• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

南極氷床の表面質量収支と海水準への影響の解明 -氷床の平坦性及び標高分布観測-

Research Project

Project/Area Number 21540448
Research InstitutionKitami Institute of Technology

Principal Investigator

亀田 貴雄  Kitami Institute of Technology, 工学部, 准教授 (00233974)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川村 彰  北見工業大学, 工学部, 教授 (30149893)
Keywords南極氷床 / 平坦性 / 表面質量収支 / 海水準
Research Abstract

本研究は,道路工学の分野で道路の路面起伏特性の研究で使用されてきた装置を南極氷床上を踏査する雪上車や牽引橇に搭載し,南極氷床の沿岸域から1000kmに位置するドームふじ基地までの氷床表面の平坦性や氷床の高度分布の詳細な時空間変動の特徴を測定し,その結果から南極氷床の広域での氷床表面の雪面起伏の状況を明らかにすることを目的とする。平成21年度には,新潟県長岡市の海岸にて,実際に南極氷床上を踏査する雪上車にジャイロセンサーと加速度計,GPSを設置し,雪上車の振動特性や走行時の傾きなどを計測し,その特性を明らかにした。また,冬季の知床半島のウトロ地区から知床峠までの未除雪区域でも小型雪上車を走行させ,積雪上の雪上車の振動特性を明らかにした。これらの実験を通して,南極氷床上を踏査する雪上車に搭載するセンサーおよび記録計の動作状況を確認し,次年度以降の南極での観測に備えた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Total solar eclipse over Antarctica on 23 November 2003 and its effects on the atmosphere and snow near the ice sheet surface at Dome Fuji2009

    • Author(s)
      Kameda, T., K.Fujita, O.Sugita, N.Hirasawa, S.Takahashi
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research 114

      Pages: D18115, 1-15 (doi : 10.1029/2009JD011886)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 南極ドームふじで観測した皆既日食が氷床表面近傍の大気および積雪に与えた影響2010

    • Author(s)
      亀田貴雄
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      2010-05-21

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi