• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

害虫の網膜電位特性に連動した黄色LED光源による物理的害虫防除装置の試作

Research Project

Project/Area Number 21560453
Research InstitutionKanazawa Institute of Technology

Principal Investigator

平間 淳司  Kanazawa Institute of Technology, 工学部, 教授 (40181185)

Keywords害虫 / 網膜電位 / 物理的防除 / LED光源 / 黄色光 / 行動観察 / 加害調査
Research Abstract

本研究では化学農薬に替わる害虫防除方法を模索しており、超高輝度黄色LEDの諸特性を積極的に利用した物理的な新しいタイプの害虫防除光源装置の開発を行っている。開発にあたり、近年、特に農作物に被害を多くもたらす特定害虫種(チャバネアオカメムシ,オオタバコガ,ハスモンヨトウ)の光に対するERG(網膜電位)信号を計測し、そのデータと行動観察とを関連付けることにより、より効果的な防除方法の確立を急務としている。初年度では、S/N比向上を目指したERG信号計測の実験系の再構築とLED光源制御装置の再設計を行う。
(1)実験系の再構築現在までに構築してきたERG信号計測システムに関して、本年度では自作の生体電位アンプ(計測用アンプ)の再設計及び試作を行う。高性能なリニアICやフィルタICなどの調査後、新型ICを採用をして基本設計・試作を行った。
(2)慣れ防止および低消費電力化を目指したLED光源制御装置の再設計ゆらぎ光やパルス光のLED光源パネルの試作運用は予備的に実施済みであるが、その光源パネルに対する防除効果は判然としなかった。本年度は、より多くの害虫種および個体サンプル数を対象として、得られた各種のERG信号の諸特性をLED光源パネルの制御装置に反映させる。この制御技術は申請者の電子回路設計・製作技術を活かして基本設計を実施した。また、次年度実施予定の農地での加害調査用のLED光源装置試作および設置に向けて、全体システムの再度基本設計を実施した。これまで多くのLED光源パネルを試作した廃物品があるので、それを積極的に再利用した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 黄色LEDの終夜パルス点灯によるキクのウワバ類の防除2009

    • Author(s)
      平間淳司、二井清友, 他7名
    • Organizer
      平成21年度日本応用動物昆虫学会中国支部・日本昆虫学会中国支部合同例会
    • Place of Presentation
      生涯学習プラザ(福山市)
    • Year and Date
      2009-10-22
  • [Presentation] 黄色蛍光LEDの終夜パルス点灯が小ギクとスプレーギクの開花及び形質に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      平間淳司、東浦優, 他7名
    • Organizer
      園芸学会平成21年度秋期大会研究発表およびシンポジウム講演要旨 園芸学研究
    • Place of Presentation
      秋田大学(秋田市)
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 黄色蛍光LEDを用いた終夜のパルス点灯が秋ギクの開花に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      平間淳司、石倉聡, 他5名
    • Organizer
      園芸学会平成21年度秋期大会研究発表およびシンポジウム講演要旨 園芸学研究
    • Place of Presentation
      秋田大学(秋田市)
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 黄色LEDを用いたパルス光による害虫防除装置の開発2009

    • Author(s)
      平間淳司、審良昌紀, 他5名
    • Organizer
      日本生物環境工学会 2009年福岡大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2009-09-06

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi