• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

地盤リスク事例の類型化に基づく包括的な地盤リスクマネージメントシステムの提案

Research Project

Project/Area Number 21560532
Research InstitutionNational Institute of Occupational Safety and Health, Japan

Principal Investigator

伊藤 和也  独立行政法人労働安全衛生総合研究所, 建設安全研究グループ, 主任研究員 (80371095)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日下部 治  茨城工業高等専門学校, 校長 (40092548)
Keywords地盤工学 / リスクマネジメント / 建設マネジメント
Research Abstract

本研究は,地盤工学に係わるリスクについて,裁判の判例や保険などの多くの事例から体系的・有機的に整理・類型化し,我が国における地盤工学分野での契約・保証・保険制度やリスクコンサルタントなどのあり方といった包括的な地盤リスクマネジメントシステムを提案することを目的としている。この目的を達歳するために、研究母終年度(平成23年度)では,今までの成果をとりまとめ,その成果として,地盤工学会誌講座「地盤工学におけるリスクマネジメント」を執筆した。以下に簡単に結果を示すと,
(1)学術論文のデータベース化
地盤リスクに関連する学術論文のデータベース化を行い,地盤リスクの分類・同定手法・予測手法と事例を整理・解説した。さらに,地盤リスクの形態、地盤リスク発生の素因(斜面・沈下・地震・汚染・降雨)で整理を行なう。
(2)裁判事例のデータベース化
地盤リスクに関連する判例のデータベース化を行い,地盤条件情報の質・量、地盤リスク発生のメカニズム、訴因と地盤リスクの関係、暇疵と地盤リスクの関係、地盤リスクの予見性、地盤技術者の役割と責任、地盤工学から見た判例の適否(評価)について検討する。
(3)保険・補償や契約関係の整理.
地盤リスクに関連する保険・補償関係の事例について,地盤条件情報の質・量、地盤リスク発生のメカニズム、瑕疵と地盤リスクの関係、地盤リスクの予見性と関係者の責任分担、地盤技術者の役割と責任、地盤工学から見た判例の適否(評価)についてまとめる。また,国内外の契約における発注者と請負者の地盤リスクに伴う責任分担について調査する。
上記の結果を踏まえて,判断に地盤工学の知見が利用されない事例が多く見られることが分かり,法律の専門家をはじめとした多くの社会技術者との連携を深めることにより地盤リスクに関する諸問題を効率的に解決できうることを示した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 講座「地盤工学におけるリスクマネジメント」1.講座をはじめるにあたって2011

    • Author(s)
      日下部治
    • Journal Title

      地盤工学会誌

      Volume: 59-7 Pages: 98-99

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 講座「地盤工学におけるリスクマネジメント」2.リスクとリスクマネジメント2011

    • Author(s)
      大日方尚巳, 正垣孝晴, 伊藤和也, 稲垣秀輝
    • Journal Title

      地盤工学会誌

      Volume: 59-7 Pages: 100-107

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 講座「地盤工学におけるリスクマネジメント」3.地盤工学と地盤リスク対応2011

    • Author(s)
      中山健二, 笹倉剛, 正垣孝晴, 大里重人, 西田博文
    • Journal Title

      地盤工学会誌

      Volume: 59-8 Pages: 96-103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 講座「地盤工学におけるリスクマネジメント」4.自然災害・法令・社会情勢等の変遷と地盤リスク2011

    • Author(s)
      正垣孝晴, 西田博文, 大里重人, 笹倉剛, 中山健二, 伊藤和也, 上野誠, 外狩麻子
    • Journal Title

      地盤工学会誌

      Volume: 59-9 Pages: 77-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 講座「地盤工学におけるリスクマネジメント」5.地盤リスクマネジメントと社会・経済システム2011

    • Author(s)
      日下部治, 兒島剛士, 伊奈潔, 薦田哲, 大久保拓郎, 稲垣秀輝
    • Journal Title

      地盤工学会誌

      Volume: 59-10 Pages: 77-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 講座「地盤工学におけるリスクマネジメント」6.裁判例から見た地盤リスク2011

    • Author(s)
      稲垣秀輝, 薦田哲, 伊藤和也, 大久保拓郎, 小嶋茂人, 伊奈潔
    • Journal Title

      地盤工学会誌

      Volume: 59-11 Pages: 98-105

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 講座「地盤工学におけるリスクマネジメント」7.契約と地盤リスク2011

    • Author(s)
      岩崎公俊, 大日方尚巳, 岸田隆夫, 渡部要一
    • Journal Title

      地盤工学会誌

      Volume: 59-12 Pages: 69-76

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 講座「地盤工学におけるリスクマネジメント」8.講座を終えるにあたって2011

    • Author(s)
      日下部治
    • Journal Title

      地盤工学会誌

      Volume: 59-12 Pages: 77-78

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 労働災害と地盤リスク2011

    • Author(s)
      伊藤和也
    • Journal Title

      地質と調査

      Volume: 129 Pages: 30-33

  • [Presentation] 法と社会システムから見た地盤リスク2011

    • Author(s)
      稲垣秀輝, 伊藤和也
    • Organizer
      第2回地質リスクマネジメント事例研究発表会講演論文集
    • Place of Presentation
      東京飯田橋レインボービル
    • Year and Date
      2011-10-21

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi