• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

Mgドープ半導体性C_<60>薄膜の構造と電気伝導の解明

Research Project

Project/Area Number 21560341
Research InstitutionToyota Technological Institute

Principal Investigator

小島 信晃  Toyota Technological Institute, 大学院・工学研究科, 助教 (70281491)

Keywordsフラーレン / ドーピング / 半導体物性 / エピタキシャル成長 / 分子性固体 / 太陽電池 / 薄膜トランジスタ
Research Abstract

有機太陽電池や有機薄膜トランジスタなどのデバイス特性向上に向けた研究として、MgドープC_<60>薄膜材料に着目し、その構造、および電気伝導に関する評価を行った。
基板にマイカを用いることで、エピタキシャル成長による結晶性に優れたMgドープC_<60>膜を作製した。Mg/C_<60>モル比が約0.1の試料について、透過型電子顕微鏡(TEM)により結晶構造評価を行ったところ、MgドープC_<60>膜はマイカ基板上でエピタキシャル成長し、単結晶膜が得られていることが確認できた。電子線回折像から、C_<60>の面心立方格子がドープ後も保たれていた。しかし、Mgドープ量を増加すると、結晶性の低下が観測された。そこで、成膜温度をより高温にして、結晶成長の成膜温度依存性を検討した。作製した薄膜の構造を、X線回折測定、ラマン散乱分光測定で評価したところ、高温で成長したMgドープC_<60>膜は多結晶化し、また、C_<60>分子同士が結合してポリマー化している可能性が示唆された。アンドープC_<60>膜では、こうした現象は起きないことから、ドープされたMg原子が、C_<60>のポリマー化を促進していると考えられる。
また、MgドープC_<60>膜の電気導電率のMg濃度依存性について、膜の結晶性との関係を検討した。その結果、面心立方格子が保たれ、良好な結晶性が得られるMg/C_<60>モル比が約1までの試料では、Mg濃度とともに導電率は向上し、さらにMg濃度を増加して結晶性が崩れると、導電率が減少することが示された。したがって、導電率と結晶構造には大きな相関があることが明らかになった。
さらに、MgドープC_<60>膜の光吸収と光導電率スペクトルの測定から、C_<60>の光学ギャップよりも低エネルギーに、アンドープC_<60>膜には見られない光導電率のピークが観測され、Mgドープにより電子構造が変化していることが示唆された。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Electrical and Structural Characterization of Epitaxial-grown Mg-doped C_<60> Thin Films2010

    • Author(s)
      Nobuaki Kojima, et al.
    • Journal Title

      ECS Transactions 25[22]

      Pages: 7-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conductivity Improvement of Epitaxial-Grown Mg-Doped C_<60> Thin Films2009

    • Author(s)
      Nobuaki Kojima, et al.
    • Journal Title

      Proc.34th IEEE Photovoltaic Specialists Conference

  • [Journal Article] Novel materials for high-efficiency solar cells2009

    • Author(s)
      Nobuaki Kojima, et al.
    • Journal Title

      Proc.Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers(SPIE) 7518

      Pages: 75180-1-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マイカ基板上MgドープC_<60>膜の高温成長による構造変化2010

    • Author(s)
      西誠治、名取雅人、小島信晃、山口真史
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(神奈川)
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] Structural change of Mg-doped C_<60> films along with growth temperature increasing2010

    • Author(s)
      S. Nishi, M. Natori, N. Kojima, M. Yamaguchi
    • Organizer
      第38回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      名城大学(名古屋)
    • Year and Date
      2010-03-03
  • [Presentation] Electrical and Structural Characterization of Epitaxial-grown Mg-doped C_<60> Thin Films2009

    • Author(s)
      Nobuaki Kojima, et al.
    • Organizer
      216th Electrochemical Society Meeting
    • Place of Presentation
      Austria Center Vienna(Vienna, Austria)
    • Year and Date
      2009-10-06
  • [Presentation] Behavior of the photocurrent on Mg-doped C_<60> films2009

    • Author(s)
      C. Morales, N. Kojima, M. Natori, S. Nishi, M. Yamaguchi
    • Organizer
      第37回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば)
    • Year and Date
      2009-09-03
  • [Presentation] Mg concentration dependence of conductivity in epitaxial-grown Mg-doped C_<60> thin films2009

    • Author(s)
      M. Natori, S. Nishi, N. Kojima, M. Yamaguchi
    • Organizer
      第37回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば)
    • Year and Date
      2009-09-01
  • [Presentation] Novel materials for high-efficiency solar cells<招待講演>2009

    • Author(s)
      Nobuaki Kojima, et al.
    • Organizer
      Photonics and Optoelectronics Meetings(POEM)2009
    • Place of Presentation
      Huazhong University of Science and Technology(Wuhan, China)
    • Year and Date
      2009-08-09
  • [Presentation] MgドープC_<60>エピタキシャル膜の導電率におけるMg濃度依存2009

    • Author(s)
      名取雅人、小島信晃、山口真史
    • Organizer
      第6回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟)
    • Year and Date
      2009-07-02
  • [Presentation] Conductivity Improvement of Epitaxial-Grown Mg-Doped C_<60> Thin Films2009

    • Author(s)
      N. Kojima, M. Natori, H. Suzuki, M. Yamaguchi
    • Organizer
      34th IEEE Photovoltaic Specialists Conference
    • Place of Presentation
      Philadelphia Marriott(Philadelphia, USA)
    • Year and Date
      2009-06-09

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi