• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

イオンサイクロトロン周波数帯波動のパラメトリック減衰に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21540506
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

市村 真  筑波大学, 数理物質系, 教授 (10151482)

KeywordsICRF / 波動 / ハラメトリック減衰
Research Abstract

イオンサイクロトロン周波数帯(ICRF)でのプラズマ生成・加熱のため外部から励起するICRF波動、また、主成分イオンの速度分布関数裾野部への高エネルギーイオンの重畳(Bump on tail)に起因してプラズマ中に自発励起される波動等を統一的に理解し、イオンとの相互作用や波動間の分岐・結合現象を解明することを全体の目的としている。平成23年度は、GAMMA10で特徴的に観測されるアルベンイオンサイクロトロン(AIC)波動の詳細な空間構造とその時間発展を調べることを目的として、新たにマイクロ波反射計を導入し、プラズマ内部領域における高周波波動の計測を行った。ICRF波動やAIC波動、また、それらの結合と分岐が密度揺動として観測されることを確認した。パラメトリック減衰の候補としては、加熱ICRF波動がAIC波動とその差周波数に分岐することを考えている。これまでに方位角方向2か所に設置された磁気プローブ信号間位相差から方位角方向のモード数を評価した。磁気プローブと高周波アンテナ間にはイオンサイクロトロン共鳴層が存在し、加熱に寄与するアルペン遅波は、共鳴層を越えて伝播できず、共鳴を持たないm=+2の速波が計測されている。AIC波動に関しては、これまでと同じく、離散する周波数ピークによらずにm=-1付近に観測される。低周波数領域の差周波数揺動のモード数に関しては、対応するそれぞれの差周波数揺動の方位角方向のモード数が時間とともに、また、その変化するモード数はピークによって異なることが明らかとなっている。時間とともにモードが変化することは、幾つかの異なるモード数を持った波動が共存し、その相対的強度を変化させながら励起されることを示している。反射計を用いたプラズマ内部における密度揺動計測からより詳細な解析を進めている。また、磁力線方向に並べたマイクロ波ホーンによる磁力線方向の波数に関しても、蓄積されたデータの解析を進めているところである。これまでにICRF領域の波動をマイクロ波反射計を用いて計測した例は少なく、特に自発励起波動の空間構造まで議論したものはない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Radial transport of high-energy ions due to low frequency fluctuations in the GAMMA 10 tandem mirror2011

    • Author(s)
      M.Ichimura, et al.
    • Journal Title

      Fusion Science and Technology

      Volume: 59 Pages: 98-103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ion-Cyclotron Resonance Heating Experiment in the Quadrupole Minimum-B Field on GAMMA 102011

    • Author(s)
      Y.Yamaguchi, M.Ichimura, et al.
    • Journal Title

      Fusion Science and Technology

      Volume: 59 Pages: 250-253

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement of spatiotemporal behavior of Alfven-ion-cyclotron waves in the GAMMA 10 tandem mirror2011

    • Author(s)
      R.Ikezoe, M.Ichimura, et al.
    • Journal Title

      Plasma Fusion Res

      Volume: 6 Pages: 2402047

    • DOI

      10.1585/pfr.6.2402047

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Observation of the pitch angle distribution of high-energy ions and their radial transport in the central cell of GAMMA 102011

    • Author(s)
      Y.Imai, M.Ichimura, et al.
    • Journal Title

      Plasma Fusion Res

      Volume: 6 Pages: 2402152

    • DOI

      10.1585/pfr6.2402152

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ミラー磁場配位中のICRF加熱と高エネルギーイオンの振舞2012

    • Author(s)
      市村真
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学、西宮(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] Improvement of ICRF antenna loading in the minimum-B configuration on GAMMA 102011

    • Author(s)
      T.Yokoyama, M.Ichimura, et al.
    • Organizer
      21st International Toki Conference
    • Place of Presentation
      セラトピア土岐(岐阜県)
    • Year and Date
      20111128-20111201
  • [Presentation] Evaluation of the non-axisymmetry of the GAMMA10 plasma by using a segmented limiter2011

    • Author(s)
      T.Iwai, M.Ichimura, et al.
    • Organizer
      21st International Toki Conference
    • Place of Presentation
      セラトピア土岐(岐阜県)
    • Year and Date
      20111128-20111201
  • [Presentation] GAMMA10における温度非等方性が駆動するICRF波動のプラズマ内部領域における挙動2011

    • Author(s)
      池添竜也, 市村真, 他
    • Organizer
      Plasma Conference 2011
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(金沢)
    • Year and Date
      2011-11-23
  • [Presentation] GAMMA 10におけるマイクロ波反射計を用いた高周波密度揺動の測定2011

    • Author(s)
      佐藤達典、池添竜也、市村真, 他
    • Organizer
      Plasma Conference 2011
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(金沢)
    • Year and Date
      2011-11-23
  • [Presentation] GAMMA 10における高エネルギーイオンの高周波および低周波揺動との相互作用2011

    • Author(s)
      市村真, 他
    • Organizer
      Plasma Conference 2011
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(金沢)
    • Year and Date
      2011-11-23

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi