2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
21540402
|
Research Institution | Kochi University of Technology |
Principal Investigator |
全 卓樹 高知工科大学, 工学部, 教授 (60227353)
|
Keywords | 量子力学 / 断熱過程 / 量子制御 / 物性基礎 / 数理物理 |
Research Abstract |
Berry位相やWilczek-Zeeホロノミの、近年発見されたエキゾティックな姉妹である「新奇量子ホロノミ」について研量子究を行い、次のような成果をあげた。 1) 量子ホロノミの統一理論を作り上げた ベリー位相と新奇量子ホロノミーの両方を統一的に扱う一般的な枠組みを、ベリー位相を導出する藤川のフォーマリズムを拡張する事により、作り上げる事に成功した。時間的発展を記述する部分と、各瞬間の基底状態をつないで行く基底変換の部分の両方に、ミード・ベリーのゲージ接続が登場することの発見が鍵であった。 2) 新奇量子ホロノミを持つ量子系を新たに発見した。 特にこれまでの特異性を持つ系や時間周期的な系といった、やや特殊な範疇の系ではない、ハミルトン系における新奇量子ホロノミの発見がなされた。これは理論的、実験的両面で今後の発展にとって重要と考える。
|