• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

反省的実践家としての家庭科教師の育成に関する理論的・臨床的研究

Research Project

Project/Area Number 21530922
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

磯崎 尚子  富山大学, 人間発達科学部, 准教授 (70263655)

Keywords家庭科教育 / 教師像 / 教職開発 / 家庭科教師
Research Abstract

本年度は、諸外国で求められる教師像について、文献研究を中心に欧米諸国の教師像について分析を行った。その結果、フィンランドでは教員養成教育では研究者としての教師像が求められ、そのための大学では教職についても研究ができる多様な講義・演習がシステム化されている。それに対して、現職教育は日本と比べると地方自治体等によるシステム化が行われていないこと、などが明らかとなった。また、イギリスでは1990年代盛んに教員養成教育で提唱されていた反省的実践家の教師像が変容してきたこと、1970年代に提議された生涯にわたる教師としての専門的成長の視座から教員養成教育と現職教育についての国家的な基準が設定されていること、などが明らかとなった。
わが国の教師教育について、探究の技法、専門職コミュニティー、専門職の文化の視点から授業研究を歴史的に分析した。その結果、授業研究は伝統的にわが国の教職文化として教師たちの協働に基づく技法であること、などが明らかとなった。
臨床的・実証的研究として、これまでに収集した中学校家庭科教師(初任者と熟練者)の教材化に関する知識の分析を行った。その結果、初任者と熟練者では、知識領域によりその量に違いがあること、などが明らかとなった。また、諸外国の動向を参考にしながら、新しい学習指導要領及び政府の食育の方針を考慮して、環境と食に対する子どもの変容を調査する授業を中学校家庭科教師とともに計画・実践した。その結果、教師にとっては新しい教材開発の視点が得られたこと、生徒にとっては自己の生活を振り返りエコの視点で調理をすることの認識が生まれたこと、などが明らかとなった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 環境に配慮した調理実習の授業研究2010

    • Author(s)
      磯崎尚子
    • Journal Title

      富山大学人間発達科学部・附属学校園共同研究プロジェクト平成21年度報告書

      Pages: 55-65

  • [Presentation] 環境をキーワードにした家庭科の授業づくり-エコバッグ製作-2011

    • Author(s)
      磯崎尚子
    • Organizer
      第3回北陸家庭科授業実践研究会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)
    • Year and Date
      2011-01-08

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi