• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

共鳴非弾性X線散乱による遷移金属酸化物の電子励起の理論的研究

Research Project

Project/Area Number 21540331
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

筒井 健二  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹 (80291011)

Keywords強相関系 / 放射線,X線,粒子線 / 物性理論 / 光物性
Research Abstract

銅酸化物高温超伝導体の不純物置換効果に関連して,母物質のニッケル不純物及びニッケル酸化物の銅不純物に対する共鳴非弾性X線散乱スペクトルの理論解析を行い,不純物サイトの非占有状態の情報が共鳴非弾性X線散乱により得られることを明らかにした.K吸収端共鳴非弾性X線散乱では,銅またはニッケルの1s-4p遷移に対応するエネルギーのX線の吸収・放出を見るものであり,吸収・放出過程の中間状態で1sのコアホールからのクーロン相互作用により3d電子の励起が生じる.置換元素のK吸収端を用いればその元素でコアホールができるため,電子励起は置換元素付近で生じる.Cu及びNiの3d軌道と0の2P軌道を含んだd-p模型を考え,その模型に対する2x2格子のサイズでのクラスター計算を行った.La2CuO4のCuをNiで5%置換したLa2Cu0.95NiO.0504と,La2NiO4のNiをCuで5%置換したLa2CuO.05Ni1.9504に対し,それぞれ置換元素めK吸収端を利用した共鳴非弾性X線散乱の実験が行われているが,そのスペクトルの特徴をよく再現した.すなわちLa2CuO4やLa2NiO4と比べて電荷移動励起に対応するスペクトルの位置等が異なっている.このスペクトル特徴は不純物サイトの非占有状態の性質に起因することが,一粒子励起スペクトルの計算等によって分かった.以上の結果より,置換元素のK吸収端を用いた共鳴非弾性X線散乱が不純物効果の新しい実験手段として有効であることが明らかになった.

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Electronic excitations around the substituted atom in La2Cu1-yNiyO4 as seen via resonant inelastic x-ray scattering2012

    • Author(s)
      K.Ishii
    • Journal Title

      Physcal Review B

      Volume: 85 Pages: "104509-1"-"104509-5"

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.85.104509

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spin and orbital characters of excitations in iron arsenide superconductors revealed by simulated resonant inelastic x-ray scattering2011

    • Author(s)
      E. Kaneshita, K. Tsutsui, and T. Tohyama
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 84 Pages: 020511(R)-1-5

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.84.020511

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Theory of resonant inelastic X-ray scattering spectrum for Ni impurities in cuprates2011

    • Author(s)
      K. Tsutsui, T. Tohyama, S. Maekawa
    • Journal Title

      Journal of Physics and Chemistry of Solids

      Volume: 72 Pages: 354-357

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jpcs.2010.10.051

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 反強磁性Crのスピン・電荷励起とL端共鳴非弾性X線散乱2012

    • Author(s)
      杉本高大
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(西宮)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] 11系の磁気秩序状態におけるスピン・電荷励起2012

    • Author(s)
      兼下英司
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(西宮)
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 銅酸化物高温超伝導体のL吸収端共鳴非弾性X線散乱2012

    • Author(s)
      遠山貴巳
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(西宮)
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] ニッケル不純物を含む銅酸化物高温超伝導体の電子状態と共鳴非弾性X線散乱のクラスター計算2012

    • Author(s)
      筒井健二
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(西宮)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] 銅酸化物高温超伝導物質のニッケル不純物置換効果に対するクラスター計算2011

    • Author(s)
      筒井健二
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] Theoretical Study of Resonant Inelastic X-ray Scattering Spectrum in Nickelates2011

    • Author(s)
      K.Tsutsui
    • Organizer
      The 26th International Conference on Low Temperature Physics (LT26)
    • Place of Presentation
      Beijing (China)
    • Year and Date
      2011-08-10

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi