• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

可変波長スペクトルカメラによるプラズマイメージング分光の開発とその応用

Research Project

Project/Area Number 21540507
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

門 信一郎  The University of Tokyo, 大学院・工学系研究科, 准教授 (10300732)

Keywords液晶リオフィルタ / 衝突輻射モデル / ダイバータプラズマ / イメージング分光 / 画像計測 / MAP-II / ダイバータ模擬装置 / スペクトル線強度比法
Research Abstract

プラズマからの輝線スペクトル強度比を用いた分光診断は,絶対感度較正を必要とせず(波長相対感度のみ),衝突輻射モデルと組み合わせることで電子密度および電子温度を推定する有用な方法である.その手法として,従来グレーティング分光器による空間有限点のスペクトルを得る発光分光法か,あるいは干渉フィルタによる単一波長のイメージング計測が用いられてきた.本研究では両者の欠点を補う計測法として可変波長液晶リオフィルタによる分光イメージング法を提案し,その適用可能性を検討している.
主な開発要素は(i)多波長のイメージング計測を可能とするシステムの開発,(ii)原理検証として、線強度比の空間分布の高精度計測,及び(iii)輻射捕獲を考慮した衝突輻射モデルへの適用による自己完結型の定量的分光イメージング診断の実現である.
適用に際し,干渉フィルタに比べ半値幅が広いため,近接する明るい輝線による対象輝線への混濁に注意を要する.さらに,ある設定波長時に別の波長が透過してくる「バンド外漏れ光(リークバンド)」が存在することが確認されており,広域の波長フィルタを組み合わせる,漏れ光が確認される領域を避ける等の対策が必要であることことを示した.原因は各ユニットの設置誤差によるものと推測している.本年度は,この制限下で,核融合生成物としてプラズマの周辺部に存在するヘリウム原子に着目し,測定可能な輝線の選定,およびその感受性(複数輝線の強度比から電子密度・電子温度を求めるための衝突輻射モデルへの収束特性)を調べた.これによって,液晶リオフィルタを用いたヘリウム含有プラズマのイメージング分光が可能であることが示された.

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Rotational excitation of hydrogen molecules in low temperature plasmas2009

    • Author(s)
      T.Shikama, 門信一郎, K.Kurihara, Y.Kuwahara
    • Journal Title

      Phys.Plasmas. 16

      Pages: 033504-033509

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparative study of recombining He plasmas below 0.1eV using laser Thomson scattering and spectroscopy in the divertor simulator MAP-II2009

    • Author(s)
      F.Scotti, 門信一郎
    • Journal Title

      J.Nucl.Matter. 390-391

      Pages: 303-306

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ダイバータ模擬装置MAP-IIにおけるヘリウム再結合プラズマの原子温度2010

    • Author(s)
      門信一郎
    • Organizer
      日本物理学界第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      20100320-20100323
  • [Presentation] Application of the Tunable Lyot Filter Spectra Camera to Helium Line Emissions in MAP-II Linear Divertor Simulator(II)2010

    • Author(s)
      門信一郎
    • Organizer
      Combined meeting of the 2nd NIFS-CRC International Symposium on Plasma-Surface Interactions, the 1st International Workshop on"Lithium Applications to Boundary Control and their Effects on Core Plasma Performance in Fusion Devices"and the 3rd Korea-Japan Workshop on"Edge-Plasma and Surface Component Interactions in Steady State Magnetic Fusion Devices
    • Place of Presentation
      自然科学研究機構核融合科学研究所
    • Year and Date
      20100118-20100120
  • [Presentation] 液晶リオフィルタースペクトラカメラによるイメージング分光2009

    • Author(s)
      門信一郎
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会第26回年回
    • Place of Presentation
      京都市国際交流会館
    • Year and Date
      20091201-20091204
  • [Presentation] EASTトカマクにおける可視TVトムソン散乱計測系の開発2009

    • Author(s)
      門信一郎
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本)
    • Year and Date
      20090925-20090928
  • [Presentation] Laser Thomson Scattering and Optical Emission Spectroscopy for Low Temperature Recombining Plasmas(招待講演)2009

    • Author(s)
      門信一郎
    • Organizer
      7th EU-Japan Joint Symposium on Plasma Processing
    • Place of Presentation
      Chateau Liblice, Liblice, Czech Republic
    • Year and Date
      20090423-20090426
  • [Book] 第48回プラズマ若手夏の学校テキスト「プラズマ分光診断システムのABC~発光分光法及びレーザートムソン散乱法を例に~」2009

    • Author(s)
      門信一郎
    • Publisher
      (社)プラズマ・核融合学会

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi