• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

無限次元力学系における分岐とホモ/ヘテロクリニック挙動

Research Project

Project/Area Number 21540124
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

矢ヶ崎 一幸  新潟大学, 自然科学系, 教授 (40200472)

Keywords力学系 / 無限次元系 / ホモ/ヘテロクリニック挙動 / 分岐 / パルス解 / 摂動法 / 微分ガロア理論 / 数値解析
Research Abstract

本研究では,解析的および数値的な手法を用いて,偏微分方程式系や離散格子系などの,さまざまな無限次元力学系において起こる分岐現象およびホモ/ヘテロクリニック挙動を明らかにする。より具体的には,偏微分方程式系におけるパルス解の分岐に対する解析手法を開発し,偏微分方程式系の精度保証付き数値分岐解析法を確立し,さらに離散格子系を含む無限次元系におけるホモ/ヘテロクリニック挙動を解析的および数値的に解明することを目的とする。
本年度は,まず,可逆的な常微分方程式系におけるサドル型あるいはサドル・センター型平衡点のホモ/ヘテロクリニック軌道によって与えられる,空間1次元偏微分方程式系のパルス解・フロント解に対してサドル・ノードおよびピッチフォーク分岐が起こる条件を,メルニコフの方法を拡張し,embeddedソリトンの存在を証明する研究代表者らの手法のアイデアをさらに拡張して求めた。また,微分ガロア理論によりその分岐の起こる条件について論じ,得られた結果を非線形光ファイバーのモデルに適用し,その有効性を明らかにした。また,着目した解に対する線形固有値問題を数値的に解き,得られた固有関数を用いて中心多様体を数値的に求め,中心多様体の理論を適用して偏微分方程式系の数値分岐解析を行った。一方,前年度に提案した数値計算手法を用いて,Henon-Heiles系等などの具体的な高次元系に対して中心多様体の数値計算を行い,その有効性をさらに明らかなものとした。さらに,これらと類似の理論的および数値的アプローチを用いて,一様磁場中の伸縮可能な,無限に長い弾性棒がカオス的な形状に変形することや非線形光ファイバーに周期構造を付加することによって,存在しなかった帯域にソリトン波が新たに発生することを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

数値解析に関する研究については一部遅れがあるものの,解析手法に関する研究については当初の計画以上に進展している。

Strategy for Future Research Activity

数値解析に関する研究にある一部の遅れを取り戻す。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Families of solitons in Bragg supergratings2012

    • Author(s)
      B.A. Malomed, T. Wagenknecht and K. Yagasaki
    • Journal Title

      Physica D

      Volume: 241 Pages: 1043-1058

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Families of symmetric relative periodic orbits originating from the circular Euler solution in the isosceles three-body problem2011

    • Author(s)
      M. Shibayama and K. Yagasaki
    • Journal Title

      Celestial Mechanics and Dynamical Astronomy

      Volume: 110 Pages: 53-70

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nonintegrability of an extensible conducting rod in a uniform magneticfield2011

    • Author(s)
      G.H.M.van der Heijden, K.Yagasaki
    • Journal Title

      Journal of Physics A

      Volume: 44 Pages: 495101

    • DOI

      10.1088/1751-8113/44/49/495101

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Families of solitons in Bragg supergrating2012

    • Author(s)
      矢ヶ崎一幸
    • Organizer
      北陸応用数理研究会2012
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2012-02-19
  • [Presentation] Analytic and algebraic conditions for bifurcations of homoclinic orbits in reversible systems2011

    • Author(s)
      K.Yagasaki
    • Organizer
      RIMS研究集会:力学系とトポロジーのフロンティア
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2011-11-23
  • [Presentation] ホモクリニック軌道の分岐に対する解析的および代数的条件2011

    • Author(s)
      矢ヶ崎一幸
    • Organizer
      広島微分方程式研究会
    • Place of Presentation
      広島大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] Analytic and algebraic conditions for bifurcations of homoclinic orbits in reversible systems2011

    • Author(s)
      K.Yagasaki
    • Organizer
      The 4th MSJ-SI, Nonlinear Dynamics in Partial Differential Equations
    • Place of Presentation
      九州大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] Families of symmetric relative periodic orbits originating from the circular Euler solution in the isosceles three-body problem2011

    • Author(s)
      矢ヶ崎一幸
    • Organizer
      天体力学N体力学研究会2011
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2011-09-02
  • [Presentation] Some applications of differential Galois theory in dynamical systems2011

    • Author(s)
      K.Yagasaki
    • Organizer
      SIAM Conference on Applications of Dynamical Systems
    • Place of Presentation
      Snowbird Ski and Summer Resort, Snowbird, Utah, USA
    • Year and Date
      2011-05-24

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi