• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

厳密少数多体系計算法の確立とエキゾチック原子核への適用

Research Project

Project/Area Number 21540288
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

肥山 詠美子  The Institute of Physical and Chemical Research, 肥山ストレンジネス核物理研究室, 准主任研究員 (10311359)

Keywords少数多体問題 / ハイパー核
Research Abstract

報告者は、「無限小変位ガウス・ローブ法」という新しい形の基底関数を用いる少数粒子系計算法を考案し、具体的計算法を提唱した。最近では、この方法をさらに発展させ複雑な相互作用をする4体系、また5体系の計算法を確立した。この方法は、3体・4体系束縛状態の解法としては、普遍的で精密な方法であり、まさに他分野に輸出できる画期的な方法である。さらには、自らの研究に閉じることなく、かつ分野を問わず、この計算法を提供してきた。現在、J-PARCプロジェクトとRIBFプロジェクトという大きな実験施設が稼動しつつあり、日本を舞台として、原子核分野の急速な発展が世界的に大いに期待されている状況にある。これらの分野は、量子力学的3,4,5体問題を解く大変重要な課題の多くと提供してきている。こういう状況において、報告者の研究目的は、自身で開発した方法をハイパー核物理分野、ハドロン分野に適用し、これらの分野の発展に貢献することである。平成21年度は、KEK-E373実験で新しいダブルラムダハイパー核が発見された。しかしながら、このハイパー核は、^<11>Be_<ΛΛ>なのか^<12>Be_<ΛΛ>なのか実験的に決めることができなかった。この問題を解決するために理論的な解析が早急であった。そこで、この問題に取り組むために、ααΛΛnの量子力学的5体問題の開発に着手し、エネルギー準位を計算した。そして、発見されたヒダイベントが基底状態であることを理論的示唆することに成功した。また、同時に、2つのα間、αn問にパウリ原理を陽に取り入れた量子力学的5体問題の束縛状態の研究に成功した。現在、Physical Review Letterに投稿するために論文を執筆中である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Structure of Light Hypernuclei2009

    • Author(s)
      Emiko Hiyama
    • Journal Title

      Progress in Particle and Nuclear Physics 63

      Pages: 339-395

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure of A=7 Iso-Triplet Λ Hypernuclei Studied with the Four-Body cluster model2009

    • Author(s)
      Emiko Hiyama
    • Journal Title

      Physical Review C 80 80

      Pages: 054321-054313

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Few Body Systems with S=-1 and -2

    • Author(s)
      Emiko Hiyama
    • Journal Title

      Nuclear Physics A (印刷中)

  • [Presentation] Light Ξ Hypernuclei in Four-Body Cluster Models2009

    • Author(s)
      肥山詠美子
    • Organizer
      International Workshop Hadron and Nuclear Physics
    • Place of Presentation
      大阪府、日本
    • Year and Date
      2009-11-19
  • [Presentation] Five-Body Structure of Double Λ Hypernuclei2009

    • Author(s)
      肥山詠美子
    • Organizer
      3^<rd> Joint Meeting of the APS division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • Place of Presentation
      ハワイ、アメリカ
    • Year and Date
      2009-10-14
  • [Presentation] Few Body Systems with S=-1 and -22009

    • Author(s)
      肥山詠美子
    • Organizer
      10^<th> International Conference on Hypernucleal and Strange Particle Physics
    • Place of Presentation
      東海村, 日本
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] Recent Progress in Hypernuclear Physics2009

    • Author(s)
      肥山詠美子
    • Organizer
      19^<th> International IUPAP Conference on Few-Body Problems in Physics
    • Place of Presentation
      ボン, ドイツ
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] バリオン間相互作用に基づく核物質の構造2009

    • Author(s)
      肥山詠美子
    • Organizer
      ハイパー核から決めるバリオン間力
    • Place of Presentation
      盛岡, 日本
    • Year and Date
      2009-06-25

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi