• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

モチーフのConservativityと有限次元性予想

Research Project

Project/Area Number 21540038
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

木村 俊一  Hiroshima University, 大学院・理学研究科, 准教授 (10284150)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 宣能  広島大学, 大学院・理学研究科, 助教 (60301298)
Keywordsモチビックチャウ級数 / モチーフ / 有限次元性予想 / トーリック多様体 / チャウ多様体
Research Abstract

本年度の特筆すべき成果は、トーリック多様体のモチビックチャウ級数の、A^1-ホモトピーの元での有理性の証明、というJavier Elizondo教授との共同研究である。
研究代表者のこれまでの主要成果であるモチーフの有限次元性は、モチビックチャウ級数の言葉で言えば0サイクルのモチビックチャウ級数の有理性とほぼ同値である。一方、Elizondo教授のこれまでの大きな成果として、一般のdサイクルに対して、モチビックチャウ級数の像であるオイラーチャウ級数の有理性を単体的トーリック多様性の場合に示した、というものがあった。これから自然に、単体的トーリック多様体の一般のdサイクルに対してモチビックチャウ級数は有理的であろう、と予想されるが、実はこれは成り立たないことが、Elizondo教授との共著の論文で示されていた。本年度の主結果は、モチビックチャウ級数をA^1-ホモトピーで割れば有理的になる、という定理である。なお、この定理はElizondo教授の「単体的」という仮定が不要な証明であり、オイラーチャウ級数の結果としても新しい結果を含んでいる。研究代表者は全ての射影的代数多様体に対してモチビックチャウ級数が有理的になるであろうと予想しているが、Elizondo教授は射影平面の10点ブロウアップの場合ですら有理的でないであろうと予想している。共同研究者の間でこのように予想がわかれるのは、この定理がこれまでの理論の枠を越えた新しい現象であることの証左であり、その一般化を追求する過程で新しい分野が生まれる可能性もある。

  • Research Products

    (15 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Surjectivity of the Cycle Map for Chow Motives2009

    • Author(s)
      Shun-ichi Kimura
    • Journal Title

      Fields Institute Communications 56

      Pages: 157-165

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Irrationality of Motivic series of Chow varieties2009

    • Author(s)
      J.Elizondo, S.Kimura
    • Journal Title

      Mathematische Zeitschrift 263

      Pages: 27-32

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Rationality of motivic Chow series modulo A^1-homotopy2010

    • Author(s)
      木村俊一
    • Organizer
      岡山大学代数学セミナー
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2010-03-08
  • [Presentation] Towards the rationality of motivic Chow series2010

    • Author(s)
      木村俊一
    • Organizer
      KAIST BK21 Seminar
    • Place of Presentation
      韓国、テジョン
    • Year and Date
      2010-02-23
  • [Presentation] Introduction to the finite dimensionality of motives2010

    • Author(s)
      木村俊一
    • Organizer
      KAIST BK21Seminar
    • Place of Presentation
      韓国、テジョン
    • Year and Date
      2010-02-22
  • [Presentation] Rationality and irrationality of motivic zeta2010

    • Author(s)
      木村俊一
    • Organizer
      KAIST BK21 Seminar
    • Place of Presentation
      韓国、テジョン
    • Year and Date
      2010-02-22
  • [Presentation] Rationality of motivic Chow Series modulo A^1-homotopy2010

    • Author(s)
      木村俊一
    • Organizer
      鹿児島代数解析幾何セミナー
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      2010-02-17
  • [Presentation] On rationality of motivic Chow series module A^1-homotopy2009

    • Author(s)
      木村俊一
    • Organizer
      International Workshop on Motives in Tokyo, Part 5
    • Place of Presentation
      東京都目黒区
    • Year and Date
      2009-12-18
  • [Presentation] モチーフのサイクル射の全射性について2009

    • Author(s)
      木村俊一
    • Organizer
      鹿児島大学談話会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      2009-12-01
  • [Presentation] Rationality of Motivic Chow series modulo A^1-homotopy2009

    • Author(s)
      木村俊一
    • Organizer
      日大特異点セミナー
    • Place of Presentation
      東京都世田谷区
    • Year and Date
      2009-10-19
  • [Presentation] Rationality of Motivic Chow series modulo A^1-homotopy2009

    • Author(s)
      木村俊一
    • Organizer
      広島大学代数学セミナー
    • Place of Presentation
      東広島市
    • Year and Date
      2009-10-09
  • [Presentation] Counting, K-ring, motivic zeta and beyond2009

    • Author(s)
      木村俊一
    • Organizer
      メキシコ自治大学幾何トポロジーセミナー
    • Place of Presentation
      メキシコ、メキシコシティー
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] K-rings, counting the infinity and motivic zeta2009

    • Author(s)
      木村俊一
    • Organizer
      CIMAT Colloquium
    • Place of Presentation
      メキシコ、グアナファト
    • Year and Date
      2009-09-03
  • [Presentation] On the surjectivity of the cycle map for motives2009

    • Author(s)
      木村俊一
    • Organizer
      Algebraic K-theory and Motivic Cohomology
    • Place of Presentation
      ドイツ、オーバーウオルファッハ
    • Year and Date
      2009-07-01
  • [Presentation] On determinantal Conjecture2009

    • Author(s)
      木村俊一
    • Organizer
      玉原数論幾何研究集会
    • Place of Presentation
      群馬県沼田市
    • Year and Date
      2009-05-25

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi