• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

動的溶媒クラスターの流れ分離分析法の研究

Research Project

Project/Area Number 21550086
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

田端 正明  佐賀大学, 工学系研究科, 客員研究員 (40039285)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高椋 利幸  佐賀大学, 工学系研究科, 准教授 (70291838)
Keywordsイオン液体 / 混合溶媒 / 溶媒クラスター / 高分子 / キャピラリー分離 / フローインジェクション / FIA
Research Abstract

(1)混合溶媒、特にイオン液体におけるミクロ溶媒クラスターの生成の様子を混合溶媒の種類と組成を変えて中性子小核散乱実験およびNMRとIRの実験を行った。その結果、メタノールはC_<n>mim^+TFSA^-(アルキル鎖長n=4-12)とメタノールモル分率0.8≦x_M≦0.995の領域で不均一であった。ベンゼンも同様にイミダゾリウム環と相互作用し会合体を形成することが明らかになった。
(2)イオン液体の水との混合溶媒の融点をモル分率1の条件で種々のイオン液体水溶液の融点を測定した。その結果次の順序で融点が高くなった。[emim]Cl<[bmim]Cl<[bmim]Br<[hmim]Cl<[bmim]CF_3SO_3<[bmim]BF_4,[bmim]BF_4では融点が-1.5℃であり、ほとんど水の構造が独立にできていることが分かった。この結果は分離の機能の順序と一致した。
(3)イオン液体を含む溶液に高分子を加えると分離が向上することをすでに見出したが、イオン液体に高分子の添加によって溶媒の粘土が増大することが分かった。特に陽イオン性界面活性剤(CTAB)、でその効果が大きかった。溶媒の粘土も分離能を決める要因の一つであると考えられる。しかし陽イオン界面活性剤より中性高分子NIPAMが最大分離能を示した。高分子への溶媒和の寄与が大きい。
(4)イオン液体を含まない高分子だけではほとんど分離が行われなかった。即ち、イオン液体分子と高分子の会合体の生成が分離には重要であることが明らかとなった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] A convenient and eco-friendly way to synthesis Pt(II)- and Pd(II)- porphyrins in ionic liquids by microwave activation2011

    • Author(s)
      N.Gunawardhana ; M.Tabata
    • Journal Title

      Environmental Communication Letters

      Volume: (On line First)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhanced dechlorination of chlorobenznene compounds on fly ash : effects of metals, solvents, and temperature2010

    • Author(s)
      A.Ghaffar ; M.Tabata
    • Journal Title

      Green Chemistry Letters and Reviews

      Volume: 3 Pages: 179-190

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Alkyl-chain Length on Mixing State of Imidazolium-based Ionic Liquid-Methanol Solutions2010

    • Author(s)
      T.Shimomura
    • Journal Title

      Phys.Chem.Chem.Phys.

      Volume: 12 Pages: 12316-12324

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Solvation of the Amphiphilic Diol Molecule in Aliphatic Alcohol-Water and Fluorinated Alcohol-Water Solutions2010

    • Author(s)
      T.Takamuku
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.B

      Volume: 114 Pages: 4252-4260

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 溶媒特性をつくり出す分子間相互作用のミクロスコピックな観測2011

    • Author(s)
      高椋利幸
    • Organizer
      電気化学会第78回大会
    • Place of Presentation
      横浜(招待講演)
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] Capillary flow separation using aqueous mixed solvents of ionic liquids2010

    • Author(s)
      M.Tabata ; K.Fujii ; C.Thiraporn
    • Organizer
      PACIFICHEM 2010
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA(招待講演)
    • Year and Date
      20101215-20101220
  • [Presentation] Effects of water-soluble polymers on a capillary flow analysis using aqueous mixed solvents2010

    • Author(s)
      M.Tabata ; K.Fujii ; C.Thiraporn
    • Organizer
      The 16 International Conference on Flow Injection Analysis
    • Place of Presentation
      Thaiand
    • Year and Date
      20100425-20100430
  • [Presentation] X線および中性子散乱によるミクロからメゾスケールにおける溶液構造の研究2010

    • Author(s)
      高椋利幸
    • Organizer
      第33回溶液化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-17

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi