• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

液中レーザアニールによるナノ粒子の蛍光強度増加の機構解明と工学的応用

Research Project

Project/Area Number 21560011
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

和田 裕之  Tokyo Institute of Technology, 大学院・総合理工学研究科, 准教授 (00422527)

Keywordsナノ粒子 / 蛍光特性 / レーザ照射
Research Abstract

本研究の目的は、液中レーザアニールによるナノ粒子の蛍光強度増加の機構解明と工学的応用である。ナノ粒子はバルク材料と大きく異なる性質を有するため、エレクトロニクスやバイオテクノロジー等の多くの分野で新機能材料として注目されており、本研究ではナノ粒子の分散溶液の特性向上とその応用に向けた研究を推進した。具体的には、酸化亜鉛ナノ粒子の分散溶液にレーザ光を照射すると蛍光強度が増加するメカニズムを解明するとともに、酸化亜鉛ナノ粒子のエレクトロニクス分野への応用としてデバイス作製のための薄膜化の検討や、バイオテクノロジー分野への応用のためのコーティングの検討等を行った。また、他のナノ粒子への展開として、ケイ酸塩等の材料に関しての適応を検討した。
ゾルーゲル法によって合成した酸化亜鉛ナノ粒子溶液にレーザ光を照射すると、照射時間に比例して蛍光強度が増加することを確認した。この現象は酸化亜鉛の合成原料である酢酸亜鉛と水酸化ナトリウムが溶液内に存在している状態では観測され、存在していない状態では観測されないことを見出した。また、照射により酸素欠損の低減等が示唆された。これらより、レーザ光による光化学反応でゾルゲル法により合成した酸化亜鉛ナノ粒子表面に結晶性の高い酸化亜鉛層が合成されてナノ粒子の表面欠陥を保護し、蛍光強度が増加したものと考えられる。今後は、これらの知見を広く発展させていくために、レーザ照射によりケイ酸塩等の各種ナノ粒子を作製すると同時に光学特性等を向上させ、これのナノ粒子を工学的応用へ繋げていくための研究を推進する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Optical Properties of Laser-Irradiated ZnO Nanoparticles in 2-Propanol'2010

    • Author(s)
      S.Takahashi, Y.Hasuike, A.Noguchi, T.Tsuge, M.Ishikawa, O.Odawara, H.Wada
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 49(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Langmuir-Blodgett法を用いた酸化亜鉛ナノ粒子薄膜の作製と評価2010

    • Author(s)
      蓮池悠平, 北本仁孝, 原正彦, 小田原修, 和田裕之
    • Organizer
      電気学会第77回大会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] 液相レーザアブレーショシ法を用いた無修飾InP量子ドットの合成2010

    • Author(s)
      加賀谷俊介, 小田原修, 和田裕之
    • Organizer
      日本セラミックス協会年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] 長残光ナノ粒子の液相レーザアブレーションによる作製2010

    • Author(s)
      和田裕之, 吉村文孝, 中村一隆, 若井史博, 原正彦, 吉本護, 小田原修
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 表面修飾ZnOナノ粒子の蛍光特性2010

    • Author(s)
      立川慎吾, 野口敦史, 原正彦, 小田原修, 和田裕之
    • Organizer
      第48回セラミックス基礎科学討論会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2010-01-13
  • [Presentation] バイオイメージングに向けた長残光性蛍光ナノ粒子の作製と光学特性2010

    • Author(s)
      吉村文孝, 廣田順二, 中村一隆, 若井史博, 吉本護, 小田原修, 和田裕之
    • Organizer
      第48回セラミックス基礎科学討論会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2010-01-13
  • [Presentation] ZnOナノ粒子の表面修飾と蛍光特性2009

    • Author(s)
      立川慎吾, 野口敦史, 原正彦, 小田原修, 和田裕之
    • Organizer
      電気化学会秋季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.iem.titech.ac.jp/wada/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi