• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

イオンサイクロトロン周波数帯波動のパラメトリック減衰に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21540506
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

市村 真  University of Tsukuba, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (10151482)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 裕資  筑波大学, プラズマ研究センター, 研究員 (10466675)
KeywordsICRF / 波動 / パラメトリック減衰
Research Abstract

イオンサイクロトロン周波数帯(ICRF)でのプラズマの生成・加熱のために外部から励起するICRF波動、また、主成分イオンの速度分布関数裾野部への高エネルギーイオンの重畳(Bump on tail)に起因してプラズマ中に自発励起される波動等を統一的に理解し、イオンとの相互作用や波動間の分岐・結合現象を解明することを全体の目的としている。平成21年度は、加熱に用いられるICRF波動、自発励起波動であるアルベンイオンサイクロトロン(AIC)波動とその両者の差周波数を持つ低周波数帯の波動に関して、プラズマパラメタ依存性及び波動の空間構造の計測を行い、加熱ICRF波動のパラメトリック減衰の可能性を検討した。計測された波動の空間構造は、励起波動が定在波を形成していることを示しており、これまでの周辺部に設置した磁気プローブの計測だけでは不十分であることが明らかとなった。平成22年度以降には、プラズマ内部の波動計測系を確立し詳細な解明を進める予定である。波動間の分岐のもう一つの例として、離散的な周波数ピークを持つAIC波動における、ピーク間の差周波数に相当する揺動が磁気プローブと静電プローブで観測されている。このAIC波動に起源をもつ揺動は、磁力線方向の開放端部で観測される高エネルギーイオン信号と強い相関があり、高エネルギーイオンのピッチ角散乱を示唆している。一方、磁力線に直角方向への高エネルギーイオン輸送を計測する検出器では、より低周波数のドリフト型密度揺動との強い相関があることが明らかとなっている。セントラル部中央面における高エネルギーイオンのピッチ角は、ミラー磁場に捕捉されて反復運動をするイオンの反射点位置と等価であり、反射点では、プラズマ中の揺動との相互作用を強く受けることが予想される。この低周波数揺動と高エネルギーイオン信号の解析からイオンと波動との相互作用に関する知見を得られることを期待している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Three-Dimensional Analysis of ICRF Wave Excitation on the GAMMA 10 Central Cell2010

    • Author(s)
      Y.Yamaguchi, M.Ichimura, et al.
    • Journal Title

      J.Japan Society of Plasma Science and Nuclear Fusion Research (to be published)(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Observation of the Ion Cyclotron Emission due to D-D fusion-product H-ions on JT-60U2010

    • Author(s)
      S.Sato, M.Ichimura, et al.
    • Journal Title

      J.Japan Society of Plasma Science and Nuclear Fusion Research (to be published)(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Parametric Excitation of Low Frequency waves in ICRF-Produced plasmas on GAMMA 102009

    • Author(s)
      M.Ichimura, Y.Yamaguchi, et al.
    • Journal Title

      J.Plasma Fusion Res.SERIES 8

      Pages: 893-896

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Recent ICRF experiments and future plan on GAMMA 102010

    • Author(s)
      市村真
    • Organizer
      2010 KO-JA Joint Workshop on RF Heating Physics in Fusion Plasmas
    • Place of Presentation
      National Fusion Research Institute, Daejeon, Korea
    • Year and Date
      2010-03-08
  • [Presentation] GAMMA10セントラル部における損失高エネルギーイオンのピッチ角分布と低周波揺動相関の考察2009

    • Author(s)
      今井康隆、市村真, 他
    • Organizer
      第26回プラズマ核融合学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-12-04
  • [Presentation] JT-60UにおけるD-D反応生成プロトンに起因するICEの研究2009

    • Author(s)
      佐藤翔一、市村真, 他
    • Organizer
      第26回プラズマ核融合学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-12-04
  • [Presentation] GAMMA10極小磁場アンカー部におけるイオンサイクロトロン共鳴加熱2009

    • Author(s)
      山口裕資、市村真, 他
    • Organizer
      第26回プラズマ核融合学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-12-04
  • [Presentation] Spontaneously excited waves in the ion cyclotron range of frequency on fusion devices2009

    • Author(s)
      市村真, 山口裕資, et al.
    • Organizer
      2009 International Workshop on Frontiers In Space and Fusion Energy Sciences
    • Place of Presentation
      Tainan, Taiwan
    • Year and Date
      2009-12-01
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.prc.tsukuba.ac.jp/~ichimura/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi