• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

読み障害児の認知神経心理学的評価法の実践的活用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21531030
Research InstitutionFukuoka University of Education

Principal Investigator

石坂 郁代  Fukuoka University of Education, 教育学部, 教授 (70333515)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大平 壇  福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (30322283)
Keywords読み障害(dyslexia) / 認知神経心理学 / 評価
Research Abstract

今年度は,3年間の研究の初年度として,研究計画1の一部を実施した。
具体的内容としては,福井市平谷発達クリニックにおいて,学習障害の診断を受けた児童生徒に対して,読みの認知神経心理学的評価法試案を施行した。この評価法試案は,昨年度までの研究で作成したものであり,研究を継続して,より教育現場で使いやすい実践的なものに改善していくことを目指している。内容的には,認知神経心理学的な読みの評価に加え,音韻意識と視覚的認知機能の評価を加えて包括的に読み障害の評価が行えるように工夫した。
今年度の研究の意義は,読み障害のスクリーニング検査としての意味だけではなく,指導にもつながる包括的な認知神経心理学的検査としての有用性の検証にある。通常のスクリーニング検査は書字による反応も含めて評価を行うが,このことは,読みと書字の障害を合併している児童生徒にとってはかなりの負担になる。本検査(試案)は,読字と指差しおよび口頭での反応を求めるだけなので,児童生徒の負担も軽く,同時に読み障害の症状をチェックできるというメリットがある。また,学校の教員が短い時間で簡単な指示で使用できるという実践的メリットも大きい。このことは,学習障害の中でも学習の基盤となる読みの問題を持つ子どもに対する支援という喫緊の課題に答える重要な研究であると考える。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 発達性 dyslexia の読みの指導2009

    • Author(s)
      石坂郁代, 他3名
    • Organizer
      第 会日本LD学会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2009-10-12
  • [Presentation] 自閉症スペクトラムの読み障害(企画シンポジウム)2009

    • Author(s)
      石坂郁代
    • Organizer
      第8回自閉症スペクトラム学会研究大会
    • Place of Presentation
      福井市
    • Year and Date
      2009-08-29

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi