• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

低炭素型都市づくりのための都市計画制度の構築

Research Project

Project/Area Number 21560631
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

村木 美貴  千葉大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (00291352)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小倉 裕直  千葉大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40253554)
Keywords低炭素 / 都市計画 / 開発規制 / 次世代技術
Research Abstract

本研究は、(1)居住、就業、消費、移動からみた都市構造、(2)土地利用規制と土地利用の実態とそこから想定される将来の開発ニーズ、(3)開発ニーズを踏まえたCO2排出量の推計と目標値達成に向けた削減の方法を実現させるための新技術・次世代技術導入を想定した計画制度、(4)これら手法の評価方法について研究を進めるものである。実際のデータと将来シナリオから、実現すべき都市構造と土地利用の方向性を予測し、それらを政策・計画にフィードバック、実現のための計画制度を立案する。
昨年度は、まず(1)「低炭素型都市づくりの評価方法」について分析を行い、都市計画制度を通じた低炭素型都市プロジェクトをいかなる方法で評価することが望ましいか明らかにした。ロンドン市における評価方法が、開発事業ベースにその効果分析を行っていた。我が国では、個別の都市型開発のもたらすCO_2排出量削減の成果から新規開発での原単位を算出、それを地域ごとに提示することで地域別のCO_2排出量削減の状況を説明、これを次の都市計画につなげていくことのできることが明らかとなった。
さらに、(2)「日本における低炭素型都市計画制度の立案と評価方法」において、2年間行ってきた研究全体を受けて、今後の日本の大都市における低炭素型都市づくり実現のために、整備すべき都市計画制度として、行政内部での低炭素型都市づくりのプライオリティ化がまずは大事で、そのための庁内連携体制の構築づくりが必須であることが明らかとなった。その上で、地域の持つアセット(導管接続)等を行っていくこと、その効果を行政ベースのCO_2排出量削減目標とリンクさせることの重要性を指摘した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Energy Recycling System Using Chemical Heat Pump Container2012

    • Author(s)
      Hironao Ogura
    • Journal Title

      Energy Procedia

      Volume: Volume 14 Pages: 2048-2053

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域の土地利用特性を考慮した低炭素型都市計画の有効性に関する研究-横浜市を対象として-2011

    • Author(s)
      小柳陽介、村木美貴
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 46-3号 Pages: 871-876

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オレゴン州におけるTOD実現に向けた課題に関する一考察-土地利用計画・交通計画・交通サービスの連携に着目して-2011

    • Author(s)
      須永大介、村木美貴
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 46-3号 Pages: 229-234

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地域の土地利用特性を考慮した低炭素型都市計画の有効性に関する研究-横浜市を対象として-2011

    • Author(s)
      小柳陽介
    • Organizer
      日本都市計画学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2011-11-20
  • [Presentation] オレゴン州におけるTOD実現に向けた課題に関する一考察-土地利用計画・交通計画・交通サービスの連携に着目して-2011

    • Author(s)
      須永大介
    • Organizer
      日本都市計画学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] ケミカルヒートポンプシステムの将来展望2011

    • Author(s)
      小倉裕直
    • Organizer
      第1回CSJ(日本化学会)化学フェスタ-2011世界化学年記念大会-
    • Place of Presentation
      早稲田大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-15
  • [Presentation] Recycling Heat Utilization Systems Using Chemical Heat Pumps2011

    • Author(s)
      Hironao Ogura
    • Organizer
      IEA 3rd Experts Meeting and Workshop for Annex 25
    • Place of Presentation
      KEPCO Hall, Osaka(Invited)
    • Year and Date
      2011-10-13

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi