• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

マイロナイト細粒化と粒界発達の機構解明

Research Project

Project/Area Number 21540501
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

RAIMBOURG Hugues  Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology, 地球内部ダイナミクス領域, 招聘研究員 (40509709)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小暮 敏博  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (50282728)
Keywordsマイロナイト / 細粒化 / EBSD / TEM / 斜方輝石 / 粒界 / 転位 / FIB
Research Abstract

本研究の目的は、地殻深部で塑性変形を受けた岩石であるマイロナイト(Mylonite)中の鉱物中の結晶粒界を、電子後方散乱回折(Electron Back-Scattered Diffraction : EBSD)や透過電子顕微鏡(Transmission Electron Microscope : TEM)で観察・解析することにより、その粒界の特徴や粒径減少のメカニズムを明らかにすることである。本プロジェクトでは、構造の保存が非常によい北海道日高の変成岩中のマイロナイトを用い、そこに見られる変形鉱物中の結晶粒界の特徴を主にEBSD、TEMを用いて明らかにする。
本年度は、すでにHuguesがEBSDを用いてその結晶方位分布を解析した、変形の著しい斜方輝石(Opx)中にどのような粒界や欠陥が存在するかをTEMで調べる実験に終始した。これらのOpxはb軸を回転軸とする結晶の"湾曲"や小角粒界が卓越していることがEBSDによりわかっている。普通輝石(Cpx)のlamellarが多く析出した試料の特徴的な部分から、これまでに15個のTEM試料をフォーカスイオンビーム(FIB)法で作製し、観察・解析を行った。その結果、
1.結晶の"湾曲"は主としてOpxとCpxのlamellarの(100面)界面に集中した転位によって形成されている。
2.ほとんど結晶方位の変化はないが、フッ酸のエッチングで表面に現れる(001)面に平行な筋は、転位列(dislocation array)に対応している。
3.10°以上の高角度の対称結晶粒界にはもはや転位列は見られず、結晶はincoherentな粒界を形成している。等のことが明らかになった。今後結晶方位のずれが0.5~10°程度の粒界や、その方向が(001)面と平行でない粒界の構造を解析する予定でいる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Cs-corrected HAADF-STEM imaging of silicate minerals2010

    • Author(s)
      Kogure, T.
    • Journal Title

      Journal of Electron Microscopy 60

      Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stacking disorder in a sedimentary kaolinite2010

    • Author(s)
      Kogure, T.
    • Journal Title

      Clays and Clay Minerals 58

      Pages: 63-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Horizontal shortening versus vertical loading in accretionary prisms2009

    • Author(s)
      Raimbourg, H.
    • Journal Title

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems 10

      Pages: 1-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural model of charoite2009

    • Author(s)
      Rozhdestvenskaya I.V.
    • Journal Title

      Mineralogical Magazine 73

      Pages: 883-890

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Novel 2:1 layers formed by dehydroxylating(Fe^<3+>, Mg)-rich dioctahedral mica2009

    • Author(s)
      Kogure, T.
    • Organizer
      25th European Crystallographic Meeting(ECM)
    • Place of Presentation
      Istanbul, Turkey
    • Year and Date
      2009-08-19

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi