• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

鋼材付着制御に基づくプレストレストコンクリート部材の次世代耐震設計法の開発

Research Project

Project/Area Number 21560596
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

北山 和宏  Tokyo Metropolitan University, 都市環境科学研究科, 教授 (70204922)

Keywordsプレストレストコンクリート / PC鋼材 / 付着 / 耐震設計 / 耐震性能評価 / 梁 / 柱梁骨組 / 限界状態
Research Abstract

7mmの7本より線あるいは直径15.2mmの7本より線を用いた。コンクリートの圧縮強度は69MPaであった。得られた結論を以下に示す。
(1) 梁主筋として付着の良いD13を使用した試験体3体は紡錘形の復元力特性を示し,梁のコンクリートの圧壊と梁主筋の座屈・破断が生じた。梁主筋として付着の悪いD19を使用し,プレストレス率が0.45の試験体はRC造に類似した復元力特性を示し,柱梁接合部パネル内の梁主筋の付着劣化によって履歴ループのピンチ化と梁コンクリートの圧壊を生じた。
(2) 全試験体で梁部材角の増加とともに梁危険断面から0.5D (D:梁全せい)の領域内の曲げひび割れ幅が増加し,その区間の梁主筋が塑性化した。
(3) 梁付け根のコンクリート圧壊領域はプレストレス率が大きくなるほど拡大し,押切載荷時でプレストレス率が最大の0.79である試験体は,プレストレス率が最小の0.45である試験体の1.8倍であり,圧壊長さは全試験体で0.18D~0.33Dであった。
(4) 梁部材角3%(梁の最大耐力程度)時の梁のたわみに占める梁危険断面から0.5Dまでの領域の回転変形の割合は全試験体とも80~90%であった。
(5) 梁の残留変形と残留ひび割れ幅はプレストレス率に影響し,プレストレス率が大きくなるほど残留変形が小さくなり,載荷ピーク時に対する除荷時の曲げひび割れ幅の比は,プレストレス率が0.45ではRC造と同様の0.5程度であったが,プレストレス率が0.79ではその比は0.14であった。
(6) 各種限界状態時の梁部材角は,使用限界は0.25~0.50%,修復限界1は0.93~1.66%,修復限界2は1.35~2.26%,安全限界は2.94~4.32%であった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 下階壁抜け柱に隣接して連層鉄骨ブレース補強を施したRC立体建物の三方向外力下での耐震性能評価2009

    • Author(s)
      林秀樹、北山和宏
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集 Vol.31, No.2

      Pages: 1021-1026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 梁曲げ降伏後に接合部せん断破壊するPRCおよびPC構造の柱梁十字形部分架構の耐震性能評価2009

    • Author(s)
      由島祐之、北山和宏
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集 Vol.31, No.2

      Pages: 295-300

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 梁曲げ破壊するプレストレスト鉄筋コンクリート柱梁十宇形部分架構の梁部材における等価粘性減衰定数の定量評価2009

    • Author(s)
      由島祐之、北山和宏
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集 第74巻、第644号

      Pages: 1831-1840

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      林静雄、北山和宏、衣笠秀行、坂田弘安
    • Journal Title

      初めて学ぶ鉄筋コンクリート構造(市ヶ谷出版社)

      Pages: 188(担当2-12,73-92,117-144)

  • [Presentation] PRCおよびPC構造の柱梁十字形部分架構における梁曲げ降伏後の接合部せん断破壊に関する研究2009

    • Author(s)
      北山和宏、田島祐之
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学 (仙台)
    • Year and Date
      2009-08-29

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi