• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ウェイクギャロッピングを利用した新型風力発電の開発

Research Project

Project/Area Number 21560502
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

比江島 慎二  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (50284526)

Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywordsウェイクギャロッピング / 流体励起振動 / フィードバック制御 / 風力発電
Research Abstract

流れの中で空力振動する円柱に対し,その振動変位のフィードバックにより円柱上流に配置された制御体を加振し,円柱の空力振動を増幅させることによって,風力エネルギーを効率的かつ安定的に得るための新たな風力発電方式について風洞実験した.制御体として,従来の円柱の代わりに軽量な平板フラップを用いることによって,より低い制御エネルギーでの振動制御を試みた.その結果,以下の知見が明らかとなった.
1. 円柱加振と同様に,特定の時間遅れのフィードバックにより,振動の増幅・抑制が可能である.
2. 円柱加振と同様に,ゲインを大きくするほど高い増幅効果が得られた.また,それ以上ゲインを高くしても増幅効果が得られないゲインの限界も同様に存在した.
3. 平板フラップと振り子の間の距離の影響については,低風速では距離が大きいほど増幅効果が高く,高風速では距離が小さいほど増幅効果が高かった.
4. 平板フラップによる加振は円柱による加振ほど高い増幅効果は得られなかった.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] 角柱回転振動によるウェイクギャロッピングのフィードバック制御2013

    • Author(s)
      比江島慎二
    • Journal Title

      日本風工学会論文集

      Volume: Vol.38, No.2 (No.135) Pages: ?

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 空力振動発電のためのフィードバック増幅特性の検討(円柱間距離の影響)2013

    • Author(s)
      比江島慎二
    • Journal Title

      日本風力エネルギー学会論文集

      Volume: Vol.105 Pages: ?

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi