• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

離散幾何対象の機械学習の新しい効率評価理論の構築

Research Project

Project/Area Number 21540105
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

赤間 陽二  Tohoku University, 大学院・理学研究科, 准教授 (30272454)

KeywordsVC次元 / 主成分分析 / Wishart行列の固有値 / 一致性 / 測度集中現象 / 有限の弾力性 / 可換正規シャッフル言語 / 結晶格子
Research Abstract

主成分分析のVC次元の結果を用い、混合ガウス分布を用いたクラスタリングのVC次元の結果を得た。これは、従来のLi-Wei Wang and Ju-Fu Fengによる結果より明確である。多様体の連結成分に関する数学理論で適用可能なものに見通しをつけた。主成分分析のVC次元の上界を求める意義は、VC次元に関わる経験過程理論(大数の法則に関する一般理論)を用いることにより、Wishart行列の固有値の和の一致性の片側を示せることであるが、もう片方の一致性は、幾何学における測度集中理論を用いて示せることを上野康隆氏とともに注意した。この手法は、Z.D.BaiやJohnstoneらによる、乱雑行列の固有値の一致性を求める手法と異なる点で意義がある。VC次元の上界を求めるための多様体の連結成分に関するWarrenの定理の別解および主成分分析のVC次元の下界(入江慶氏による)と我々の結果をまとめ、入江、河村、上野との共著として、Discrete and Computational Geometryからの出版予定である。なお、Warrenの定理を用いない方法および主成分分析のVC次元の下界を与える具体的図形に関する結果も得た。測度集中現象とエントロピーに関するサーベイを行った。また、結晶格子を正例から無矛盾な方法で学習する困難性を表す概念である有限の弾力性を定量化することを提案し、結晶格子と似た構造が数理言語学に現れることを注意し、組み合わせ的・代数的な手法で研究した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] VC Dimensions of Principal Component Analysis2010

    • Author(s)
      Yohji Akama, Kei Irie, Akitoshi Kawamura, Yasutaka Uwano
    • Journal Title

      Discrete and Computational Geometry (未定, 印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Commutative Regular Shuffle Closed Languages, Noetherian Property, and Learning Theory2009

    • Author(s)
      Yohji Akama
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science 5457

      Pages: 93-104

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] On consistency of eigenvalues for principal component analysis2010

    • Author(s)
      赤間陽二
    • Organizer
      第12回人工知能学会データマイニングと統計数理研究会
    • Place of Presentation
      立川市
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] VC Theory and a Concentration Inequality for Sums of Eigenvalues of Wishart Matrix2009

    • Author(s)
      上野康隆, 赤間陽二
    • Organizer
      第12回情報論的学習理論ワークショップ
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2009-10-19
  • [Presentation] Commutative Regular Shuffle Closed Languages, Noetherian Property, and Learning in the Limit2009

    • Author(s)
      赤間陽二
    • Organizer
      第74回人工知能基本問題研究会
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      2009-09-14
  • [Presentation] 混合ガウスモデルのVC次元など2009

    • Author(s)
      赤間陽二
    • Organizer
      夏のLAシンポジウム
    • Place of Presentation
      東松島市
    • Year and Date
      2009-07-23
  • [Presentation] Gaussian Mixture Models and VC Dimensions2009

    • Author(s)
      赤間陽二
    • Organizer
      The Fourth International Workshop on Data-Mining and Statistical Science
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-06-08

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi