• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

共振現象による新しい回路トポロジーを用いた高性能PFCコンバータの研究

Research Project

Project/Area Number 21560314
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

松井 景樹  中部大学, 工学部, 教授 (70131167)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷川 勝  中部大学, 工学部, 准教授 (70340198)
Keywords高効率 / PFCコンバータ / 高調波 / ガイドライン / 正弦波 / LC共振 / 二次電池 / 高電圧発生回路
Research Abstract

電力系統において高性能・高機能の電力機器が用いられるにつれ、線路に高調波が発生しこれを防ぐ努力が盛んになされている。一般に電気機器には整流回路がよく用いられている。このようなことから、高力率形コンバータが盛んに研究されている。我々の研究グループでは従来よりアクティブ方式の研究に取り組み多くの成果を上げてきた。しかしながら、同時に多くの検討すべき問題点も有している。一方パッシブ方式において素子は多少大型化する欠点はあるが、EMC(電磁的両立性)対策の問題がなく、また設計が容易で取り扱い易いこともわかった。このようなことからパッシブ素子のみで高調波を低減させる方法の着想に至った。数多くの構想の中で、従来外国の研究者が基本回路を提案しこれを修正したパッシブ素子による新規なトポロジーを有するPFC回路を考案することとなった。更にはこの研究過程で回路構成から双方向の昇降圧チョッパの構想にいたりこの回路の実現を検証しシミュレーション手法及び実験的手法で確認した。本年度は実験的方法で推進するまでに至らなかったが多くの利点が分かり実用化のめどが付いた。これまで商用周波のLC共振現象を利用し、パッシブ素子を用いて方式と比べ回路はコンパクト化されよう。研究過程で二次電池などの制御に応用できる回路の発案にいたり、これらの検証も同時に行った。また入力電流を正弦波化する新規な回路トポロジーの研究を行い多くの派生回路が得られたのでこれらも実験で検証してゆき実用化に結びつけたい。
提案回路は高調波規制ガイドライン限度値-JIS規格値をクリアすることができる。様々な展開が考えられるが、その具体的応用の一例として更なる展開として直流高電圧発生装置に応用した方式の検討を行い、種々のパワーエレクトロニクスに関連した技術発展に結びつけることが出来よう。

  • Research Products

    (26 results)

All 2012 2011

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (16 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 最大トルク制御に適した磁束モデルの提案とこれに基づくIPMSMの位置ヒンサレス制御2012

    • Author(s)
      松本純、長谷川勝、松井景樹
    • Journal Title

      電気学会産業応用部門誌

      Volume: Vol.132 Pages: 67-77

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Fast Response Speed Control for IPMSM Position Sensorless Control Using Direct-Type Adaptive-Observer2011

    • Author(s)
      Masaru Hasegawa, Hiroki Yamauchi, Keiju Matsui
    • Journal Title

      Int'l Electric Machines and Drives Conference

      Pages: 585-590

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Algebraic Design of Full-Order Flux Observer for IPMSM Position Sensorless Control2011

    • Author(s)
      Atsushi Matsumoto, Masaru Hasegawa, Tomita Mutuwo, Keiju Matsui
    • Journal Title

      Int'l Electric Machines and Drives Conference

      Pages: 1292-1297

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discussion on Various Measurement Techriques for Distribution Line Impedance2011

    • Author(s)
      Koujiloda, Hiroaki Nakashima, keiju Matsui, Masaru Hasegawa, Fukashi Ueda, I
    • Journal Title

      International Conference on Electrical Engineering

      Pages: A533-1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Novel Voltage Equalizer for Electric Double Layer Capacitor by Using CW Circuit Having Zeta Converter2011

    • Author(s)
      Takumi NAKASHIMA, Keiju MATSUI, Kouhei YAMAKITA, Masaru HASEGAWA
    • Journal Title

      International Conference on Electrical Engineering

      Pages: A532-1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proposal and Analyses of Resonant Bilateral Converter Employing Simple Zero Voltage Switches2011

    • Author(s)
      Takanori Asaba, Keiju Matsui, Masaru, Hasegawa
    • Journal Title

      International Conference on Electrical Engineering

      Pages: A534-1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Novel Voltage Balancer for EDLCs by Cockcroft-Walton Circuit Having Zeta Converter2011

    • Author(s)
      Keiju MATSUI, Takumi NAKASHIMA, Masaru HASEGAWA
    • Journal Title

      The 33th International Telecommunications Energy Conference

      Pages: PES-41-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PMSM position sensorless control with extended flux observer2011

    • Author(s)
      Yukitsugu Imaeda, Shinji Doki Masaru Hasegawa, Keiju Matsui, Mutuwo Tomita, Takumi Ohnuma
    • Journal Title

      IEEE Arnual Conference of Industrial Electronics Society

      Pages: 4721-4726

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proposal and Analyses of Resonant Bilateral Converter Employing Simple Zero Voltage Switches2011

    • Author(s)
      Keiju Matsui, Takanori Asaba, Masaru Hasegawa
    • Journal Title

      The 9th Intemationa Conference on Power Electronics and Drive Systems

      Pages: 587-592

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CW回路を用いたEDLC電圧均等化特性の検討2012

    • Author(s)
      中嶋巧、松井、中嶋巧、山北晃平
    • Organizer
      平成24年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      広島工業大学
    • Year and Date
      2012-03-21
  • [Presentation] 電圧共振形スイッチを用いた二石双方向チョッパの提案と解析2012

    • Author(s)
      浅羽孝紀・松井・長谷川
    • Organizer
      平成24年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      広島工業大学
    • Year and Date
      2012-03-21
  • [Presentation] 水素・燃料電池の動作を補完する電気二重層コンデンサにおける等電圧制御2012

    • Author(s)
      松井景樹
    • Organizer
      第8回FC EXPO 2011水素燃料電池Academicフォーラム
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト
    • Year and Date
      2012-03-01
  • [Presentation] CW回路を用いたEDLC電圧均等化回路における新たな展開2011

    • Author(s)
      中嶋巧、山北晃、神山洋、馬場久、松井景樹
    • Organizer
      電气学会半導体電力交換/モータドライブ/産業電力電气応用合同研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2011-12-02
  • [Presentation] CW回路を用いた電気二重層キャパシタの均等電圧化2011

    • Author(s)
      中嶋巧、山北晃平、松井、長谷川
    • Organizer
      平成23年電気関係学会関西連合大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学
    • Year and Date
      2011-10-30
  • [Presentation] FRAを用いた周波数応答法による配電線インピーダンス測定法2011

    • Author(s)
      飯田功司, 中島宏旭, 松井景樹, 長谷川勝, 上田玄
    • Organizer
      平成23年電気関係学会東海支部大会
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2011-09-27
  • [Presentation] 共振法に基づく配電線インピーダンス測定法の検討2011

    • Author(s)
      中島宏旭, 松井景樹, 飯田
    • Organizer
      平成23年電気関係学会東海支部大会
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2011-09-27
  • [Presentation] 可飽和リアクトル共振を用いたZCSチョッパの特性改善方式2011

    • Author(s)
      桑原圭佑, 松井景樹, 浅羽孝紀, 長谷川勝
    • Organizer
      平成23年電気関係学会東海支部大会
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2011-09-27
  • [Presentation] CSCコンバータを用いた高性能PFC回路2011

    • Author(s)
      安藤佑太, 松井景樹, 長谷川
    • Organizer
      平成23年電気関係学会東海支部大会
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2011-09-26
  • [Presentation] 電圧共振形スイッチを用いた二石双方向チョッパの提案と解析2011

    • Author(s)
      浅羽孝紀, 松井景樹, 長谷川勝
    • Organizer
      平成23年電気関係学会東海支部大会
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2011-09-26
  • [Presentation] 共振法に基づく配電線インピーダンス測定法の検討2011

    • Author(s)
      中島宏旭・飯田功司、松井景樹
    • Organizer
      平成23年電気学会産業応用部門大会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] 周波数応答法による配電線インピーダンス測定法2011

    • Author(s)
      飯田功司、松井景樹、長谷川勝
    • Organizer
      平成23年電気学会産業応用部門大会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] 充放電に適応するCW回路を用いたEDLC用均等電圧化システム2011

    • Author(s)
      山北晃平・中嶋巧・松井景樹・長谷川勝
    • Organizer
      平成23年電気学会産業応用部門大会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2011-09-06
  • [Presentation] CW回路を用いた均等電圧化回路におけるEDLCの充放電特性2011

    • Author(s)
      中嶋巧・松井景樹・長谷川勝
    • Organizer
      平成23年電気学会産業応用部門大会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2011-09-06
  • [Presentation] 電圧共振形スイッチを用いた二石双方向チョッパの提案2011

    • Author(s)
      浅羽孝紀, 松井景樹, 長谷川勝
    • Organizer
      平成23年電気学会産業応用部門大会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2011-09-06
  • [Presentation] 電圧共振形スイッチを用いた二石双方向チョッパの提案と解析2011

    • Author(s)
      浅羽孝紀, 松井景樹, 長谷川勝
    • Organizer
      電気学会半導体電力技術変換研究会
    • Place of Presentation
      釧路市生涯学習センター
    • Year and Date
      2011-07-28
  • [Book] 地球環境問題に対応する最新のパワー半導体スイッチング回路技術2012

    • Author(s)
      電気学会パワー半導体スイッチング回路技術調査専門委員会
    • Total Pages
      72
    • Publisher
      電気学会

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi