• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

N結合糖鎖による生体高分子ゲルのゲル化調節機構の研究

Research Project

Project/Area Number 21550200
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

窪田 健二  群馬大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40153332)

Keywords高分子ゲル / フィブリノゲン / N結合糖鎖 / αC鎖 / フラグメントーX / ラテラル凝集
Research Abstract

22年度は、N結合糖鎖と相互作用すると考えられるαC鎖に着目し、Fbg分解酵素プラスミンによるαC鎖を切除したフラグメント-Xの調製とその凝集特性の解析と、糖鎖の加水分解酵素によりN結合糖鎖が逐次切除されたFbgの凝集特性の解析を当初の目標として、研究を進めてきた。後者については、加水分解酵素ガラクトシダーゼによるN結合糖鎖の非還元末端から2つ目のガラクトース(Gal)の切除効率が悪く、Gal切除による凝集促進効果については足踏みしているが、あらたに酵素を用意し、この問題をクリアすべく現在検討している。一方、前者のフラグメント-Xの研究、ならびに糖鎖全体を除去したものについての研究からは、大きな成果が得られた。具体的には、プラスミン処理により調製した、αC鎖が完全に除去され、Bβ1-42の切除割合の異なる試料についての研究により、(1)D領域と相互作用することにより、Bβ鎖N末部がフィブリノゲンのラテラル凝集にとって必須の領域であること、(2)αCドメインはラテラル凝集への移行を媒介・促進する因子であること、(3)N結合糖鎖はαC鎖、Bβ鎖N末端領域双方のリリースに抑制的に関与することによりラテラル凝集への移行を調節していることを裏付ける結果が得られた。また、糖鎖全体を除去、ならびに非還元末端のシアル酸のみを除去したフィブリノゲンをごく僅かに添加することによる協同的なフィブリン凝集の顕著な亢進という新規な結果が得られたことにより、(4)N結合糖鎖がラテラル凝集の積極約な調節因子として働いていること、(5)非還元末端のシアル酸がその重要な単位となっていることが示された。これらの成果は多くの学会でも発表し、また国際会議の招待講演にも選ばれ発表した。これらの成果についての原著論文もすでに3報がアクセプトされている。

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] Mixing Effect of Deglycosylated Fibrinogen on the Fibrin Polymerization2011

    • Author(s)
      K.Kubota, Y.Yatagai, N.Watanabe, T.Fukuda, Y.Toyama, N.Nameki, M.Ochiai
    • Journal Title

      Transaction of Materials Research Society of Japan

      Volume: 36(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Plasmin Treatment on the Fibrin Gel Formation2011

    • Author(s)
      Y.Yatagai, K.Kubota, Y.Toyama, N.Nameki, M.Ochiai
    • Journal Title

      Transaction of Materials Research Society of Japan

      Volume: 36(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SAXS Study on the Role of the αC Region of Fibrinogen in the Fibrin Polymerization2011

    • Author(s)
      K.Kubota, K.Wakamatsu, N.Nameki, Y.Toyama
    • Journal Title

      Key Engineering Materials

      Volume: in press

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mixing Effect of Deglycosylated Fibrinogen on the Fibrin Polymerization2010

    • Author(s)
      K.Kubota, Y.Yatagai, N.Watanabe, T.Fukuda, Y.Toyama, N.Nameki, M.Ochiai
    • Organizer
      MRS-J 第20回学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜、横浜市開港記念会館
    • Year and Date
      2010-12-22
  • [Presentation] Effect of Plasmin Treatment on the Fibrin Gel Formation2010

    • Author(s)
      Y.Yatagai, Y.Toyama, N.Nameki, K.Kubota, M.Ochiai
    • Organizer
      MRS-J 第20回学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜、横浜市開港記念会館
    • Year and Date
      2010-12-22
  • [Presentation] Effect of NDSB on the Unfolding of Myoglobin by Urea2010

    • Author(s)
      N.Yamamoto, T.Saheki, Y.Toyama, N Nameki, K.Wakamatsu, K.Kubota
    • Organizer
      MRS-J 第20回学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜、横浜市開港記念会館
    • Year and Date
      2010-12-22
  • [Presentation] pH Dependence of Rheological Properties of Gelatin Gel Mixed with Agar or Agarose2010

    • Author(s)
      Y.Toyama, R.Sahara, Y.Iino, K.Kubota
    • Organizer
      MRS-J 第20回学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜、横浜市開港記念会館
    • Year and Date
      2010-12-22
  • [Presentation] Additive Effects of Betaines on Fibrinogen Cryogelation Induced by Low Temperature2010

    • Author(s)
      Y.Toyama, K.Miyamoto, K.Kubota, K.Wakamatsu, N.Nameki, T.Saheki, M.Ochiai
    • Organizer
      MRS-J 第20回学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜、横浜市開港記念会館
    • Year and Date
      2010-12-22
  • [Presentation] Molecular dynamics of sulfobetain solution studied by dielectric spectroscopy2010

    • Author(s)
      Y.Kojima, R.Kita, N.Shinyashiki, S.Yagihara, K.Kubota
    • Organizer
      MRS-J 第20回学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜、横浜市開港記念会館
    • Year and Date
      2010-12-22
  • [Presentation] Inhibition of Protein Aggregation : SAXS Study on the Role of the αC Region of Fibrinogen in the Fibrin Polymerization2010

    • Author(s)
      K.Kubota, K.Wakamatsu, N.Nameki, Y.Toyama
    • Organizer
      ISSS-AMDE2010 国際会議
    • Place of Presentation
      桐生、シルクホール
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] NDSB-256がタンパク質の凝集と安定性に及ぼす効果2010

    • Author(s)
      五十嵐麗樹、石井毅、向龍、窪田健二、若松馨
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸、神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] QCMを用いた赤血球表面とコンカナバリンA及びフィブリノゲンとの相互作用の直接測定2010

    • Author(s)
      中村真彦、外山吉治、窪田健二、吉越昭夫
    • Organizer
      日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会
    • Place of Presentation
      高崎、原研高崎
    • Year and Date
      2010-11-22
  • [Presentation] Deglycosylation Effect on the Fibrin Gel Formation2010

    • Author(s)
      K.Kubota, Y.Yatagai, N.Watanabe, T.Fukuda, Y.Toyama, N.Nameki, M.Ochiai K
    • Organizer
      International Union of Materials Reseaich Society, International Conference in Asia(国際会議)
    • Place of Presentation
      Qingdao, China 招待講演
    • Year and Date
      2010-09-27
  • [Presentation] フィブリノゲンFragment-Xの凝集特性2010

    • Author(s)
      谷田貝祥美・窪田健二・岡田希・外山吉治・行木信一・落合正則
    • Organizer
      第59回高分子学会高分子討論会
    • Place of Presentation
      札幌、北海道大
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] 赤外分光法によるジェランガム水溶液のゲル化形成過程の研究2010

    • Author(s)
      佐藤春実・浅野義勝・窪田健二・尾崎幸洋
    • Organizer
      第59回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      横浜、パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] フィブリノゲンBノブアナログGHRPによるフィブリン重合の阻害効果2010

    • Author(s)
      窪田健二・岩井裕・岡田希・外山吉治・行木信一
    • Organizer
      第59回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      横浜、パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2010-05-26
  • [Presentation] フィブリンゲル形成におけるN-結合糖鎖切除効果2010

    • Author(s)
      窪田健二・岩井裕・外山吉治・行木信一
    • Organizer
      第59回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      横浜、パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2010-05-26

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi