal Article] 図画工作・美術科の授業における教師の発話に関する実践研究II-教職キャリアと「第3教育言語」の関係から-2012

    • Author(s)
      大泉義一
    • Journal Title

      美術科教育学会誌『美術教育学』

      Volume: 第33号 Pages: 135-147

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 知ることは感じることの半分も重要ではない2011

    • Author(s)
      大泉義一
    • Journal Title

      日本美術教育研究会ニュースレター

      Volume: 第2号

  • [Journal Article] 無教科書時代における造形教育の調査研究-ある小学校で発見された構成作品群から-2011

    • Author(s)
      大泉義一
    • Journal Title

      大学美術教育学会誌

      Volume: 第43号 Pages: 66-78

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 図画工作・美術科の授業における教師の発話に関する実践研究-図画工作・美術科の授業を構成する「第3教育言語」への着目-2011

    • Author(s)
      大泉義一
    • Journal Title

      美術科教育学会誌『美術教育学』

      Volume: 第32号 Pages: 54-68

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「子どものデザイン」の教育的意義に関する試論2010

    • Author(s)
      大泉義一
    • Journal Title

      美術科教育学会誌『美術教育学』

      Volume: 第31号 Pages: 125-138

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 造形実験装置による巡回式ワークショップ・プログラムの開発研究<アートツール・キャラバン>2010

    • Author(s)
      大泉義一
    • Organizer
      大学美術教育学会東京大会
    • Place of Presentation
      武蔵野美術大学
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Book] キッズデザインコンセプトブック20112011

    • Author(s)
      大泉義一
    • Total Pages
      115
    • Publisher
      キッズデザイン協議会
  • [Book] ワークショップずかん2009

    • Author(s)
      大泉義一
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      CANVAS
  • [Remarks] 第5回キッズデザイン賞・アクション・フューチャー部門受賞

    • URL

      http://www7b.biglobe.ne.jp/~oizumi-labo/

URL: 

Published: 2013-07-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi