• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

SiCバッファー層を用いたSi基板上へのダイヤモンド薄膜の成長

Research Project

Project/Area Number 21560334
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

加藤 喜峰  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60380573)

Keywords結晶成長 / シリコンカーバイド / ナノ結晶ダイヤモンド / マイクロ波プラズマCVD / SiC
Research Abstract

本研究の目的は将来の安価なパワーデバイスを目指して、安価なp型Si基板上にSiC(シリコンカーバイド)/n型ナノ結晶ダイヤモンド(NCD)薄膜を成膜し、高耐圧のpnダイオードデバイスを製作する基盤技術を確立することにある。 23年度に生じた「熱CVD成膜装置」の加熱ヒーターの不具合を改造することにより解決し、p型Si基板上にSiC薄膜を成長させるための最適化条件確立および、その上にn-NCDを成膜することによりpnダイオード製作を行なった。
1. p型Si基板へのSiC薄膜の成長: 基板温度750℃においてSi(001)基板上にエチレンガスを当てて表面の炭化を行い、その後、基板温度800℃温度でトリメチルシラン(CH3)3SiHガスを用いて、3C-SiC膜の成長を行った。750℃の炭化ではSi基板表面には逆ピラミッド型のボイドができないことを見出した。しかし、結晶性などの膜質はまだ改善の余地があり、今後もまだ最適条件を見いだして行く必要がある。結晶評価にはXRD、FTIR(赤外吸収)、ラマン分光、SEMなどを用いて評価した。
2.p型Si基板/SiC薄膜上へのNCD成長: 上記で見出した最適条件で、p-Si基板上に成長したSiC上にn-NCD薄膜を成長させ、pnダイオードを製作した。研究終了時点で整流比約150程度のダイオード特性(室温)が得られた。NCDはマイクロ波プラズマCVD法により形成し、成膜条件はCH4:N2:Ar=2:60:138の比でガスを使用し、成膜時間:120min、圧力100Torr、基板温度830℃で統一した。また、スパッタリング法によりNi電極を形成した。
今後、pnダイオードのリーク電流を押さえ、特性を向上を図るためには、p型Si基板上のSiC薄膜のさらなる結晶性向上が不可欠である。

Current Status of Research Progress
Reason

23年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

23年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Fabrication of 4H-SiC/nanocrystalline diamond pn junctions2012

    • Author(s)
      Ryo Amano, Masaki Goto, Yoshimine Kato, Kungen Teii
    • Journal Title

      Mater. Sci. Forum

      Volume: 717-720 Pages: 1009-1012

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Electrical Characteristics of 4H-SiC/Nanocrystalline Diamond pn Junctions2012

    • Author(s)
      Y. Kato, M. Goto, R. Amano, N. Shimoda, and K. Teii
    • Organizer
      Diamond and Carbon Materials 2012
    • Place of Presentation
      Spain, Granada
    • Year and Date
      2012-09-04
  • [Presentation] p型4H‐SiC/n型ナノクリスタルダイヤモンド ダイオードの高温動作

    • Author(s)
      天野 僚,五島 正基,下田尚孝, 加藤 喜峰,堤井 君元
    • Organizer
      第21回シリコンカーバイド(SiC)及び関連ワイドギャップ半導体研究会
    • Place of Presentation
      大阪市中央公会堂
  • [Presentation] 高温時におけるナノクリスタルダイヤモンド薄膜のオーミック電極の特性

    • Author(s)
      下田 尚孝、天野 僚、加藤 喜峰、堤井 君元
    • Organizer
      日本金属学会他九州支部 平24年度合同学術講演会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi