• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

アニオンの多彩な化学的性質を利用する動的ナノ組織体の創製と機能化研究

Research Project

Project/Area Number 21550137
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

久保 由治  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (80186444)

Keywordsホウ素 / ボロン酸エステル / 自己組織化 / 糖質 / 金ナノクラスター / ヒドロゲル / ケモセンサー / 蛍光
Research Abstract

当該年度は,以下の項目で成果を得た。
1.刺激応答性を示すボロン酸エステルソフト粒子: 含ホウ素動的共有結合に着目したソフト粒子の構築をおこなった。ベンゼン-1,4-ジボロン酸と1,2,4,5-テトラヒドロキシベンゼンとの逐次的ボロン酸エステル化反応を検討したところ,適切な自己組織化条件を満たすことで階層構造をもつ球状粒子が形成した。当該粒子のTHF分散液に複数の単糖誘導体を添加し,その応答挙動を調査した。その結果,興味深いことに,フェニル-β-D-ガラクトピラノシドを添加した系においてのみ,球状構造から繊維状構造への形態変化が観察され,その応答挙動を明らかにした。
2.金ナノクラスター担持ボロン酸エステル自律組織体の調製: ベンゼン-1,4-ジボロン酸とペンタエリスリトールをTHFに加え,室温で48時間静置したところ,花弁状の粒子の生成が確認された。その機能化の一環として,析出還元法による金ナノクラスターの担持をおこなった結果,粒径が2.7nmの金ナノクラスターが固定化された。得られた複合体は触媒機能を示すに至った。
3.蛍光性ボロネートヒドロゲルの調製: 含ホウ素分子系の機能化研究の一環として,ポリビニルアルコール(PVA)をマトリックスに用いたボロネートヒドロゲルの調製をおこなった。当該ゲルフィルムは,PVA,架橋剤としてのベンゼン-1,4-ジボロン酸およびジヒドロキシボリル化したN-ダンシルジエチレントリアミンのDMSO溶液を室温下で混合キャストすることにより調製された。溶媒を水に交換して得られたヒドロゲルフィルムは,紫外光照射(λex=340nm)下において緑色の蛍光(λem=511nm)を示し,銅イオンとの共存下,選択的な蛍光消光が観測された。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Fabrication of Soft Submicrospheres by Sequential Boronate Esterification and Their Dynamic Behavior2012

    • Author(s)
      R.Nishiyabu, S.Teraoka, Y.Matsushima, Y.Kubo
    • Journal Title

      ChemPlusChem

      Volume: 77 Pages: 201-209

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 糖に対して選択的なモルフォロジー変化を示すボロン酸エステルソフト粒子2012

    • Author(s)
      西藪隆平・松島由祐・久保由治
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会(2012)
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学矢上キャンパス(横浜)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 金ナノクラスター担持ボロン酸エステル自律組織体の調製と触媒機能2012

    • Author(s)
      松島由祐・西藪隆平・春田正毅・久保由治
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会(2012)
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学矢上キャンパス(横浜)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 銅イオンに対して選択的応答機能を有する蛍光性ボロネートヒドロゲル2012

    • Author(s)
      西藪隆平・小林寛康・久保由治
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会(2012)
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学矢上キャンパス(横浜)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] ボロン酸エステル結合を利用した自己組織ヒドロゲルの調製と機能展開2011

    • Author(s)
      西藪隆平,伊藤克徳,小林寛康,久保由治
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス(岡山)
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] ポリ(ジオキサボロール)からなるサブマイクロ粒子の調製と機能化2011

    • Author(s)
      西藪隆平,松島由祐,寺岡志緒梨,久保由治
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス(岡山)
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] ボロン酸エステルポリマーを担体とする金ナノ粒子の調製とその触媒活性2011

    • Author(s)
      西藪隆平,松島由祐,大江慧,石田玉青,春田正毅,久保由治
    • Organizer
      第22回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば)
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] ジボロン酸と多価アルコールから形成される含ホウ素サブマイクロ粒子の合成と性質2011

    • Author(s)
      松島由祐,西藪隆平,久保由治
    • Organizer
      第22回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] ボロン酸エステルから構成される刺激応答性ソフト粒子2011

    • Author(s)
      西藪隆平・寺岡志緒梨・松島由祐・久保由治
    • Organizer
      日本化学会第5回関東支部大会(2011)
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス(府中)
    • Year and Date
      2011-08-30
  • [Presentation] Fabrication of Soft Submicrospheres Composed of Boronate Ester Polymers and Their Dynamic Behavior2011

    • Author(s)
      R. Nishiyabu, Y. Kubo
    • Organizer
      6th International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry
    • Place of Presentation
      サセックス大学(ブライトン,英国)
    • Year and Date
      2011-07-05
  • [Presentation] ボロン酸エステル結合を用いた自己組織ヒドロゲルの設計と機能展開2011

    • Author(s)
      西藪隆平・小林寛康・伊藤克徳・久保由治
    • Organizer
      第7回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス(東広島)
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] 蛍光インジケーターとして機能する含ホウ素自己組織ヒドロゲル2011

    • Author(s)
      小林寛康,西藪隆平,久保由治
    • Organizer
      第7回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス(東広島)
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.comp.tmu.ac.jp/kubolab/kubolabtop.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 特許権2011

    • Inventor(s)
      久保由治・西藪隆平・春田正毅・石田玉青
    • Industrial Property Rights Holder
      公立大学法人首都大学東京
    • Industrial Property Number
      特許出願2011-190242
    • Filing Date
      2011-09-01

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi