• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

気液直接触型マイクロガス分析システムの基盤技術構築と環解析・医療診断への応用

Research Project

Project/Area Number 21550087
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

戸田 敬  Kumamoto University, 大学院・自然科学研究科, 教授 (90264275)

Keywords環境分析 / マイクロガス分析システム / 硫化水素 / アンモニア / ホルムアルデヒド
Research Abstract

水溶性ガスを対象とした超高感度なガス分析システムを構築するため,気-液を直接接触させる新規なデバイスの開発とその評価について取り組んだ。本デバイスでは捕集効率を理論的に取り扱えるので,従来のように透過膜の特性劣化を懸念する必要もなく,またガスによるキャリブレーションも不要となる。このように優れた特性を持っデバイスが達成できれば,より詳細な大気環境の解析や,生体反応によるガス放出特性の実験などに応用できる。
デバイスの設計:ガス捕集効率・捕集量のシミュレーションプログラムの確立を行った。この簡便なプログラムによって試料ガス流量に対する捕捉率の算出が簡単に行えるようになった。さらに最適なオープンチャネル構造とガス流路の形状・寸法を決定に役立つことができた。上記シミュレーションをもとに設計し,樹脂の切削によるチャネルデバイスの試作を行った。本デバイスにおける流量-捕捉率特性を計測すると,種々のガスについてシミュレーション結果をよく一致した実験結果が得られた。さらに,フォトリソグラフィーによる微細加工によってガラス基板上にチャネルデバイスを作成した。このチャネル内に吸収溶液を設けて電圧を印加し,電気浸透流を形成することができた。これにより機械的なポンプなしに吸収反応溶液を制御することが可能になった。また,ステンレス板を親水処理し,新しいチャネルデバイスの試作を行った。本デバイスでは送液・排液ポンプは必要であるが,薄い溶液層を形成しかっ流すことが可能になった。チャネル出口に光ファイバを設けて蛍光を測定することにより,硫化水素に対する応答を得ることができた。

  • Research Products

    (19 results)

All 2010 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (12 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Gas collection efficiency of annular denuders : A spreadsheet-based calculator2010

    • Author(s)
      J.M.Berg, D.L.James, C.F.Berg, K.Toda, P.K.Dasgupta
    • Journal Title

      Analytica Chimica Acta 80

      Pages: 56-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamics of Sulfur-Containing Admixtures in the Atmosphere around a Point Source―the Baikal Pulp and Paper Plant on the Southeast Coast of Lake Baikal2010

    • Author(s)
      V.A.Obolkin, V.L.Potemkin, T.V.Khodzher, L.P.Golobokova, U.G.Filippova, V.L.Makukhin, K.Toda, M.Takeuchi, T.Obata, K.Khirota
    • Journal Title

      Atmospheric and Oceanic Optics 23

      Pages: 32-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Micro gas analyzer measurement of nitric oxide in breath by direct wetscrubbing and fluorescence detection2009

    • Author(s)
      K.Toda, T.Koga, J.Kosuge, M.Kashiwagi, H.Oguchi, T.Arimoto
    • Journal Title

      Analytical Chemistry 81

      Pages: 7031-7037

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Динамика серосодержащих примесей в атмосфере вокруг точечного источника-Байкальского целлолознобумажного комбината (юго-восточное еобережье оз.Байкл)2009

    • Author(s)
      В.А.Оболкин, В.Л.Потемкин, Т.В.Ходжер, Л.П.Голобокова, У.Г.Филиппова, В.Л.Макухин, К.Тода, К.Обата, К.Хирота, М.Такеучи
    • Journal Title

      Опмцка аммосферы океана 22

      Pages: 853-858

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nitric oxide generator based on pulsed arc discharge2009

    • Author(s)
      S.Sakai, M.Matsuda, D.Wang, T.Namihira, H.Akiyama, K.Okamoto, K.Toda
    • Journal Title

      Acta Physics Polonica A 115

      Pages: 1104-1106

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simple water analysis of golf link pesticides by means of batch-wise adsorption and supercritical fluid extraction2009

    • Author(s)
      H.Chikushi, K.Hirota, N.Yoshida, T.Edamura, K.Toda
    • Journal Title

      Talanta 80

      Pages: 738-743

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 気化捕集による排水中ホルムアルデヒドの連続モニタリング2009

    • Author(s)
      戸田 敬
    • Organizer
      第48回フローインジェクション分析講演会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2009-11-27
  • [Presentation] フィールド分析からみる大気環境のダイナミクス2009

    • Author(s)
      戸田敬
    • Organizer
      日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] 森林大気中イソプレンのモニタリングと大気環境への影響評価2009

    • Author(s)
      徳永航,廣田和敏,大平慎一,戸田敬
    • Organizer
      日本分析化学会第58年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 森林内大気及び都市大気中ホルムアルデヒドの連続分析とモバイル分析2009

    • Author(s)
      廣田和敏, 野瀬哲平, 大平慎一, 戸田敬
    • Organizer
      日本分析化学会第58年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] チャネル型ガス捕集デバイスに関する基礎検討2009

    • Author(s)
      古賀智子, 田中利宣, 大平慎一, 戸田敬
    • Organizer
      日本分析化学会第58年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] 二酸化窒素・オゾン・湿度の同時測定光ファイバーセンサー2009

    • Author(s)
      大平慎一, P.K.Dasgupta, Schug Kevin, 戸田敬
    • Organizer
      日本分析化学会第58年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] Mobile measurements of atmospheric formaldehyde in the downtown and the forests with micro gas analysis system2009

    • Author(s)
      K.Hirota, T.Nose, S.Ohira, K.Toda
    • Organizer
      10th Asian Conference on Analytical Sciences(ASIANALYSIS X)
    • Place of Presentation
      Putra World Trade Centre, Kuala Lumpur, Malaysia
    • Year and Date
      2009-08-11
  • [Presentation] Fiber optic sensor for simultaneous determination of atmospheric nitrogen dioxide, ozone, and relative humidity2009

    • Author(s)
      S.Ohira, K.Toda, P.K.Dasgupta, K.A.Shug
    • Organizer
      10th Asian Conference on Analytical Sciences(ASIANALYSIS X)
    • Place of Presentation
      Putra World Trade Centre, Kuala Lumpur, Malaysia
    • Year and Date
      2009-08-11
  • [Presentation] 森林大気の植物起源揮発性有機化合物とアルデヒド・カルボン酸の測定2009

    • Author(s)
      廣田和敏, 徳永航, 古賀智子, 須田大作,大平慎一,戸田 敬
    • Organizer
      九州分析化学若手の会
    • Place of Presentation
      宮崎観光ホテル
    • Year and Date
      2009-07-30
  • [Presentation] 気化捕集法による排水中ホルムアルデヒドの分析2009

    • Author(s)
      山口楽,大平慎一,戸田 敬
    • Organizer
      九州分析化学若手の会
    • Place of Presentation
      宮崎観光ホテル
    • Year and Date
      2009-07-30
  • [Presentation] 大気中硫黄化合物のフィールド分析:バイカル湖岸パルプ工場の大気環境への影響評価2009

    • Author(s)
      戸田 敬, 小畑智章, 廣田和敏, VladimirObolkin, Vladimir Potemkin, T amara Khodzer ,竹内政樹
    • Organizer
      第70回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2009-05-17
  • [Presentation] 呼気中一酸化窒素の直接測定を目指したマイクロチャネルデパイス2009

    • Author(s)
      戸田敬
    • Organizer
      第70回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2009-05-16
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ホルムアルデヒドの測定方法及び測定装置2009

    • Inventor(s)
      戸田敬, 笠松寿規
    • Industrial Property Rights Holder
      DOWAホールディングス, 熊本大学
    • Industrial Property Number
      特願2009-121306
    • Filing Date
      2009-05-19

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi