• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

高密度天体における量子輸送現象の研究

Research Project

Project/Area Number 21540277
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

伊藤 直紀  Sophia University, 大学院・理工学研究科, 教授 (20103939)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野澤 智  城西短期大学, ビジネス総合学科, 教授 (00258914)
Keywords高密度天体 / 量子輸送現象 / ブラックホール / 中性子星 / 隆着再盤 / コンプトン散乱
Research Abstract

今年度は、高密度天体周辺のプラズマにおける放射過程について研究を行った。ブラックホールや中性子星を取り囲む隆着円盤が存在することはよく知られている。この降着円盤においては、電子の運動が相対論的になるような高温のプラズマが存在する。このような超高温プラズマにおける放射過程はまだ十分に研究し尽くされていない。我々は、このような超高温プラズマにおける雷子-電子制動放射率を計算し、Astronomy and Astroohvsicsに論文を発表した。我々の計算結果は、これまでの研究結果の精度をはるかに上回るものであり、この分野での研究に大いに役立つものと期待される。
2009年はガリレオが自作の望遠鏡で天体を観測してから400年の記念すべき年にあたり、国連により国際天文年と定められた。我が国を含む世界中の諸国で多くの記念行事が行われた。この記念すべき年に、研究代表者は、ガリレオゆかりのイタリアのピサ大学に招かれて、ガリレオ講演を行った。これは、我が国の天文学会と物理学会にとっても大いなる名誉ではないかと研究代表者は考えている。
広い意味で本究課題に関係する、Sunyaev-Zeldovich効果にについ、Physical Review Dに論文を発表した。これにより、相対論的Sunyaev-Zeldovicn効果の数学的側面が非常に明らかになった。
さらに、逆コンプトン過程に関する論文を書き上げ、Physical Review Dに投稿した段階である。来年度は、これらの研究をさらに発展させるべく、研究計画を策定中である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Analytic fitting formulae for relativistic electron-electron thermal bremsstrahlung2009

    • Author(s)
      S.Nozawa
    • Journal Title

      Astronomy and Astrophysics 499

      Pages: 661-667

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Study on the solutions of the Sunyaev-Zeldovich effect for clusters of galaxies2009

    • Author(s)
      S.Nozawa
    • Journal Title

      Physical Review D 79

      Pages: 123007

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Seeing Galaxy Clusters through Cosmic Microwave Background2009

    • Author(s)
      Naoki Itoh
    • Organizer
      Seminario Galileiano
    • Place of Presentation
      University of Pisa
    • Year and Date
      2009-09-17

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi