• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

複合ジェットによるカプセル生成に及ぼす非ニュートン粘性とマランゴニー効果の影響

Research Project

Project/Area Number 21560177
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

吉永 隆夫  Osaka University, 基礎工学研究科, 准教授 (40158481)

Keywords非線形 / 表面張力 / ジェット / 非ニュートン粘性 / 不安定 / マランゴニー / 破断 / 崩壊
Research Abstract

コア部と円筒部から成る複合ジェットは,表面張力不安定によりコア部流体が円筒部流体により最終的にカプセル化されることが知られている.このような現象はスプレーや製薬などへの応用において重要であるが,最近より微小なカプセル形成が応用上要求されており,微細化技術の向上が求められている.
このような状況の下で,微小カプセル形成の成否に最も大きな影響を与える要因として,コア部と円筒部界面での表面張力がある.しかし一般には芯物質や被覆材によりその値はあらかじめ決まってしまうため,界面活性剤などによりその大きさをコントロールする必要があるが,界面の変形により活性剤の濃度変化が起こるため複雑なマランゴニー現象が現れる.さらに材質に通常用いられる高分子流体では非ニュートン粘性が現れるため,カプセル化がおこる大変形時には粘性が大きく変化する.そのため,複合ジェットの不安定性に及ぼす表面張力や粘性の変化の影響を明らかにする必要がある.そこで本年度は,複合ジェットの安定性と崩壊現象に及ぼす非ニュートン粘性の影響を調べるため,粘性項をCarreauモデルで近似した解析を行った.このモデルではパラメータnが0<n<1でひずみ速度の増加に対して粘性が減少する擬塑性流体を,n=1でニュートン粘性を,n>1でひずみ速度の増加に対して粘性が増加するダイラタント流体を表す.簡単のため,コア部流体の密度を十分小さいとした場合,空間周期的に形成されるカプセル形状に関してはnが小さいほどコア部体積がより大きくなる傾向がある.またその場合,変形とともに粘性が徐々に低下するためカプセル形成までの時間はより短くなる.このことから,通常の高分子流体では(n<1),ニュートン粘性(n=1)で予想されるよりもより大きなカプセルがより早く形成されることが予想される.

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] 絶対不安定から対流不安定への遷移における流体ジェットの崩壊2010

    • Author(s)
      吉永隆夫
    • Journal Title

      日本物理学会講演概要集 65

      Pages: 309

  • [Journal Article] 複合ジェットの安定性に及ぼす速度不連続の影響2009

    • Author(s)
      吉永隆夫
    • Journal Title

      京都大学数理解析研究所講究録 1645

      Pages: 241-247

  • [Journal Article] Instability and Encapsulation of a Compound Liquid Jet2009

    • Author(s)
      T.Yoshinaga, M.Maeda
    • Journal Title

      J.Fluid Science and Technology 4

      Pages: 324-334

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nonlinear Instability and Encapsulation of a Compound Liquid Jet2009

    • Author(s)
      吉永隆夫
    • Journal Title

      11th International Annual Conference on Liquid Atomization and Spray Systems ICLASS2009(CD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 絶対不安定から対流不安定への遷移における流体ジェットの崩壊2009

    • Author(s)
      吉永隆夫
    • Journal Title

      日本流体力学会会誌「ながれ」別冊 28

      Pages: 185

  • [Presentation] 半無限液柱ジェットの対流・絶対不安定と崩壊過程2010

    • Author(s)
      吉永隆夫
    • Organizer
      第56回日本物理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-21
  • [Presentation] 平面液体ジェットの安定性に及ぼす壁面や重力の影響2010

    • Author(s)
      中嶋隆裕, 吉永隆夫
    • Organizer
      機械学会関西支部 第85期定期総会講演
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 長波近似による複合ジェットの定式化とカプセル形成周期2010

    • Author(s)
      山本健太郎, 吉永隆夫
    • Organizer
      機械学会関西支部 第85期定期総会講演
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 半無限円柱ジェットの対流・絶対不安定と崩壊過程2010

    • Author(s)
      辻川寛, 吉永隆夫
    • Organizer
      機械学会関西支部 第85期定期総会講演
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 半無限円柱ジェットの対流・絶対不安定性と崩壊過程2010

    • Author(s)
      吉永隆夫, 辻川寛
    • Organizer
      第5回非線形テクノサイエンス
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] 絶対不安定から対流不安定への遷移における流体ジェットの崩壊2009

    • Author(s)
      吉永隆夫
    • Organizer
      日本流体力学会年会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2009-09-03
  • [Presentation] Nonlinear instability and encapsulation of a compound liquid jet2009

    • Author(s)
      吉永隆夫
    • Organizer
      International Conference on Liquid Atomization and Spray Systems
    • Place of Presentation
      コロラド (USA)
    • Year and Date
      2009-07-28

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi