• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

金属テーパー構造における光ナノ超集束の数理解析

Research Project

Project/Area Number 21560073
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

栗原 一嘉  福井大学, 教育地域科学部, 准教授 (20270704)

Keywords表面プラズモン / 超集束 / スーパーフォーカシング / ナノフォーカシング / プラズモニクス / 変数分離 / 金属テーパー構造 / 金属導波路
Research Abstract

金属表面を伝搬する光は表面プラズモンと呼ばれており、従来の光学では考えられないような面白い特性を持つ。
その一つが超集束であり、光の回折限界を超えて、限りなく狭い空間に光エネルギーを閉じ込めることができる。この現象は、表面プラズモンが金属テーパー構造の先端へ向かって伝搬するときに起きるもので、表面プラズモンの伝搬速度が、金属テーパー構造の先端へ近づくにつれて、段々と遅くなり、先端では伝搬速度が零になるために生ずる。
この表面プラズモンの超集束に関して、本研究では、準変数分離法と名付けた、不完全な変数分離法で波動方程式を解く、全く新しい数理解析の方法でアプローチしている。この新しい方法だと、金属テーパー構造のテーパー角を考慮でき、さらに、先端の曲率半径を考慮できるなど、実験的な重要なパラメータを取り入れて数理解析できる。
これまで、この準変数分離法により、円錐と襖の構造を検討し、昨年度は、金属テーパー構造の先端曲率を考慮した放物体の構造を検討した。今年度は、さらに、放物筒の構造を検討し、放物体と放物筒の2構造に対して、共通点と相違点を明らかにした。その主な結果は、(1)放物筒の構造でも、放物体の構造と同様に、超集束が起こらないということ、特に、(2)金属放物筒の構造では、金属放物体の構造と同様に、表面プラズモンが伝搬するモードも存在しないということ、(3)空洞放物筒の構造では、空洞放物体の構造と同様に、表面プラズモンが伝搬するモードが存在するということ、ただし.そのモードの数は、空洞放物体の構造が1つに対して、空洞放物筒の構造では、2つあるということである。これらの結果は、本研究によって初めて得られたものであり、準変数分離法の有効性が改めて示されたものである。また、本年度は、数理解析だけでなく、実験面でも研究成果が出始めて来ており、来年度以降は、実験と理論の融合が期待される。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] A Unique technique of laser-induced breakdown spectroscopy using using transversely excited atmospheric CO_2 laser for the sensitive analysis of powder samples2011

    • Author(s)
      Ali Khumaeni, Hideaki Niki, Ken-ichi Fukumoto, Yoji Deguchi, Kazuyoshi Kurihara, Kiichiro Kagawa, Yong Inn Lee
    • Journal Title

      Curt.Appl.Phys.

      Volume: 11 Pages: 423-427

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rapid Analyses of Tiny Amounts of Power Samples Using Transeversely Excited Atmospheric CO_2 Laser-Induced Helium Gas Plasma with the Aid of High-Vacuum Silicon Grease as a Binder on a Metal Subtarget2011

    • Author(s)
      Ali Khumaeni, Zener Sukra Lie, Yong Inn Lee, Kazuyoshi Kurihara, Kiichiro Kagawa, Hideaki Niki
    • Journal Title

      Appl.Spectrosc.

      Volume: 65 Pages: 236-241

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金属V溝構造におけるテラヘルツ波の集束効果2011

    • Author(s)
      都築聡, 栗原一嘉, 桑島史欣, 古屋岳, 山本晃司, 正彦
    • Organizer
      2011年春季第58回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] 表面プラズモンの基礎知識2010

    • Author(s)
      栗原一嘉
    • Organizer
      福井セミナー
    • Year and Date
      2010-08-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi