• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

小学校・中学校・高等学校の発達段階に応じた古典教育カリキュラムの研究

Research Project

Project/Area Number 21530949
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

渡辺 春美  高知大学, 教育研究部・人文社会科学系, 教授 (10320516)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 世羅 博昭  四国大学, 生活科学部, 教授 (30171359)
武久 康高  高知大学, 教育研究部・人文社会科学系, 准教授 (70461308)
Keywords古典教育 / 小・中・高一貫 / カリキュラム / 教材開発
Research Abstract

1.研究協議
以下の研究協議を行った。
(1)第1回研究協議(6月5日・6日於:四国大学)、(2)第2回研究協議(9月29日・30日於:高知大学)(3)第3回研究協議(2011年2月26日於:尾道大学)、(4)第4回研究協議(3月9日於:高知大学)以上の研究協議によって、理論研究、カリキュラム開発、教材開発をおこなった。
2.カリキュラムの開発
上記、研究協議等を通して、古典教育の目標を、小・中・高に応じて一貫したものとして設定し、カリキュラム化の方向を打ち出した。また、古典教材の開発、編成に関する方向、方針を明確にした。
古典教育をとおして付けるべき力についても検討し、概要をまとめた。
3.教材開発・編成
武久康高准教授を中心に、小学校から高等学校までの古典の学習カリキュラム作成の一環として、「和歌の言葉を通じて〈作者〉の「心」と出会う」ことを目的とした和歌学習の展開案および教材化案を作成し、中・高等学校の先生たちと、平成23年度の授業実践にむけて話し合った。また、平成23年度の授業実践(小学校低学年)にむけて、身近なものをテーマとしながら昔の人の想像力に思いをはせるような昔話教材を作成した。世羅博昭教授は、小学校・中学校・高等学校の「タテの系統化」を図った古典指導カリキュラムを提案した。その成果を、日本国語教育学会編集『国語教育学事典』の「古典教育」(16ページ配当)の項に執筆した。渡辺春美は、古典教育の実践者の実践事例を検討するとともに、高等学校の古典教育の構想について研究し、その成果を学会他で発表した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 小学校・中学校・高等学校における和歌学習の展開2011

    • Author(s)
      武久康高
    • Journal Title

      高知大学教育実践研究

      Volume: 25号 Pages: 125-137

  • [Journal Article] 戦後古典教育実践史の研究-高等学校における『平家物語』の学習指導の場合-2010

    • Author(s)
      渡辺春美
    • Journal Title

      日本學東國大學校文化學術院日本學研究所

      Volume: 30 Pages: 213-243

  • [Journal Article] 古典教育の充実への方略-二つの授業実践に学ぶ-2010

    • Author(s)
      渡辺春美
    • Journal Title

      月刊国語教育

      Volume: 30 Pages: 22-25

  • [Presentation] 戦後古典教育実践の展開-加藤宏文氏の古典教育実践の場合-2010

    • Author(s)
      渡辺春美
    • Organizer
      中国四国教育学会 第62回大会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] 戦後初期古典教育実践の展開-野地潤家氏の古典教育実践の場合-2010

    • Author(s)
      渡辺春美
    • Organizer
      第119回全国大学国語教育学会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学
    • Year and Date
      2010-10-30
  • [Presentation] 高等学校における古典教育の構想-戦後における高等学校古典教育実践の展開に基づいて-2010

    • Author(s)
      渡辺春美
    • Organizer
      第1回 九州国語教育学会・佐賀大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2010-09-05
  • [Presentation] 小学校における伝統的言語文化の授業の構想2010

    • Author(s)
      渡辺春美
    • Organizer
      第51回 広島大学教育学部国語教育学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-08-11
  • [Presentation] 教材研究の方法(1)-伝統的言語文化の教材研究-古文の教材 開発・編成と実際2010

    • Author(s)
      渡辺春美
    • Organizer
      第118回全国大学国語教育学会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2010-05-30

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi