• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

動的再構成可能プロセッサを用いた超高速小型パワエレコントローラの基礎研究

Research Project

Project/Area Number 21560311
Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

横山 智紀  東京電機大学, 未来科学部, 教授 (60307668)

Keywords動的再構成 / プロセッサ / コントローラ / 省電力
Research Abstract

動的に内部ハードウェア回路を再構成可能な、動的再構成可能プロセッサ(Dynamic Reoonfigurable Processor, DRP)を用いて、デバイス内部に複数の構成情報を保持し、それらを高速に切り換えることで、複数の処理要素それぞれにこれらの構成情報を対応させることにより、面積コストと電力コストの双方が削滅できるコントローラの基本設計を行った。その結果、従来のFPGAを用いたコントローラに較べて同じ演算回路を少ないチップリソース消費で実装出来ること、回路の動的切り替えにより効率的に演算処理を行えることを確認した。また、実アプリケーションとして、UPSの自律分散制御システムのコントローラへの適用を検討し、FPGAによるハードウェアコントローラを用いた実験システムを用いてシステム構成した場合との比較検討を行った。また、DRP特有の回路構成を利用した、パワーエレクトロニクスの制御に必須となる汎用的なソフトウェアモジュールのライブラリ化を行い、DPR用ソフトウェアの実装・検証を進めた。
これらの成果をもとに、DRPを用いたコントロールシステムの基本設計を行った。FPGAと組み合わせることで、柔軟にシステムに対応できるコントロールシステムが実現できることを示した。また、同時にチップで消費するリソース量の削減により、コントローラの省電力化が期待できる。
当該年度において、これらの成果を国際学会および国内学会で発表した。この成果をもとに、次年度において、DRPを用いたコントロールシステムを検討・評価し、パワーエレクトロニクスシステムとしての機能評価を行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] DRPを用いたパワーエレクトロニクス向けコントローラの検討2010

    • Author(s)
      藤田真治
    • Organizer
      電気学会産業応用部門全国大会
    • Place of Presentation
      東京・芝浦工業大学
    • Year and Date
      2010-08-26
  • [Presentation] A Study of Dynamic Reconfigurable Processor for Power Electronics Application2010

    • Author(s)
      Shinji Fujita
    • Organizer
      International Power Electronics Conference 2010
    • Place of Presentation
      札幌・国際コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-06-21

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi