• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

コンドリュール形成理論の新展開:宇宙塵との比較を用いて

Research Project

Project/Area Number 21540434
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

中本 泰史  Tokyo Institute of Technology, 大学院・理工学研究科, 准教授 (60261757)

Keywords惑星形成 / 隕石 / コンドリュール / 宇宙塵
Research Abstract

コンドリュールは隕石の主要構成要素であり,原始太陽系星雲において惑星よりも先に形成されたと考えられているシリケイト球粒である。いっぽう宇宙塵は,地球大気中での流星現象で形成されるシリケイト球粒である。両者には類似点が多い。どちらも,シリケイト組成の固体粒子が溶融・再固化してできた1mm程度以下の球状粒子である。しかし,相違点もある。本研究では両者を比較しながらコンドリュールの溶融・再固化過程の詳細を明らかにし,もってその形成過程の理解を質的に大きく前進させることを目指す。コンドリュールの形成過程を考える際に,宇宙塵との比較の視点を導入する点が本研究の特徴である。
平成21年度は,宇宙塵の3次元形状についての研究を進めた。宇宙塵には完全に溶融したあと再固化したものがある。この再固化は地球大気内を移動中に起こるため,大気からの動圧の影響を受けて形状が決まると考えられる。私たちの理論モデルでは,どら焼き状のオブレート形状やラグビーボール状のプロレート形状もできることが示されている。しかも,再固化時の温度がわかればその時点で作用している動圧がわかり,変形の度合いも計算できる。
私たちは,1個1個の宇宙塵の3次元形状を計るとともに,それらの化学組成を測定し,融点を求めた。そして求められた融点から固化時の動圧を推定し,動圧による変形量を求めた。さらに,そうして推定された変形量を実際の3次元形状と比較した。その結果,両者は誤差の範囲でよく一致していることがわかった。これは,オブレートの場合もプロレートの場合もあてはまる。すなわち,私たちの摩擦加熱・溶融・変形・固化に関する理論モデルは,実際の宇宙塵形状をよく再現する良いモデルであるということが確認できた。

  • Research Products

    (17 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Compound Chondrule Formation in the Shock-Wave Heating Model : Three-Dimensional Hydrodynamics Simulation of the Disruption of a Partially-Molten Dust Particle2009

    • Author(s)
      Yasuda, S., Miura, H., Nakamoto, T.
    • Journal Title

      Icarus 204

      Pages: 303-315

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of Water Ice Grains on the Surface of the Circumstellar Disk Around HD1425272009

    • Author(s)
      Honda, M., ほか12名
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 690

      Pages: L110-L113

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Scattering and Dust Grain Size on the Temperature Structure of Protoplanetary Discs : A Three-Layer Approach2009

    • Author(s)
      Inoue, A.K., Oka, A., Nakamoto, T.
    • Journal Title

      Monthly Notices of Royal Astronomical Society 393

      Pages: 1377-1390

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Three-Dimensional Shapes of Cosmic Spherules : Deformation of Dust Particles in the Earth Atmosphere2010

    • Author(s)
      Doi, M., Nakamoto, T., Nakamura, T., Yamauchi, Y.
    • Organizer
      41st Lunar and Planetary Science Conference
    • Place of Presentation
      米国テキサス州ヒューストン
    • Year and Date
      20100301-20100305
  • [Presentation] 宇宙塵の3次元形状-地球大気との摩擦による溶融ダスト粒子の変形-2010

    • Author(s)
      土居政雄, 中本泰史, 中村智樹, 山内佑司
    • Organizer
      日本天文学会春季講演会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-03-24
  • [Presentation] 還元的大気中の硫化カルボニルの存在と系外惑星におけるオゾンの検出について2009

    • Author(s)
      中本泰史, 上野雄一郎, 生駒大洋
    • Organizer
      日本惑星科学会秋季講演会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20090928-20090930
  • [Presentation] コンドリュールと宇宙塵内の空隙の有無の違いについて2009

    • Author(s)
      土居政雄, 中本泰史
    • Organizer
      日本惑星科学会秋季講演会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20090928-20090930
  • [Presentation] 海惑星の大気構造について:中心星タイプ及び惑星大気組成に対する依存性2009

    • Author(s)
      黒川宏之, 中本泰史
    • Organizer
      日本惑星科学会秋季講演会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20090928-20090930
  • [Presentation] 太古代地球大気中の硫化カルボニルの存在とオゾン検出について2009

    • Author(s)
      中本泰史, 生駒大洋, 上野雄一郎
    • Organizer
      日本天文学会秋季年会
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      20090914-20090916
  • [Presentation] コンドリュール中の水分子拡散による気泡生成2009

    • Author(s)
      土居政雄, 中本泰史
    • Organizer
      日本天文学会秋季年会
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      20090914-20090916
  • [Presentation] 大質量星形成:輻射圧による円盤表面からの剥ぎ取り2009

    • Author(s)
      田中圭, 中本泰史
    • Organizer
      日本天文学会秋季年会
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      20090914-20090916
  • [Presentation] 海惑星の大気構造の多様性について2009

    • Author(s)
      黒川宏之, 中本泰史
    • Organizer
      日本天文学会秋季年会
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      20090914-20090916
  • [Presentation] 原始惑星系円盤の形成と進化2009

    • Author(s)
      中本泰史
    • Organizer
      原始惑星系円盤研究の現状と将来
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20090910-20090912
  • [Presentation] コンドリュールの形成理論:衝撃波加熱モデル2009

    • Author(s)
      中本泰史, 三浦均
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      千葉県幕張メッセ
    • Year and Date
      20090516-20090521
  • [Presentation] 宇宙塵中空隙の起源2009

    • Author(s)
      土居政雄, 中本泰史
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      千葉県幕張メッセ
    • Year and Date
      20090516-20090521
  • [Presentation] Vapor-Solid Growth at Extremely Non-Equilibrium Environment in Our Solar Nebula2009

    • Author(s)
      三浦均, 田中今日子, 山本哲夫, 中本泰史, 山田淳也, 塚本勝男, 野澤純
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      千葉県幕張メッセ
    • Year and Date
      20090516-20090521
  • [Book] 新・太陽系2009

    • Author(s)
      井田茂・中本泰史
    • Total Pages
      228
    • Publisher
      ソフトバンククリエイティブ社

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi