• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

低温弱磁場超伝導状態におけるマイクロ及び多段フラックスジャンプ発現機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21540357
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

天谷 健一  Shinshu University, 教育学部, 准教授 (70261279)

Keywords異方的超伝導 / フラックスジャンプ / 磁化 / ピニング
Research Abstract

スピン三重項超伝導体Sr_2RuO_4やUPt_3に磁場を[001]方向に印加し磁化測定を行なった結果,極低温下においてゼロ磁場近傍でヒステリシス磁化に多段のマイクロフラックスジャンプが起こることがわかった.この現象は,超伝導ドメイン構造に深く関連していると考えられる.一方,スピン一重項超伝導体の場合にもゼロ磁場近傍で多段のフラックスジャンプが観測されているが,Sr_2RuO_4やUPt_3の場合と比較して,そのフラックスジャンプの大きさが格段に大きいという特徴を持つ.
本年度は,スピン一重項超伝導体(UPd_2Al_3,CeRu_2),およびスピン三重項超伝導体(Sr_2RuO_4,UPt_3)の単結晶試料についての磁化測定結果を行った.また,スピン三重項超伝導体Sr_2RuO_4およびUPt_3において,磁場勾配に関して異なる振る舞いを見せることがわかった.Sr_2RuO_4の場合,弱磁場でヒステリシス磁化は磁場勾配の大きく影響されるのに対して,UPt_3の場合,磁場勾配の大きさには磁化は影響を受けない.dベクトルの異方性などが関与している可能性も考えられる.また,磁化測定と同時に比較的高温領域での弱磁場磁化測定用を行えるように,申請した電磁石や既存のGM冷凍機を用いて交流磁化測定装置および磁気抵抗測定装置の立ち上げを行った.抵抗測定装置はほぼシステムが立ち上がったが,熱流入の問題やノイズの問題があり,さらに改良の必要がある.さらに,測定温度範囲を広げるために,最低到達温度を2K以下になるようにGM冷凍機の改良を現在行なっている.

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Parity violation in a single domain of spin-triplet Sr_2RuO_4 superconductors2009

    • Author(s)
      H.Nobukane(11人中7人目)
    • Journal Title

      Solid State Communications 149

      Pages: 1212-1215

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Co doping on antiferromagnetic structure in CeRhIn_52009

    • Author(s)
      M.Yokoyama(6人中5人目)
    • Journal Title

      Physica B 404

      Pages: 2539-2542

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic Properties around quantum critical point of CePt_<1-χ>Rh_χ2009

    • Author(s)
      I.Kawasaki(7人中5人目)
    • Journal Title

      Physica B 404

      Pages: 2908-2911

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 重い電子系超伝導体UBe_<13>における基礎物性測定2010

    • Author(s)
      清水悠晴
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-21
  • [Presentation] 重い電子系超伝導体UBe_<13>における超伝導熱平衡磁化測定2009

    • Author(s)
      清水悠晴,池田陽一,天谷健一,芳賀芳範,日高宏之,柳澤達也,網塚浩
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] URu_2Si_2の圧力下比熱測定II2009

    • Author(s)
      池田陽一,西川大地,田中淳,倉橋洋祐,日高宏之,柳澤達也,横山淳,天谷健一,網塚浩
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] 単一ドメインSr_2RuO_4におけるパリティ破れの発見2009

    • Author(s)
      延兼啓純,稲垣克彦,市村晃一,山谷和彦,高柳滋,川崎郁斗,天谷健一,網塚浩,金野幸吉,浅野泰寛,本間龍也,丹田聡
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] 立方晶希土類化合物R_3Pd_<20>Ge_6 (R=Ce,Pr)におけるLa希釈効果2009

    • Author(s)
      若林琢巳
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-25

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi