• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

地上分光撮像観測による金星大気化学・力学過程の研究

Research Project

Project/Area Number 21540460
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岩上 直幹  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (30143374)

Keywords地球惑星上層大気 / 金星
Research Abstract

平成22年8月の東方最大離角時における、ハワイ・マウナケアNASA・IRTFでの観測申請が受理され、現地時間8月2-9日の8タを割り当てられた。申請タイトルは"Detection of waves in the Venus'atmosphere by mapping the CO_2 absorption"だったが、この観測では副産物として雲上HDO混合比の定量にも成功した。主に1.7μm域と2.3μm域で分光撮像を行い、CO_2 P24 5838cm^<-1>線およびCO_2 R12 4426cm^<-1>線付近のスペクトルを昼半球全面にわたりドリフト・スキャンを用いて観測した。冷却システムのトラブルなどもあったが、天候は良好でほぼ8日分のデータを得ることができた。HDOは4116cm^<-1>域で測定した。
CO_2吸収に関しては吸収等価幅を求めて緯度・経度座標に展開し、8日分をつなぎ合わせてからフーリエ的に解析した結果、周期5.5日波数1の波を見出した(代表高度は60-65km)。この高度域は紫外でみえる高度70kmと夜側赤外でみえる高度50kmの中間となっており、波検出の前例はない。HDOに関してはS/N比をかせぐため経度固定・緯度3区分で観測した。顕著な緯度分布は見られなかった(代表高度は62-67km)。D/H比に関しては地球標準値の140倍となり、最近話題となっているD/H比の高高度増大(雲下30kmで100倍、高度90kmで240倍)を裏付ける結果となった。
CO_2吸収による大気波動検出は修士論文となり、4月の欧州地球科学連合で発表予定。現在投稿論文準備中。HDOに関しては投稿論文をほぼ完成し、現在英文添削中。また金星探査機「あかつき」搭載カメラの実行可能性を検討した論文(Takagi and Iwagami, 2011)はEarth Planets and Space誌に受理された。

  • Research Products

    (25 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (22 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Contrast sources for the infrared images taken by the Venus mission AKATSUKI2011

    • Author(s)
      Takagi, S., N.Iwagami
    • Journal Title

      Earth Planets and Space

      Volume: 63(on line) Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hemispherical distribution of CO above the Venus' clouds by ground-based 2.3μm spectroscopy2010

    • Author(s)
      N.Iwagami, T.Yamaji, S.Ohtsuki, G.L.Hashimoto
    • Journal Title

      ICARUS

      Volume: 207 Pages: 558-563

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金星探査機あかつき搭載カメラの撮像対象の特定(ポスター)2011

    • Author(s)
      高木聖子・岩上直幹
    • Organizer
      惑星圏研究会
    • Place of Presentation
      宮城、東北大学
    • Year and Date
      2011-03-09
  • [Presentation] 地上分光観測による金星昼面の大気波動現象へのアプローチ(口頭)2011

    • Author(s)
      細内麻悠・岩上直幹
    • Organizer
      惑星圏研究会
    • Place of Presentation
      宮城、東北大学
    • Year and Date
      2011-03-08
  • [Presentation] 金星雲上HDOの地上分光観測(ポスター)2011

    • Author(s)
      松井裕基・岩上直幹
    • Organizer
      大気圏シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川、宇宙科学研究所
    • Year and Date
      2011-02-22
  • [Presentation] 地上分光観測による金星下層大気中のH2Oの分布の定量(ポスター)2011

    • Author(s)
      粕谷伸太郎・岩上直幹
    • Organizer
      大気圏シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川、宇宙科学研究所
    • Year and Date
      2011-02-22
  • [Presentation] 地上分光観測による金星昼面の大気波動現象へのアプローチ(口頭)2011

    • Author(s)
      細内麻悠・大月祥子・岩上直幹
    • Organizer
      大気圏シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川、宇宙科学研究所
    • Year and Date
      2011-02-21
  • [Presentation] 金星探査機あかつき搭載カメラの撮像対象の特定(口頭)2011

    • Author(s)
      高木聖子・岩上直幹
    • Organizer
      大気圏シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川、宇宙科学研究所
    • Year and Date
      2011-02-21
  • [Presentation] あかつき搭載IR1カメラの現状と展望(口頭)2011

    • Author(s)
      岩上直幹・大月祥子
    • Organizer
      大気圏シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川、宇宙科学研究所
    • Year and Date
      2011-02-21
  • [Presentation] 金星探査機「あかつき」搭載赤外カメラ2011

    • Author(s)
      岩上直幹
    • Organizer
      青学ビジネスフォーラム
    • Place of Presentation
      青山学院大学、相模原市 招待講演
    • Year and Date
      2011-02-19
  • [Presentation] 地上分光観測による金星昼面の大気波動現象へのアプローチ(口頭)2011

    • Author(s)
      細内麻悠・大月祥子・岩上直幹
    • Organizer
      惑星大気研究会
    • Place of Presentation
      兵庫、神戸大学
    • Year and Date
      2011-01-31
  • [Presentation] 金星昼面の地上赤外分光観測による大気波動現象の抽出(口頭)2010

    • Author(s)
      細内麻悠, 大月祥子, 岩上直幹, 松井裕基
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会
    • Place of Presentation
      沖縄、那覇市自治会館
    • Year and Date
      2010-11-02
  • [Presentation] 地上分光観測による金星下層大気中のH2Oの分布の定量(口頭)2010

    • Author(s)
      粕谷紳太郎, 岩上直幹, 大月祥子
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会
    • Place of Presentation
      沖縄、那覇市自治会館
    • Year and Date
      2010-11-02
  • [Presentation] 金星探査機あかつき・Venus Express観測結果と放射輸送計算による金星雲構造の検討(ポスター)2010

    • Author(s)
      高木聖子, 岩上直幹
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会
    • Place of Presentation
      沖縄、那覇市自治会館
    • Year and Date
      2010-11-01
  • [Presentation] 大気光を用いた金星大気波動観測の初期結果(ポスター)2010

    • Author(s)
      大月祥子, 星野直哉, 岩上直幹
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会
    • Place of Presentation
      沖縄、那覇市自治会館
    • Year and Date
      2010-11-01
  • [Presentation] 地上分光観測による金星雲上HDO定量(ポスター)2010

    • Author(s)
      松井裕基, 岩上直幹, 細内麻悠
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会
    • Place of Presentation
      沖縄、那覇市自治会館
    • Year and Date
      2010-11-01
  • [Presentation] あかつき解析用標準金星雲モデルの検討(ポスター)2010

    • Author(s)
      大坪秋生, 岩上直幹, 高木聖子
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回講演会
    • Place of Presentation
      沖縄、那覇市自治会館
    • Year and Date
      2010-11-01
  • [Presentation] 「あかつき」搭載1μmカメラIR1(口頭)2010

    • Author(s)
      岩上直幹
    • Organizer
      気象学会
    • Place of Presentation
      京都テルサ、京都
    • Year and Date
      2010-10-28
  • [Presentation] 金星昼面の地上分光観測による大気波動現象の抽出(口頭)2010

    • Author(s)
      細内麻悠・大月祥子・岩上直幹
    • Organizer
      気象学会
    • Place of Presentation
      京都テルサ、京都
    • Year and Date
      2010-10-28
  • [Presentation] 金星探査機あかつき搭載カメラの撮像対象の特定(口頭)2010

    • Author(s)
      高木聖子, 岩上直幹
    • Organizer
      地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      千葉、幕張メッセ
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] 地上望遠鏡を用いた金星酸素分子大気光分布の観測2010

    • Author(s)
      大月祥子, 岩上直幹
    • Organizer
      地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      千葉、幕張メッセ 招待講演
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] あかつき搭載1μmカメラIR12010

    • Author(s)
      岩上直幹・大月祥子・高木聖子
    • Organizer
      地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      千葉、幕張メッセ 招待講演
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] 地上分光観測による金星大気波動現象へのアプローチ(ポスター)2010

    • Author(s)
      細内麻悠・大月祥子・岩上直幹
    • Organizer
      地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      千葉、幕張メッセ
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] 金星下層大気H2Oの地上分光観測(ポスター)2010

    • Author(s)
      粕谷伸太郎・大月祥子・岩上直幹
    • Organizer
      地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      千葉、幕張メッセ
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Remarks]

    • URL

      http://www-space.eps.s.u-tokyo.ac.jp/group/iwagami-lab/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi