• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

統計的手法に基づくランダム入力地震動モデルの作成とその応用

Research Project

Project/Area Number 21560603
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

松田 敏  関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (60278603)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 三四郎  関西大学, 環境都市工学部, 教授 (40067749)
Keywordsランダム入力地震動モデル / パワースペクトル密度関数 / 回帰モデル / 遺伝的アルゴリズム / 地震信頼性 / 木造住宅 / 耐震補強
Research Abstract

1. 回帰モデルの改良
回帰モデルの予測精度を高めるために,表層地盤による増幅効果をその伝達関数を用いて取り除くことにより共通基盤における地震動を評価し,パワースペクトル密度関数を規定するパラメター,即ち「加速度RMS値」,「卓越振動数」,「形状係数」および「有効継続時間」に関するデータベースを再構築した。そして「マグニチュード」,「震源距離」,「震源深さ」の3つのパラメータのみを説明変数として,AIC(赤池情報量規準)を適合度の指標とする遺伝的アルゴリズムにより新たな回帰モデルを作成した。そして,観測記録のパワースペクトル密度関数,エネルギースペクトル,応答スペクトルとの比較によりその適用範囲と有効性を確認した。
2. ランダム応答解析への応用
(1) デザインポイントに基づく地震信頼性の評価
弾塑性構造物のデザインポイントに基づく一次近似信頼性手法により,地震信頼性の評価を行った。モンテカルロシミュレーションとの比較により,「安全側」近似評価としての適用範囲と有効性を確認した。
(2) 木造住宅の解析モデルの構築と耐震補強効果の簡易評価
既存木造住宅の耐震補強前後の復元力特性をモデル化し,補強効果の定量的評価を行った。そして,指定された地震入力スペクトルに対して,「重量軽減」,「減衰付加」,「降伏後の剛性付加」等の各種補強効果を「補強耐力換算値」として統一的に簡易に評価する手法を開発した。これにより,要求性能を達成するために必要な補強量とその方法を容易に定めることが可能となる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] 既存木造住宅の耐震補強効果に簡易評価法2011

    • Author(s)
      山田明, 鈴木三四郎
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集

      Volume: 659 Pages: 105-112

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 遺伝的アルゴリズムによる統計的ランダム入力地震動モデルの作成2010

    • Author(s)
      櫻井一成, 松田敏
    • Organizer
      第13回日本地震工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2010-11-17
  • [Presentation] 地震時の家具の転倒が人的被害に及ぼす影響について2010

    • Author(s)
      杉山善廣、鈴木三四郎
    • Organizer
      第13回日本地震工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2010-11-17
  • [Presentation] 最尤法と遺伝的アルゴリズムによる地震動スペクトルの回帰モデルの作成2010

    • Author(s)
      櫻井一成, 松田敏
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 計測震度を指定したランダム入力地震動モデルの作成2010

    • Author(s)
      八木宏幸, 松田敏
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 地震時の家具の挙動と避難シミュレーションについて2010

    • Author(s)
      杉山善廣、鈴木三四郎
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 既存木造住宅の耐震補強法に関する一考察-その2耐震補強効果の簡易評価法-2010

    • Author(s)
      山田明, 鈴木三四郎
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] Analytical Reproduction of Dynamic Vibration Tests of Wooden House for Different Foundation Types2010

    • Author(s)
      Suzuki, S., Y.Kawabata, A.Yamada
    • Organizer
      14^<th> European Conference on Earthquake Engineering (14ECEE)
    • Place of Presentation
      Macedonia, Ohrid
    • Year and Date
      2010-08-30
  • [Presentation] Study on Effect of Orthogonal Wall of Japanese Traditional Wooden Apartment, Nagaya, Models Considering Floor Stiffness2010

    • Author(s)
      Yamada, A., S.Suzuki
    • Organizer
      10^<th> Canadian Conference on Earthquake Engineering (10CCEE)
    • Place of Presentation
      Toronto Canada
    • Year and Date
      2010-07-25
  • [Presentation] AIC評価に基づく地震動スペクトルの最適回帰モデル2010

    • Author(s)
      櫻井一成, 松田敏
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2010-06-19
  • [Presentation] 地震時の家具の挙動と避難シミュレーション2010

    • Author(s)
      杉山善廣, 鈴木三四郎
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2010-06-19

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi