• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

磁性体における電流-磁化相互作用の微視的理論の構築とその熱現象への展開

Research Project

Project/Area Number 21540336
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

河野 浩  Osaka University, 大学院・基礎工学研究科, 准教授 (10234709)

Keywordsスピントルク / スピン起電力 / ゲージ場 / スピン緩和 / ゲージ不変性 / 電流による磁化ダイナミクス / 第一原理計算 / Gilbert damping
Research Abstract

(1) 第一原理計算での使用を念頭において、スピントルクの一般的表式を導いた。スピン緩和の効果も考慮したスピントルクの微視的計算は、(本研究代表者らにより)簡単なモデルを用いて計算されていたが、それによると、重要な量はスピン緩和の詳細に敏感に依存することが分かっていた。そのため、現実の物質に対して定量的に評価するためには、第一原理計算のような手法と組み合わせる必要があったが、本研究により、この方向への第一歩を踏み出すことができた。なお、米国のグループによる同内容の報告があるが、彼らのは近似的な表式で、我々の厳密な表式とは異なる。
(2) 磁化ダイナミクスにより発生する「スピン起電力」の計算において、ゲージ場を用いた計算法に存在していた困難を解決し、今年度の目標であった、空間的に局所的な表式を導くことができた。時間的・空間的に変動する磁化と相互作用する電子系を扱うのに便利な「ゲージ場の方法」を用いて、磁化ダイナミクスにより誘起される電流を計算すると、電子系にスピン緩和が存在する場合はゲージ場に関してゲージ不変でない(計算法に依存する)結果が得られるという困難があった。これは、ハミルトニアンに陽に現れるゲージ場だけを考慮したことによるものであることを一般論(Onsagerの相反定理)で明らかにし、それを踏まえて、スピン緩和項に現れる別の因子(回転行列)の効果をも考慮することにより、ゲージ不変な結果を得ることができた。このような効果は、以前、Gilbert dampingの計算において本研究代表者らにより認識されていたものである。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Spin Hall Current and Spin-transfer Torque in Ferromagnetic Metal2010

    • Author(s)
      柴田絢也, 他
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series 200

      Pages: 062026 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inverse Spin Hall Effect Driven by Spin Motive Force2009

    • Author(s)
      柴田絢也, 他
    • Journal Title

      Physical Review Letters 102

      Pages: 086603 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Geometry-dependent scaling of critical current densities for current-induced domain wall motion and transformations2009

    • Author(s)
      L.Heyne, 他
    • Journal Title

      Physical Review B 80

      Pages: 184405 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      河野浩, 他
    • Journal Title

      Nanomagnetism and Spintronics(Elsevier)

      Pages: 189-229

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      河野浩, 他
    • Journal Title

      Proceedings of the 9^<th> International Symposium on Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology(World Scientific)

      Pages: 111-117

  • [Presentation] スピン起電力の微視的理論 -ゲージ場の方法-II2010

    • Author(s)
      柴田絢也
    • Organizer
      日本物理学会 第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-21
  • [Presentation] Microscopic Calculation of Spin Motive Force-Spin relaxation and gauge invariance-2010

    • Author(s)
      河野浩
    • Organizer
      4th International workshop on Spin Currents and 2nd International workshop on Spin Caloritronics
    • Place of Presentation
      東北大学 金属材料研究所
    • Year and Date
      2010-02-08
  • [Presentation] Microscopic Theory of Current-Spin Interaction in Ferromagnets2009

    • Author(s)
      河野 浩
    • Organizer
      International workshop, "Spin-Up 2009"
    • Place of Presentation
      Longyearbyen, Norway
    • Year and Date
      2009-06-01

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi