• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Final Research Report

A Study on Impact of Local Public Transport Services Provision on Residents QOL

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 21560554
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Civil engineering project/Traffic engineering
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

KATO Hirokazu  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (90293646)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) INOI Hiroto  大阪大学, 工学研究科, 助教 (70403144)
YOSHIDA Itsuki  福島大学, うつくしまふくしま未来支援センター, 特任准教授 (60457819)
MIYAZAKI Kosuke  香川高等専門学校, 建設環境工学科, 准教授 (60469591)
Project Period (FY) 2009 – 2011
Keywords地域公共交通 / 移動制約者 / 健康 / ソーシャル・キャピタル / まちづくり
Research Abstract

This study aims to clarify the impacts of provision of local public transport services on residents' QOL(Quality Of Life) from perspectives of activity opportunities, health and social capital foundation. A methodological system to quantify the effects on activity opportunities is constructed. Also, changes in social capital levels from participation of residents in operation of local public transport are investigated. According to these analyses, a fundamental framework to capture a relationship between local public transport services and residents' QOL is proposed.

  • Research Products

    (26 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (12 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 社会的疎外と公共交通のサービス水準との関係性に関する一考察2011

    • Author(s)
      宮崎耕輔、中村亮甫
    • Journal Title

      第31回交通工学研究発表会論文集

      Volume: Vol.31 Pages: 447-450

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域公共交通活性化・再生の動きに公営交通事業が乗り遅れないために、交通政策2010

    • Author(s)
      加藤博和
    • Journal Title

      REPORT

      Volume: Vol.13 Pages: 12-20

  • [Journal Article] 地域公共交通活性化・再生と公営交通事業2010

    • Author(s)
      加藤博和
    • Journal Title

      公営企業

      Volume: 6月号Vol.13 Pages: 11-22

  • [Journal Article] 住民主体型バスサービスの事業化プロセスに関する事例比較分析2010

    • Author(s)
      谷内久美子、猪井博登、新田保次
    • Journal Title

      交通科学

      Volume: Vol.41、No.1 Pages: 3-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域住民の生活を支える移動を確保する2010

    • Author(s)
      吉田樹
    • Journal Title

      人と国土

      Volume: 第36巻1号 Pages: 18-21

  • [Journal Article] A STUDY OF PLANNING SCEHEMES FOR LOCAL PUBLIC TRANSPORT IN RURAL AREAS OF JAPA2010

    • Author(s)
      Itsuki YOSHIDA
    • Journal Title

      Transed 2010 Proceedings

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 交通空白・不便地域における市民の活動実態と移動確保策に関する研究2010

    • Author(s)
      吉田樹
    • Journal Title

      交通工学研究発表会論文報告集

      Volume: Vol.30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 乗合公共交通再編における行政と事業者等の分担・調整の可能性と課題2010

    • Author(s)
      吉田樹
    • Journal Title

      住民と自治

      Volume: Vol.571 Pages: 17-20

  • [Journal Article] 市民の外出活性水準を考慮した地域公共交通の評価に関する基礎的検討2009

    • Author(s)
      吉田樹、秋山哲男、竹内伝史
    • Journal Title

      土木学会論文集D

      Volume: Vol.65、No.3 Pages: 348-359

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 公共交通需要希薄地域における少量乗合運送サービス導入方法に関するシミュレーション分析2009

    • Author(s)
      福本雅之、西山陽介、加藤博和、孫卓
    • Journal Title

      土木学会論文集D

      Volume: Vol.65 No.4 Pages: 480-492

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 個人と地域の特性からみた住民のバス事業への参加意識の要因分析2009

    • Author(s)
      谷内久美子、猪井博登、新田保次
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: No.44-3 Pages: 499-504

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ソーシャル・キャピタル概念を用いた住民主体型バスへの賛否意識の分析2009

    • Author(s)
      谷内久美子、猪井博登、新田保次
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集

      Volume: vol.26、no.4 Pages: 603-610

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 住民参加によるバス交通システムの成立に関する研究2009

    • Author(s)
      谷内久美子、新田保次、猪井博登
    • Journal Title

      交通科学

      Volume: Vol.38、No.1 Pages: 11-15

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 住民運営型地域交通の効果把握-佐用町江川ふれあい号を事例に-2011

    • Author(s)
      猪井博登、花房厚希、谷内久美子
    • Organizer
      第44回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2011-11-27
  • [Presentation] 地域公共交通運営組織への地域住民参画促進方策に関する研究2011

    • Author(s)
      福本雅之、加藤博和
    • Organizer
      第44回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] 費用効率的なモビリティ確保策としてのバス・タクシーの役割分担に関する研究2011

    • Author(s)
      沢山愛、金在俊、福本雅之、加藤博和
    • Organizer
      第43回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] 地域参画型公共交通の形成・持続メカニズムに関する研究2011

    • Author(s)
      福本雅之、加藤博和
    • Organizer
      第43回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Presentation] 住民参加型バス交通の実現による住民意識の変化2011

    • Author(s)
      谷内久美子、猪井博登
    • Organizer
      第43回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Presentation] 乗合公共交通の持続的なサービス供給に地域住民の参画が与える影響2011

    • Author(s)
      吉田樹
    • Organizer
      第43回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Presentation] 公共交通需要の発生強度の計測と需要の顕在化率に関する定量的評価2010

    • Author(s)
      吉田樹
    • Organizer
      第41回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2010-06-06
  • [Presentation] 地域公共交通運営への非公共セクター参画プロセスに関する基礎的考察2009

    • Author(s)
      福本雅之、加藤博和
    • Organizer
      第40回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2009-11-23
  • [Presentation] 過疎地域住民の活動機会保障手段としての移動施設と公共交通機関との代替性に関する研究2009

    • Author(s)
      小宮山直久、福本雅之、加藤博和
    • Organizer
      第40回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2009-11-23
  • [Presentation] 不便地域における地域公共交通の運営・運行に関する基礎的研究-山形市明治・大郷地区の取り組みを事例として-2009

    • Author(s)
      吉田樹、秋山哲男
    • Organizer
      第40回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2009-11-23
  • [Presentation] 地域交通における行政と住民組織の協調的分担関係2009

    • Author(s)
      猪井博登、谷内久美子
    • Organizer
      第39回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2009-06-14
  • [Presentation] ラスター空間データを用いた駅への最短アクセス時間表現モデル2009

    • Author(s)
      金在俊、孫卓、加藤博和、林良嗣
    • Organizer
      第39回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2009-06-13
  • [Book] 財団法人国際交通安全学会地域でつくる公共交通計画-日本版LTP策定のてびき2010

    • Author(s)
      喜多秀行、岸野啓一、竹内伝史、谷本圭志、宮崎耕輔

URL: 

Published: 2013-07-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi